ちび1966の日記

ちび1966の日記

PR

Calendar

Profile

ちび1966

ちび1966

June 12, 2006
XML
カテゴリ: 松本情報
週末に、塩尻市内のワイナリーを回ってみました(^・^)

まずは、松本市の山辺にある『山辺ワイナリー』
(塩尻市内といいながら、いきなり松本市(^^ゞ )

山辺ワイナリー
山辺は、松本市の東山に位置し、昔から
『ブドウの里 山辺』として、
信州では、生食用のブドウの産地として有名です。
ワイン製造に力を入れ始めたのは、最近と思います。
ですので、ワインも生食用の品種のものも多く、
『巨峰』『ナイアガラ』『ピオーネ』『コンコード』を


個人的な感想では、いろいろあるのも面白いけど・・・
最近は、併設のレストランで信州産の食材を提供した
ディナーを出して観光と提携していくとか・・
その料理の開発には、以前諏訪でお知り合いになりました、
蓼科の『エスポアール』の藤木シェフが携わっていました。

つづいては、本当に塩尻市のワイナリーを。
『イヅツワイン』

イヅツワイン
ここは全国展開しているので、知っている人もいるかも。
自社農園が 7ha 契約農場が 40ha(パンフ参照)
地下の貯蔵庫も見れて、少し得した気分(*^。^*)

イヅツワイン2
イヅツワイン3

個人的な感想は、塩尻のワインのイメージを作っていた・・

飲みやすい(ジュースのような感じ)
商品も1800ml(1升ビン)サイズがあり、
それが、リーズナブルになっています。
720mlが1,000円弱なのに、1800mlで1,500円ぐらい。

次回は、『五一ワイン(林農園)』『kido(城戸)ワイナリー』を!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2006 07:51:28 PM
コメント(2) | コメントを書く
[松本情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Comments

とき。@ Re:『なにものや』チャーシュー麺 大(06/24) 量が売りだからな!
名無し@ 3びきのこぶた』千代幻豚 このお店に千代幻豚はないですよ
ゆう@ Re:夕焼け(05/19) はじめまして。 とてもきれいですね。 …
ちび1966 @ Re:お久しぶり(02/23) せっちゃん さんへ まだです・・ 銀行…
せっちゃん@ お久しぶり ご無沙汰してます。 お元気そうで・・・…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: