ニャットる??

ニャットる??

PR

カレンダー

コメント新着

いんたあニャット@ ベジータ2010さんへ お久しぶりです! お元気でしたか~~!…
ベジータ2010 @ Re:1年ぶりの・・・(12/14) はいどうも~! お元気でしたか? ご無…
いんたあニャット@ 凛々1030さんへ 凛々1030さんもお元気でしたか? テニス…
いんたあニャット@ いっぺーさんへ いっペーさんもお元気でしたか!!(*^_^*…
凛々1030 @ お久しぶりです… ずっとブログを放置してしまい…パソコンも…

フリーページ

2010年05月18日
XML
テーマ: テニス(3456)
カテゴリ: テニス
火曜日は久々のシフォンレッスン & シングルスの練習。
(シングルス練習はまあ・・・ヘタクソ~~~(´o`)=3 はあ)



レッスン始まる前にシフォンコーチが
「いつまでもラリーが続けられる。ということが大事。」と。


ちなみにギバコーチは「ラリーはちんたら続けるな」という。

だから私も迷ったりもしていたんだけど・・・


ちょっと角度を変えて考えてみて・・・わかった。 (*^_^*)

ギバコーチは続けられることは前提としてあり・・・
決めれる球はしっかり決めろと。

また、そういう球が来るようにつなげる球も攻撃性があるように・・・

ちゃんと攻撃的に持っていけるように・・・

シフォンコーチもラリーを続けろとはいうけど、攻撃をするなとは言っていない。
後ろに下げたり、戻ってくる相手の足元落としたり・・・
こっちに振って、またこっちに打ったり・・・

ラリーを続けろは・・ただただお互いにボールを打っているだけじゃなく
攻撃的に続けて打てと言っている。


なんだ。2人とも言っていることは一緒じゃん。 (^▽^;)


*****

そして・・・シフォンコーチが

「チャンスボールが上がって、しっかり詰めれたら、きっちり決めて
しまってもいい。


でも詰めれてないと、相手は準備万端で待っているので、素直に打つと取られてしまう。

もし詰めれなかったら、相手のタイミングをもっとずらす
もっとためて・・・そしてコース重視にする。」

もう、これがホント、ああ、そうなんだ~~~~!! ”(*>ω<)o"クーーッ


今の私は今までのタイミングで、素直に打っている状態なんだ
それじゃ、初中級の人と変わりないじゃん。(^▽^;)


サイドスピンとかかけれたのはそのせいだし

だけど今は前で取る。とか、勢いよく打つ。ということにシフトしているのに
立ち位置やフットワークはそのまま。
そりゃ~~相手にとっては簡単な相手になるわな~~~ (^▽^;)

それで自分のペースにならないのね~~なるほど~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月22日 17時47分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[テニス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: