あまくまネーネ、京都にやってきました。

あまくまネーネ、京都にやってきました。

2015.01.04
XML
カテゴリ: 旅行



今年もよろしくお願いします。

みなさまにとって幸多き年になりますようにハート

今年もボチボチ、ブログを書いて行きますので

お付き合いお願いします。

やっとフランス旅行記に着手していきます。

エールフランスの飛行機が調達できないとかで

出発時刻が5時間遅れ、午後5時半に関西空港を出発

1日目でニースまで行く予定が、パリに着くのが22時ということで

1日目はパリに宿泊

おかげで、私は大阪で一泊せずに朝から広島を出て直接関空に行けたのですが・・・

2日目、朝7時半の飛行機でニースへ

おひさまキラキラ、コートダジュールをイメージしていたのに

お天気が曇ったり、時々晴れたり、雨降ったり
IMG_0752

IMG_0761
このあと、雨がすごく降ってきて、自由時間30分はカフェで雨宿り

フランスのカフェは犬を連れて入ってもいいんですね。カフェにも犬がいるし

犬連れのお客さんもいてます。
IMG_0769
ニースのオペラ座
IMG_0774
お昼ごはん

ニンジンが山盛り
IMG_0779
お魚のムニエルとポテト(4人分)
IMG_0783
デザート
IMG_0784
昼食のあとゲリラ豪雨に見舞われ、びしょぬれになりました。

靴下しぼれるくらいすごかったぁ~。

エクス・アン・プロヴァンス
IMG_0818
プロヴァンスの夕焼けを見ながらバスはアルルへ向かいます。
IMG_0849
ゴッホの跳ね橋
IMG_0853
世界遺産「古代劇場」
IMG_0866
世界遺産「円形闘技場」
IMG_0878
ゴッホの「夜のCafe」のモデルになったカフェ
IMG_0881
ゴッホが最後に入院していた病院
IMG_0889
アルル地方の名物のお菓子「カリソン」

とってもカラフルなアーモンド粉を使ったお菓子です。
IMG_0890


1日目、たくさんハプニングはありましたが

大きな事故もなく無事に終わりました。

次回は世界遺産「ポン・デュ・ガール」と「アヴィニヨン歴史地区」です。


新しい年になり、ボチボチ活動を開始していこうかと思います。

今までの転勤先だと引っ越しって1か月もすると

ジムに通ったり、習い事さがしをして友人作りをしようと思うのですが、

年のせいか?なぜか行動する気になれなくて・・・ダラダラとして

3か月過ごしてしまいました。

広島にも慣れたような慣れないような・・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.04 22:05:04
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: