LEVEL147

LEVEL147

PR

Profile

ちぃゆき

ちぃゆき

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

saikaっち @ Re:やっと(06/19) ご無沙汰してます! ちいゆき、結婚おめで…
ちぃゆき @ Re[1]:やっと(06/19) みーぽん♪さん お久しぶりです☆ この私…
みーぽん♪ @ Re:やっと(06/19) おめでとう!!!! 本当に本当に本当によ…
mamamamann @ Re:瞳(06/07) お久しぶりに開いてみた楽天です。 お…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2005.04.20
XML
カテゴリ: 仕事関係
今日は先輩が同僚から好きな人にかわりゆく頃のお話。


1999
就職活動をしている時・・・実はこんな事を考えていた。
「ただ、結婚までのつなぎに安定収入で世間体もよい『社員』という形でお金を稼げればいい。」

2000.1
就職してからも「(元)彼と結婚して会社を辞めちゃうんだし」これが本音。

2003.7
彼にさよならされて、何かが壊れた。



2003.8
先輩率いる生産ラインが移動してくることになった。

この仕事は本社にいた時も身体的・精神的共にに大変だと知っていたから
「面倒な事に巻き込まれたくないな」と思ってた。
2003.9
そして、先輩のお手伝いをするようになった。
あくまで「手伝い」。気楽にやればいい。どうせ「手伝いなんだから」。

だけど、そんな私を変えてくれたのは先輩だった。

時間は戻り・・・
2000/9-
先輩は私より数ヶ月前の入社で、当時一気に5人入社をした中で最後に受かった。


他の4人は機械を触らせてもらっていて、予定外採用の先輩は機械を触らせてもらえない。
でも「せっかく受からせてもらったんだから」と5人の中でも負けずに頑張ったそうだ。休み時間も仕事をしたりして、上司にアピールした。

そういう努力を見ていた当時の課長が
「おまえ、機械触ってみるか?」と言ってくれた。

やってはみるものの、大変で正直嫌だったそうだ。


頑張る先輩を見た課長が、今度は「俺のやっている機械を動かしてみるか?」
と言ってくれるとさらに頑張った。

これも結構大変で苦労したらしいんだけど、
でもそこでも先輩は弱音を吐かなかったそうで、課長は
「今までこの機械を他の奴にもやらせたが、弱音を吐かなかったのはお前だけだ」と褒めてくれたそうだ。

2002 今の部署のリーダーに抜擢。係長に昇進して、今の先輩に至る。

2004.5
シンデレラボーイ(?)な先輩のサクセスストーリを聞いて、
実際先輩の仕事の取り組み方を見ていくうちに、私の仕事に対する考え方が少しずつ変わっていった。(ついでに私の先輩に対する想いも芽生えちゃったわけです)

「でも、今の仕事は結構楽しいよ。やりがいあるし」
といっていた。

じゃぁ、私のやりがいのある仕事は???

2005.3
時々、先輩をみていて、「もういいよ、頑張らないで。」と言いたくなる事がある。でも、先輩は頑張ると思う。頑張らなければいけない立場だから。

私が先輩の役に立てたらいいのに、いつも思っていた
私なりに考えた決断が本社籍の先輩の部下になる事だった。

2005.4
先輩の部下になり、一ヶ月がたった。

先輩のためが

自分のためになりつつある

そんな今日この頃。

私は今日も日々、努力の毎日。

だから先輩、
もう少しだけ待っていてね。
頑張って楽にさせてあげるから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.20 20:57:45
コメント(4) | コメントを書く
[仕事関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: