2009年05月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
年寄り様説法?

タイムリー??
利休の一首を引用されて…

『 稽古とは
一より始め
十を知り
十より戻る
元のその一 』

年寄り様は

やっぱり…
狭い世界で、限られた範囲での循環推奨なんだなぁ…


そもそも
読み人利休は、高慢な弟子に対して
十習い、学ぶ事は修了したと精進を必要としなかった
謙虚さの足りない心得に対して詠んだ
ダメダシ一首だったとの逸話を聞いたけど
私の記憶違いかな…

まぁ…基本に忠実にって部分は間違いないけど

先人の智恵は教養程度で…
時代は変化し、時は流れてる

凝り固まった狭い感覚で厳格な解釈はツマンナイ
やっぱり足袋靴下のウサギさん遊び心も通じない世界は嫌だなぁ~゜

一から十まで積み上げたら
一から十までを土台に、ステップアップって意見が出る日は来ないのかな~゜

三歩下がって、師に従うか?(精進という名の飼い〇〇??)


まぁ…
どっちもどっち、しんどそ~う
我関せずで、我が道を行くが一番楽チン☆

難しい話しは分かりません+曖昧笑顔で
のらりくらり回避という処世術は便利なり

『バカなフリ』してると
『本物のバカ』になるとたしなめられたりもしたけど
おバカで何が悪いのか?
お利口さんは損じゃない??メンドクサイ

マイペースに、のほほんと人生楽しみたいのが本意なり

年寄りの道楽に顔出すのは
ママ上が一人だから…
親戚付き合いは仲良くしなきゃな義務感(´Д`)~゜







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月15日 15時17分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちびオニ

ちびオニ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ちびオニ @ Re[1]:(T-T)(08/08) ガラス大工さん >転勤は本当ですか? …
ちびオニ @ Re[1]:(T-T)(08/08) マキさん >栄転おめでと\^o^/ >南…
ガラス大工@ Re:(T-T) 転勤は本当ですか? 行くの?
マキ@ Re:(T-T) 栄転おめでと\^o^/ 南国に近くなって…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: