LEVEL147

LEVEL147

PR

Profile

ちぃゆき

ちぃゆき

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

saikaっち @ Re:やっと(06/19) ご無沙汰してます! ちいゆき、結婚おめで…
ちぃゆき @ Re[1]:やっと(06/19) みーぽん♪さん お久しぶりです☆ この私…
みーぽん♪ @ Re:やっと(06/19) おめでとう!!!! 本当に本当に本当によ…
mamamamann @ Re:瞳(06/07) お久しぶりに開いてみた楽天です。 お…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2005.01.07
XML
カテゴリ: 仕事関係
私、ちぃゆきは今年、「お姉さん」になれると思っていたのに、今年も下っ端人生が続くようです。

っていうのは以前お話した今年入社する「ヨシエちゃん」(現役短大生・20)のこと。

ヨシエちゃんは入社前にアルバイトとして4回にわけて本社で修行(笑)をする予定でした。

1日目に来たとき、ちぃと初対面を果たした時ね。
2日目、「風邪で休みます」と電話を入れたらしい。
よくある「やめパターン」だ。みんなそう感じたらしい。
3日目、当日になって「内定取り消してください」と電話があったそうだ。

で、数日後、そこの大学の人が謝りに来たらしい。

私はかなりがっかりしてるのだ。

「そんな嫌だった!?
まだ一日しか出勤してないのに何がわかるの!?」
というのが正直な感想。

まぁ確かに短大卒の子が(ちぃも短大卒なんだけど)
作業着なんて着てわけわからん聞いたことない用語を聞かされちゃー、「私こんなんできるかなぁ」って不安にもなるさ。

でも、みんなそうなんじゃないのかなぁ?

学校でやってきた事とは違うだろうし、やってきた事をどう応用するかが大事で、自分の持っている材料でいかに新しい物に作り変えていくかって事が楽しいとこなんじゃないかなぁって思うんだけど。

正直、ちぃも事務員さんの制服の方がいい!って思ったこともあったけど、でも、今の仕事も嫌いじゃないな。

今みたいに、誰かが大変な時、手伝ってあげたり、
一緒に団結して仕事ができる喜びを知ってしまったので、
今はそれなりに楽しんでできるなぁ。


悪くはない きっと答えは一つじゃない」(ミスチル「any」より)

ほんとそう思う。
望んでなかったとしても、その範囲でまた新たなものをみつければ、視野も広がるような気がする。

彼女には「内定を 取り消す」ほど他に魅力のある仕事があったのか、はじめから投げ出してしまったのかは今となってはわからないけど、

惜しいことしたね。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.07 22:34:30
コメント(6) | コメントを書く
[仕事関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: