ちび1966の日記

ちび1966の日記

PR

Calendar

Profile

ちび1966

ちび1966

June 5, 2006
XML
カテゴリ: 野生鳥獣
ばら
(なかなか撮れていませんが(^^ゞ )
そこで気づいたのですが、民家の庭先の花が色鮮やかになったこと。
赤や白や黄色や青や紫など、
とてもカラフルになっています。

ホームセンターや園芸店で苗が手軽に手に入りますよね。
そこで、さらに気づいたことがありました。

『外来種被害防止法』

アライグマなど飼育困難な外来種が流行や見かけのかわいらしさで飼われたり、

指定された動物は飼育や輸入の制限だけでなく、山中に放すことも禁止されています。
動物もそうですが、最近話題なのは、
子供の永遠のアイドル。『カブトムシ』
ヘラクレスなど、σ(・_・)達が子供の頃は、図鑑でしか見たことがない
いろんな外国の品種が、手軽に飼えるようになり、
それが、野生化して国産種との交雑により、
日本国有種の絶滅も危惧されています。

また、樹でも『ニセアカシア』が問題に。
これも外来種ですが、養蜂業では現在、大切な蜜源。
河川敷でよく見られますが、根の張りが弱いため、
洪水時の被害拡大になるから、全滅させようと・・・


動植物の生態系を考えてしまいました(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 5, 2006 08:11:16 PM コメント(2) | コメントを書く
[野生鳥獣] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Comments

とき。@ Re:『なにものや』チャーシュー麺 大(06/24) 量が売りだからな!
名無し@ 3びきのこぶた』千代幻豚 このお店に千代幻豚はないですよ
ゆう@ Re:夕焼け(05/19) はじめまして。 とてもきれいですね。 …
ちび1966 @ Re:お久しぶり(02/23) せっちゃん さんへ まだです・・ 銀行…
せっちゃん@ お久しぶり ご無沙汰してます。 お元気そうで・・・…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: