LEVEL147

LEVEL147

PR

Profile

ちぃゆき

ちぃゆき

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

saikaっち @ Re:やっと(06/19) ご無沙汰してます! ちいゆき、結婚おめで…
ちぃゆき @ Re[1]:やっと(06/19) みーぽん♪さん お久しぶりです☆ この私…
みーぽん♪ @ Re:やっと(06/19) おめでとう!!!! 本当に本当に本当によ…
mamamamann @ Re:瞳(06/07) お久しぶりに開いてみた楽天です。 お…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2008.09.04
XML
大変おそくなりましたが、引越し完了しました!

あ。まだいろいろな住所変更はまだやってないんだけど。

とりあえず、今は新居で快適生活。


会社までは自転車通勤してるよん。
折りたたみ自転車なんだけど、折りたたみ方がいまいちわかんないから普通に使ってるよ。

そうそう、本棚もスライド式の本棚を買ってCDとマンガでぎっちり☆
本を読め本を。


リビングにあったガラスのテーブルはこっちではいらないっていうんで、
私の部屋に置くことになったの。


ただ、ここのとこ暑くて私自身は疲れ気味。
私が動かしてる機械も最近の落雷のせいで壊れるという非常事態。


んー、それから、最近。。。

aikoちゃんの茅ヶ崎ライブに行ってきましたー。

10th anniversary


LLA3

地元だけど、朝早くから行かないときっと徹夜組もいるだろうから・・・
ということで、aiko友達のみなさんと6時に待ち合わせして(始発のバスの関係で)
行ってきました。

前日、すっごい雷雨で、ずっとずっと雨雷雨雷って感じだったのね。
朝起きても(といってもほとんど寝てない)全然かわらず、だったので、
こんなんなのに行くの!?って家族には思われてたみたいね。

でも、待ち合わせてみたらその頃には天気がだいぶよくなっていて、


もう、その頃にはたくさんいて、(当日9時から整理券を配るっていう話だったので)
でも何とか整理券はゲット♪

そして、せっかくだからという事で、近くのレンタサイクルで海用の自転車(ブレーキが一つしかなくて、逆こぎをすると減速するやつ)で江の島水族館へ。


ひさびさの「えのすい」


一緒に行った夫妻は新江の島水族館になってからは行ったことがなかったそうで、


私もひさびさにエイに会えたのがめちゃめちゃ嬉しかった。


それにレンタサイクルが超楽しかった。
いつもの自転車と違うっていうのも面白かったなぁ。

みんなもたまには自転車、どう?


そして、ライブ会場に戻ると
「おーいお茶」を持っているお姉さんが。
売っているのかと思ったら
「aikoさんからの差し入れでーす」


っていう。
うわーーーすごい。なんと太っ腹なんだー!

おーいお茶好きだからといって、みんなにもタダであげちゃうとは。
aikoちゃんいただきます☆って言っておいしくいただきました。


ブロックへもどると前座でバンドメンバーが色々な曲を演奏していて、
ラッツアンドスター?の「メッ」ってやつ。なんだっけか。
あれをちょうどやってた。

あと谷村さんと堀内さんのバンド・・・えっとアリス?

いなずまのよーーーうにーーーってやつ。

いよいよレジャーシートをはずし、立つように言われて場所が詰まってきて、カナリ前にいけたんだけど、あいにくの雨。


かっぱを持ってきていたのでみんな一斉にカッパ姿。

すごい光景。

雨が強くなってきてスタッフの人がブルーシートをかぶせてくれて雨宿り。

すると、みんなで「キラキラ」や「雲は白リンゴは赤」「花火」なんかを歌っていたので、私も大声で歌ったよ。

こういう時じゃないとそういうの楽しめないからねー。
ホールツアーじゃなかなかできないから。


みんな雨よやめーーーーって思っていたからか、ライブ直前に雨が止んだ!

前回の時もそうだったんだけど、ほんとすごいよaikoちゃん。


んで、ライブが始まったらもうもみくちゃ。
背の低い私は潰されるは息ができないわ。aikoちゃんは見えないわ。

という感じだったけど、負けずにジャンプ!クラッピング!歌う!

途中花より団子の挿入歌「kisshug」を歌うとしとしとと雨が。
イントロのピアノの音と雨がすごくキレイに見えた。

その後、サザンビーチという事で「チャコの海岸物語」と「いとしのエリー」を歌ってくれた。ホント歌うまいなぁって思う。
で、メドレーをやりはじめたら雨がやんで
「雨やんだーーーー!!!」って叫ぶaikoちゃん。

さすがaikoちゃん晴れオンナ。


私がいたボックスは花道があるところだったんだけど、aikoちゃんが花道を通ると
もう自分がどこにいるかわからない常態。流されるー。

でも、それを応用して、花道へ流されよう!ってなわけで、小ささを生かしうまくもぐりこんで花道最前列をゲット!

もう、もうね、aikoちゃんが初めて人間だーって思ったというか。
そういったら失礼だけど、なんというかあぁ、ホンモノだーっていうか。
それくらい間近で見ることができました。

ぎゃーーあいこぉぉぉぉ!って何度もいってた気がする。

大興奮でもうみんな大声で歌ってたよ。

あ。「まつげ」ロックバージョンもやったよ。


ハローピースイェーーってみんなで振りでやって、2万8千人でやるハローピースイエーはすごく気持ちよかった。

最後は800発の花火。

ハートの花火が上がってみんなかわいいっていいながら見ていた。

その後も写真を撮ったり、ごみ拾いをしている人などいてなかなかみんな帰らない。
私たちもしばらくごみの分別なんかをやってからサイクリングロードを歩きながら感想などを話しながら帰ったんだけど、途中また大雨。

ライブ中は見事にまっていてくれた雨だけど、その分またすごい雨で、またカッパを着ながら帰ってきました。

次の日はかなり声がかれてしまったけど、夏のいい思い出になったよ。
というか海久しぶりだったー。


追加公演にはいけないけど、またライブいきたいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.04 22:34:58
コメント(2) | コメントを書く
[最近の出来事について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: