我が家の小さなクマちゃんたち + にゃん

我が家の小さなクマちゃんたち + にゃん

PR

Profile

リブ&ハノン

リブ&ハノン

Archives

February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024

Favorite Blog

犬と孤老の暮らしも… 山田好夫さん

2/2(日) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん

セシルママの部屋 セシルママさん
Los favoritos de Mo… モコルルルナ♪ままさん
いつもまった~り★テ… Pぃなっつさん
☆ティーカッププード… ☆はな☆はな・*:.。.☆さん
そらと風とロ… MIYUKINさん
ポロンとサリーと姫… ちゃんこ鍋0141さん
トイプードルのこじ… とんとん豚0350さん
バカボンのママ日記 ☆バカボンのママ☆さん

Free Space

設定されていません。

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

April 8, 2012
XML
カテゴリ: 子供のこと

新学期を迎える時期になりましたね~

高校2年になった娘は・・

1年生の学期末テストで、実技(ピアノ)に関しては~

かなりの好成績を残せたようです星

4月から大学生の息子ですが

京都の芸術大学の美術工芸学科・日本画コースです。

思えば高校2年生の夏、進路志望を提出する時期

息子は、まだ出せてなくて

学校からは、この成績なら

そこそこの大学の指定校推薦が取れるとの事でした。

息子に、とりあえず大学に行って考える事も出来るんだし・・

と安易な事言ってました

今時、珍しいくらい自分のやりたい事

必死で考えて、悩んでたみたいで

悔いのないようやりたい事に進みなさいって言ったら

芸大に行きたい、日本画をしたい

えっ芸大・・・なんで日本画

主人からは、案の定猛反対

でも、私の気持ちはもう決まってて主人を説得して

今後の対策考えてました。

いくら絵の上手い息子であってもこのままでは

もう手遅れかも・・・

ある人の助言あって、絵の進学塾を奨められて

「芸大は、浪人覚悟で受験しててください」と・・・

でも、見事現役合格いたしました~~~星

大学で、教職と学芸員の専攻エントリーしてきたようです。

2年後には、娘の大学

娘は多分音楽大学だろうし・・・・ぽっ

なんで揃いも揃って芸術系なんでしょ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 8, 2012 04:37:46 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: