全772件 (772件中 1-50件目)
いつも回転寿司というと、平生のすし日和に行くのだが、今日は私の主張が通り、まぐろ解体が見られるお店に行くことができた。 夕方は5時~の営業で、解体は6時から。解体15分前ぐらいに店内に入った。 暗くなってきた外から、見える店内は、木目調の落ち着いた感じ、蛍光灯ではなく暖かみのある明かりに、ホントに回転寿司?と疑いながら店内へ。 解体をするスペースはレーンから離れた所にあり、そのせいか、レーンはL字形まわりのスペースはゆったりしていて、イイ感じ。 ボックス席はほぼいっぱい、カウンターはまだ空きがある。 ボックス席待ちで数家族が待っていたが、解体の時間にあわせて客が入り、ものの10分もしないうちにカウンターも埋まってきた。 お寿司は、シャリは少なめで、塩がキツすぎず、血圧高めの私にはありがたい。ネタは歯ごたえがある感じで満足。 柳井で水揚げされたものや、旬の魚を揃えている本格的な寿司とうたっているだけのことはある、カナ。 りゅりゅが、いつものクセ!?で座って直ぐにマグロをオーダーしたら、やんわりと「解体まで待ったら、新鮮なのが食べられるよ」と教えてくれ、彼もなるほどと納得。 「解体始まったら、立ち歩いてもいいよ。」という声かけも、ありがたかったなぁ。 解体は、職人さんが軽快に部位を説明しながらはじまった。 重量あてクイズもあり、お客さんに、口々に言ってもらって、ぴったり当てた方には、解体終了後、中落ち丼(だったかな?)がサービスでもらえたみたい。 解体したばかりのネタは、「○○欲しい人」の声に手を上げてGET! ひーろとりゅりゅが1回ずつ手をあげ、家族4人分の中落ちの軍艦をGET! 今度行く事があったら、今回勇気がなくて手をあげなかった、頬肉だったか、脳天とかを食べててみたいかな。 皿が○円均一とかでないので、ちょっと緊張しながら食べたせいか?何を食べたか、あまり記憶がないなぁ。 支払いは4人で食べて6500円ぐらい。まあ、こんなところかなぁ。 様子がわかった状態で、もう一度食べに行ってもいいかなぁ?って感じですね。 サイドメニューもいろいろあるみたいだったし。
2010年11月06日
コメント(1)
授業の前、子ども会の話し合いを終えたばかりの図書室に文鎮片手にフラフラっとやってきて、嵐の写真集?の写真の顔に文鎮を近づけ表情が変わってオモシロイと、私を含む保護者に披露! りゅりゅのらしい着眼点に感心してくれる方もあり、感謝。 授業の前に机の上に『13歳のハローワーク』発見。そんな本に興味が沸くような歳になってきたかと、嬉しくなったりして…。
2010年10月19日
コメント(0)
きっかけはジョイフル(ファミレス)のメニューにあったバーコードでした。 モビオン面白い。
2010年10月05日
コメント(0)
はたらく乗り物を展示するイベントめあてに、りゅりゅ君と2人、徳山の競艇場へ行ってきました。 パトカー、白バイ、福祉車両、タクシーなどなどに乗ったり、前に立ったりして、写真を撮って、それをキーホルダーにしてもらったり、子ども縁日(りゅりゅはスーパーボールすくいにチャレンジ!)、さらには、仮面ライダー電王の撮影会があり、楽しみました。 以前、他のイベントでココヘ来た時は、ボートレースはない日だったけれど、今日はやってました。 しかも、10レースの投票中に、6年ぶり(だっけ?)に優勝された、山口が誇るレーサー、今村豊氏の優勝報告会が! 父さんがファンだからと、りゅりゅのテンションもアップ。 すぐさまひ~ろにメール。 じゃあ、サインもらってという話になり、色紙は売店でと言われるも、売店閉まってる。 筆記用具は持ってない。参りました。 競艇場のマスコット、すなっちのぬいぐるみをキャッチした人にサイン色紙のプレゼントがあったけど、とれるわけもなく…。 それでも、イベント終了後、控え室に戻るまでの間にサインをお願いする人に混ざって、りゅりゅ、アッキーナとジュニアさんがプリントされている競艇の宣伝用ウチワを片手に 「サイン、お願いします。お願いします。」を連呼!何とか今村さんにウチワをうけとってもらったあと、「誰かペンを貸して下さい!」 近くにいたキレイなお姉さんにボールペンを貸していただきました。 今村さん、色紙じゃないし、ボールペンでお願いしたのに書いていただき、ありがとうございました。 ペンを貸して下さったお姉さん、ありがとうございました。 さらに、今村さんから、ボールペンを返していただくのを忘れたまま、その場を離れてしまい、ボールペン、お返ししわすれてしまいました。 それに気づいたのは、11レースを見ているとき。 あ~ぁ~っ!!! 申し訳ありません。 お姉さんに謝りようがないので、ココで謝らせていただきます。 伝わらないだろうなあ。 でも、本当にすみませんでした。
2010年09月12日
コメント(0)
もう、夏休み気分のりゅりゅ君。 手芸屋さんで、デコの作品を作った。 フライングですが、夏休みの作品の一つに・・・。 新装開店の本屋さんで、 かいけつゾロリと? を! パチリ!
2010年07月19日
コメント(0)
HDさんが選挙運動されていました。 ちょうど小学校近くの交差点辺りで、車がすれちがったんだけどね。 こっちへむかって手を振っちゃったよ。 ひーろが、一言。 おぉ、先輩じゃあ。 同じ高校の出身だそうです。 安全運転で選挙運動してくださいな。 そう思いました。
2010年07月01日
コメント(0)
昨日に引き続きメダカのチビチビとタマゴ探しをしていたら、 視界の隅を何物かが走っていった。 木ぎれをくわえたイタチのようだ。 3~4m離れた所に私がいるのを知ってか知らずか?何度も通る。 ウチの庭はイタチの通り道だったらしい。
2010年05月31日
コメント(0)
今年は春寒かったせいか? やっとタマゴが孵ってチビチビに お目にかかることができました。 もう少ししたら、チビチビを分けるのに一苦労ですわ。
2010年05月30日
コメント(0)
ホタルまつりから帰って、 障子を閉めようと窓に近寄ると、 ガラスにペタリとホタルがとまっていました。 ちょうど、腹が部屋に向かっているので、 思わず携帯のカメラでパチリ! 家の回りにホタルはよく飛んでいるけど、 窓にひっついていたのは初めてだったわぁ。
2010年05月29日
コメント(0)
久しぶりに行きました。イベントを見たのははじめて。今年は、マウンテンマウスさんが出演されるということで、りゅりゅ君がおおはしゃぎ!ぜひぜひ、みに行こう!と言うことになり、ひーろに車をだすよう勧めるすすめる。うまいこと、マウンテンマウスさんのライブがはじまる前に着き、ひと安心。りゅりゅ君のテンションが高すぎて私は、ドキドキ。でも、ライブ楽しめました。途中、ちびっ子前に出てきて!と言われてうれしそうに出ていき、まあちゃんに「君、覚えてるよ。一年生だった頃に会ったよね。」って言ってもらえておお喜びでした。来年もマウンテンマウスさんのライブがあるなら行くっていうんだろうなぁ。さらに、Kビジョンの取材も来ていて、お気に入りのUキャスターさんをお見かけして、こんにちは!と声をかけることができたのでうれしそうでした。来週のタウンニュースチェックチェック!
2010年05月29日
コメント(0)
りゅりゅが通う小学校。 参観日のあと、体育館に集まって親子で給食を食べました。 今年は全家庭参加ですって。 すごいねぇ。 ウチのりゅりゅ君は毎年私のカメラを略奪して、 広報部特派員になってしまっていたのだが・・・、 今年はしませんでした。 パチパチパチ!!! エライじゃん。 そのかわり、 登校班ごとにテーブルについて食べるのですが、 同じテーブルにいた保護者、先生、来賓の学校評議員の方々を巻き込んで、 牛乳で乾杯!!! をやらかしました。(笑) 母さんが一緒にするから、みんなには無理いわないで! と言っても聞きません。 何度もやろう!やろう!と誘って、回りの人を巻き込みました。 皆さんにあたたかく見守られ、幸せな子です。
2010年05月20日
コメント(0)
りゅりゅのリクエストに答えてR2をカッとばして、徳山のマクドナルドまで行ってみたけれど…。 お昼時はヤッパリ人が多いものね。 ショッピングセンター内にある店よりマシなんじゃないかと思って行ったのだが、座る所がなく、りゅりゅがグズグズいいはじめる。 ふう。 行きに本屋に寄り道しただけで疲れた。 食べ終えたら直帰です。 行きも帰りも車多くて、頭がいたくなったわぁ。
2010年05月15日
コメント(0)
ちょっと嬉しい。 今日はあったかいし。 毎年、この時期は顔が乾燥してバリバリになって、真っ赤になって痛くなる。 今年はよく雨が降るせいか? 痛くない。 先日までの寒さは厄介だけど、湿度は嬉しい。 降ったりやんだり、 ほどほどがちょうどイイ。 明日はまた雨かしら?
2010年04月21日
コメント(0)
何年も前から気になっていたイベント。 息子のりゅりゅと、見に行くことに。 お目当ては、シーカヤック試乗だったのですが、すでに予約がいっぱい。 祝島の木造船ならまだ乗れるということで、そちらに申込みました。 木の香りがする新しい船で15分程度海の上を楽しみました。 来年はシーカヤック乗るぞと、りゅりゅが息まいています。
2010年04月18日
コメント(0)
ちょうど欠け始めるころ、出かける予定があったので、 我が息子りゅりゅ君。 車の中で日食グラスをスタンバイ。 しかしながら、行き先の地理がまずかった。 周りを山に囲まれ、欠け始め直後に日が沈んでしまい見られず! 残念!家の2階なら欠けが確認できるくらいになってしばらくしてから沈むはずだったのにね。 またのチャンスを狙おう!
2010年01月15日
コメント(0)
ジョギング・なわとび やりたがらないのではっぱかける為に一緒にした。 宿題、自主勉も側についていないと逃走しそうでついていないといけない。 私自身はたいしたことしていないといえばそうなんだけど、疲れた。 最近、夕方眠くて動けなくなる事が減っていたのに、今日は、また復活。 冬休み終了の1月7日までもつかしら?
2009年12月25日
コメント(0)
りゅりゅがトッピングを考えてくれ、 大根おろしも作ってくれました。 初大根おろしデス。 「感想は?」 と聞くと 「うまかったよ。」 って、そっちかよ! 初めてすりおろした感想を聞きたかったんだけど…。 自分でおろしたから、味も格別だったんだろうね。
2009年08月29日
コメント(0)
りゅりゅが美術館で買ってきました。 ピカソはどれ? とピカソの絵を買いあさった割に、 飾っているのはコレ! (笑)どういうこと?
2009年08月26日
コメント(0)
今日は地元の盆踊り りゅりゃは6時半集合。 7時すぎ~9時という長丁場。 去年までは途中で休憩時間以外に お茶くれだぁ、疲れただぁと言っては、 踊りの輪を外れていたのに、 今回、ラスト20分の総踊りの時に 少ししんどいと弱音を吐いたものの 最後まで踊りきりました。 ヤッタね! 見ている人は見て下さっています。 終わってすぐさま、主任児童委員さんが 「最後までよく踊ったね。 校長先生にあった時に頑張っていたと話しておくね!」 と声をかけてくれました。 数年前には人がたくさんでうれしいのか? 興奮しちゃうのか? ひとり踊りの輪を抜けて、 輪の回りをグルグル走り回っていたのを考えると 大きくなったんだなぁ。 としみじみ思いました。 帰り際、ちょうど北の方角に向いて歩いていると 「星がたくさんでてるね。 何座があるかなぁ。」 と私に話しかけてきました。 「カシオペア座が見えるよ。」 とライトで方向を照らすとわかったようで 「あぁ、でもMでなくてWの形だね。どうしてかなぁ?」 と返事が帰ってきました。「北の星は北極星を中心にグルグル回っているから Mに見えたりWに見えたりするんだよ。」 と言うと、納得したようでした。 実際にどう見えるのか、今度、何時間かおきに観察しないとね。 興味が増え、そのことを言葉で話しかけてくれるようになって、 共通の話題で話しができることがうれしく思うこの頃です。
2009年08月14日
コメント(0)
小学生の頃の夏休み、 家族で近隣の島へキャンプへ行き、 砂浜に寝転んで、流れ星を見た記憶があります。 12日夜から13日未明にかけて見ることができる と言われる、流星群をみようと思っていたのに… あいにくの雨。 残念です。 来年こそは!
2009年08月13日
コメント(0)
ひーろが免許の更新に小郡の免許センター?まで行くと言うので、ついて行って新山口駅におろしてもらいました。 りゅりゅと山口博物館へ行くためです。 JRで山口駅まで行って、駅から20分近く歩いて行きました。 企画展のタネたねワールド探検隊をみるのが目的なんだけど、りゅりゅは常設展がお気に入り。 タネはパパッと見てまわりまだぁ~まだぁ~を連発。 こんだけ見て回る速度が違うと参りますねぇ。 でも、彼なりに楽しんだようなので行けてよかったなぁ。 帰りも来た時と同じ道を山口駅まであるきました。 一度通った道なので来るときよりはゴニョゴニョ言わなかったけれど、歩くのはできればしたくない様子。 なんとか歩き通せました。 りゅりゅは、駅では、発車時刻案内の電光掲示板を見て次の電車の時間を教えてくれたりしました。 電車の車内では、静かにすごせましたし、御年輩の方に席を譲った時も、素直に席を立ちました。 しばらくして、空いた席を見つけてちゃっかり座ってました。(笑) 帰りの電車のなか、 背後で、いきなり、ドカッ!と音がしました。 コロのついた小さめのトランクを持っていた方がいたので、それが倒れたのかなぁ?ぐらいの気持ちで振り返るとそうではありませんでした。 あまりに予想外の光景だったのか? 一度見ただけでは、何が起こったのかわからず、3回ぐらい見返しました。 私が思いついたトランクの持ち主の立っていた若い女性が倒れちゃったのでした。 車掌さんが近くにいたので、すぐ対応されたようでしたが、こんなこどもあるんですね。 ちょうどお昼どき、暑かったからでしょうか? とにかく驚きました。 いろんな事がありましたが、またりゅりゃと2人で電車で何処かへ行く機会が持てるといいなぁ。と思います。
2009年08月11日
コメント(0)
今日は、山口市 に行きました〓〓けど、りゅりゅが帰りに上(高速道路)に行きたいとねだりました。 その秘密を暴露しないといけません:〓 では、言います りゅりゅは!アイスを買いたかったのだ!!(怒)
2009年08月11日
コメント(0)
30分程度で着く場所とはいえ、疲れました。 3日連続、美術館通い。 2日目は、蓄音機で童謡、、なつかしの歌謡曲をレコードで聞くコーナーと 紙芝居『黄金バット』 終了後、ちょっと足を延ばして、郷土美術館にも行ってきました。 字のない絵本 エンドレス・ストーリーの世界 を見てきました。 作者は県内の小学校の先生だそうで、木版画に色をつけたものでしたが、パターン化されたデザインが心地よい作品だと思いました。 足を延ばしてよかったなぁ。
2009年08月09日
コメント(0)
美術館で昭和レトロ大博覧会なるものが催されていまして、 その公開イベントのひとつでした。 観客の中から選ばれた方が体験中です。 この時は、錦帯橋を作っていたんだと思う。 りゅりゅも前に座ってかぶりつきで見ています。 明日は紙芝居、明後日はマジック。 りゅりゅは3日連続行きたがっています。 行けるかなぁ?
2009年08月07日
コメント(0)
今日は生ゴミ燃えるゴミの日。 7時すぎに捨てに行ったら、こんなものを発見! カブトの雌。 以前はクワガタもいたよ。
2009年08月07日
コメント(0)
中国自動車道 下り線 安佐サービスエリア でGET! りゅりゅがそう言う物体。 その正体は?
2009年08月02日
コメント(2)
昨日の朝、ひーろに、日食に関する雑誌の付録でGETした日食グラスを持たせて仕事に行かせたのだけど、メガネかけてる人は使いにくいかなぁ? と、心配して、メールするのに返事なし。気心知れたお客さんの所へでも寄って、一緒に見ればいいのに、と思ってたのに。帰宅後、聞いたら、お客さんのところで、水道管みたいなのに小さい穴あけたアルミホイルでふたして、下に薄い紙みたいなのを張ってつくったもので白~く写るのを見たと。結局、ピンホールスコープで見たらしい。「私がラップの芯やらなんやらで作ったのと同じよぉ。」というと「そうなん?。」おいおい、ヨメと子が何作ってるかしらんだったんか?時間も丁度、りゅりゅとウチが昨日の日付でUPした写真と同じ頃に。家族みんな見られて、よかったよかった。でも、テレビで見る皆既日食の画像とは、違うので、月みたいだと思ったようです。思ったほど暗くならなかったしね。
2009年07月23日
コメント(2)
コレ、ラップとアルミホイルの芯をいくつかつないで自作したピンホールスコープ です。(筒の長さが1.3メートルぐらいかな?)1センチ強の大きさで太陽の光を投射。これなら携帯のカメラでも欠け具合がわかりやすい日食の写真を撮ることが出来たよ。この時点で10時30分ごろ。『RikaTan』という科学雑誌のプレゼントでいただいた日食グラスと両方使って堪能しました。ウチの住む町中では、日食グラスを店頭に置いているところをほとんど見かけなかったので、とっても助かりました。『RikaTan』さん、ありがとうございました。りゅりゅも、トイレットペーパーの芯を使ってピンホールスコープ作ったのですが、なにせ小さな2~3ミリの穴を太陽にきちんと向けないと見られないものですから、日食グラス握って離しませんした。(笑)ひーろは仕事で居なかったけど、隣に住んでいる義母も巻き込み、親子3代で日食楽しめてよかったなぁ。次は26年後でしたっけ?日食グラス大事にしまっとかなくちゃ。フィルターが劣化するかしら?それまで元気で過ごせますように。
2009年07月22日
コメント(0)
お日様は雲に隠れザンネン。 今年一年で昼が一番長い今日、ラップの芯で作ったピンホールカメラの調整をしたかったのに・・・。 まあ、晴れた日にすれば別に夏至にこだわる必要はないといえばナイ。 ここんところ、来月22日の日食を子どもと一緒に見ようといろいろ準備中。 ホントはラップの芯よりももっとカッコイイ観測装置を作りたいけどなかなかネェ。 うまくいけばりゅりゅの夏休みの自由研究に! とは思うものの、どうまとめさせようか? 夏休みに向けてヤル気を起こさせるヒントを模索中。
2009年06月21日
コメント(0)
先日こどもの通っている小学校で、「野菜大好きになる料理の工夫」と題して、山口県内外でご活躍の、野菜ソムリエ 柳井さつき 先生 を迎えて調理実習とお話があり、参加してきました。今、旬の白菜といちごを使ったかわいらしい3品のレシピを教えていただきまして、家でも作ってみようと白菜のスープ&白菜とイチゴの黄身酢あえの2品にチャレンジ!!!実習中、実は、野菜切りと食器洗いとカメラ撮影をしていて、味付けはやってなかったので、心配だったのですが、やっぱり。調理実習の時のはおいしかったのになぁ。家族に不評。黄身酢を失敗!すっぱすぎました。次また頑張ります。また作るつもり(へっへっへ!)写真はこどもへの盛り付けなので、チマッとね。
2009年02月19日
コメント(0)
ここのところ、キーキーキーキー怒りすぎ。 落ち込む。 静かにすごしたい。 なのに、もうすぐ冬休み。 あのね、あのね爆弾を受けなくては! 何とかして、1日にコレだけは絶対にするということを決めさせて、それをやった自由というルールを徹底させたいものです。 でないと、際限なくダラダラナ冬休みになってしまう。
2008年12月22日
コメント(1)
シンフォニア岩国のイベントへ、 パーカッショニストの“ともとも”さんがいらっしゃると知り、 大ファンのりゅりゅは、 「ぜぇ~ったいに行く」 と半月前からいい続けておりまして、 手作り“ペッカー”と“しんぶんぶん”をかかえて 行ってきましたぁ~ぁぁぁっ! 以前からDVDで見ていた手作りガラクタ楽器 さらに、“ともとも”さんを生で見られ、 更に、一緒に演奏・行進もできて感激ものだったようです。 ホールに入る前にあった販売ブースに サイン会があることが告知されているのを見て、 シールを購入。 サインは以前から持っていた本にお願いしました。 握手もカメラ撮影も出来て大満足だったようです。 久々に家族で充実の楽しい一時間を過ごしました。 音楽に疎いひ~ろが 「よかったぁ、楽しめた」というのだから 間違いなく楽しいわけです。 ワタシもりゅりゅが自分勝手をせずに、節度のある楽しみ方ができ、 ひ~ろも行って良かったと言ってくれて、 ホントに嬉し~~~い!
2008年09月15日
コメント(0)
りゅりゅと 「暑いし、打ち水しようぜ!!」 なんて玄関ポーチに水撒いて、 「あまり涼しくならないねぇ?」 なんて言っていたら 突然の夕立(苦笑)。 なんてこと! 1時間半ぐらい降り続いた。 まあ、涼しくなったのは ありがたいんだけどね。
2008年07月31日
コメント(0)
先月だったか? 周南青年会議所企画の Earth Smile Festa というイベントのチラシを りゅりゅが学校から持って帰った。 できるエコから始めよう という副題がついていて ステージイベントや 市・企業・環境団体のブース クイズなどでエコに対する啓発がされるというものだった。 開催場所が徳山競艇場だったこともあり りゅりゅは行く気マンマン。 毎週通っている、運動教室をお休みして行く!と言うほど。 お目当ては、らんま先生。実験ecoパフォーマー という聞きなれない肩書きが書いてあった。 が、りゅりゅは絶対に見るとイキマイテいた。 もう一つのお目当ては、 JA周南さんの おにぎりグラム当てクイズ 家を出るのが遅くなって らんま先生の1回目のステージに間に合わなくなってしまったのですが、 「じゃあJA周南のブースに行って、 次に他のブースを見てまわって、 お昼ごはんはお食事コーナーに行って、 それから、らんま先生!」 とスケジュールをたてるほど。 楽しみだったのね。 着いた時間がわるかったのね。 おにぎりグラム当ても、 お米がきれて、一時間以上待ってチャレンジ! 惜しかったのよぉ。 おにぎりを作ってピッタリ100gだと、 鹿野産胚芽米2kgをプレゼント! りゅりゅは、92g ねっ、惜しいでしょ。 頑張ったんだけどね。 私としては、 エコキャンドルづくり の受付時間にタイミングがあわず、 つくれなかったことが心残り。 でも、段ボールコンポストの作り方の チラシをもらったし、 エコクイズに参加して、 ゴーヤの苗をもらえたし、 (2択で5問あったんだけど、 りゅりゅが答えを 的確に出すのでびっくり!) らんま先生のステージは 楽しかったし、 おみやげに先生手染めの エコバックget出来たし、 よかったなぁ。 外に ふわふわドーム もあったの。 何年か前に他のイベントで それからなかなか離れなかった事があったんだけど 今年は、見向きもしなかった。 ちょっとお兄ちゃんになった証拠? 興味の対象が変わってきてるのね。 大雨の中、家にいたら 多分時間をもてあまして、 ケンカしたり、 気分が悪くなったり したかもしれない。 それを考えたら、エコについて勉強できて、 りゅりゅも、比較的落ち着いた状態でいられて、 とってもいい土曜日を久しぶりに過ごせたような気がする。
2008年06月21日
コメント(0)
さっきもいだばかりの梅。そのままだと固いので、柔らかく(黄色く)なるまで何日か干しま~す。 お義母さんちの庭の梅をもがせてもらった。 一昨年はお義母さんの手術の為。 せっかくいただいたので、ジュースと梅酒を作った。でも、誰も飲まない。 今年は梅いらない?と聞かれ、一度断ったんだけど、思い直して、梅干しにチャレンジ!! 梅干しは普段から食べるので手をつけてくれるよね。 昨日、梅雨入りしたらしいこの辺り、さっきまで降っていなかった雨が降り始めました。 今日もいでおいて、丁度よかったかも。
2008年06月11日
コメント(0)
親子で壁飾りをつくりました。 赤いメガネがお気に入り。 オトモダチには オムレツにケチャップでメガネ描いたみたい! と評されてたけど、お構い無しさ! オモシロイネ!
2008年06月08日
コメント(0)
足ふきマットを取り入れるのを忘れていたのに気付き、つい今しがた庭に出た。 目の前をきみどり色の光がフワフワ通りすぎる。 ホタルだ。 もうそんな季節なのね。 家の横に堤があるから見られる、ちょっとした贅沢。
2008年05月23日
コメント(0)
私の名前のバラ。今日は雨だから咲いていた花4輪全部切った。そのうち2輪を実家に。残りをウチの玄関に。それでも、まだつぼみがついている。うれしいなぁ。去年はそういえば、あまり咲かなかったような・・・。
2008年05月19日
コメント(0)
朝、エサやりがてら、めだかの赤ちゃんのいる鉢をながめていたら、 カマキリの赤ちゃんが数ひき溺れて(?)いた。 おやおや!と救出。 ふと、上を見上げると 軒先にカマキリの卵。 周りに無数の小さな小さなカマキリがウヨウヨ動いている。 ちょうど落下地点に鉢があるわけだ。 お日様が真上に昇るにはちとばかし早いのだが、 いつもの日除けをかけておく。 今日1日のことだろう。 さして問題はあるまい。 りゅりゅに見せてやりたくて、 「カマキリの赤ちゃんが孵化しよる、生まれよるからおいで。」 と声をかける。 りゅりゅもすっ飛んできた。 鉢の周りをウヨウヨ動いているカマキリは確認できたものの、 軒先の卵、更にはそれよりも小さいカマキリの赤ちゃんまでは注意が届かなかったらしく、 「わからん!」 と言って戻って行った。 ちょっと残念。 夕方、今度は羽化したてのてんとう虫を発見。 色もまだ黄色がかっていて、ななほしがうっすら浮かび上がっている状態。 またまたりゅりゅを呼ぶ。 これは、手の届く所のことだったので、わかった様子。 「おお!ほんとだ。」 と屈んで見てた。 先週の頭には近所の親戚に赤ちゃんが生まれたし、 ウチのまわりは赤ちゃんラッシュだ。
2008年05月18日
コメント(0)
具を包むのって、素早くやらないといけないのね。 皮が30枚。 半分包んだあたりで、皮に異変が! 乾いてちぎれやすくなってきましたぁ。 ヒヤヒヤしながら、何とか包み終える。 焼くのは市販のより焼きやすい感じ。 肉汁が皮の中でグツグツしてるのが見えてオモシロイ。 りゅりゅは美味しいと言ってくれたけど…。 私とひーろは、肉が多すぎ(ぽそぽそする)と思った。 肉が多ければいいわけじゃない事に驚き、次は野菜増やすぞ!と………。 つぎ? 次はあるかしら?
2008年04月28日
コメント(0)
手作りギョーザをつくりました。 ギョーザの皮に書いてあったレシピを参考にしたんだ。 野菜を切るのが苦手な私にとって、ちょっと苦痛かな? 結構時間がかかってしまいました。 ギョーザの中身はこんな感じになりました。
2008年04月28日
コメント(0)
暖かくなり、 「そろそろ餌やれよ!」 と、ひーろに言われ、 先週あたりから餌をやりはじめた。 今日は、緑の水草?藻?がはびこるので、 水を入れ替えてみようと水鉢の前に座りこんだ。 ありゃりゃ!! チビチビめだか発見。 もう、卵が孵化してる! 慌ててそれまでに除けた水草を、 もういちど触りなおしたよぉ。 びっくりびっくり! その後、卵も結構な数発見。 ひと鉢はチビチビめだか専用の鉢に。 久しく世話をしていないひーろに話すと、 30匹以上冬を越していたことに、まずびっくり! 更に、もうチビチビがいる事にもう一度びっくり! これからまたひとつ 庭仕事が増えます。 まずは、めだか直射日光対策に 頭を悩ますことになる。
2008年04月27日
コメント(0)
先週ピアノの調律師さんから、うかがいますと葉書がきた。 2年ぶりだ。 あまり使わないので、前回、2年後にとお願いしたときは、1年半がいっぱいいっぱいと言われたのだが、結局2年でやってくれたようで、こっちとしては、助かりました。 ただ、足の踏み場もない状態。 学校行事やら、PTAの広報の発行準備で手付かずだったのを、ひーろが朝から頑張って片付けてくれました。 私は物を捨てるのが苦手なたちなので、彼の存在は超ありがたい! ホント助かりました。 去年はしまうことなく夏を過ごした、ホットカーペットに、ラグ、お日様にあてて、埃を叩いてしまうことができました。 来年も一緒にやってね! 切に願います。 夕方5時~6時。 無事、調律完了。 今回は、りゅりゅくん。 調律の様子が見られて、うれしかったみたい。 ピアノの仕組みはこうなっているのかぁ。と呟き、鍵盤を叩いて、中のハンマーが弦を叩くのを眺めていました。
2008年04月20日
コメント(0)
昨日、カラダをゆるめる運動をしてきました。 高血圧改善の一貫です。 ゆるめる運動なのに、 しっかり筋肉痛。 いかに普段動いていないかの証拠です。 トホホ(;´д`)。
2008年04月15日
コメント(0)
りゅりゅ君。 国病に行ってきました。 今日は小学校で離任式があって、診察の予約をとる時点で何時にあるのか不明だったため、午後3時をとってたんです。 それだけでも遅いのに、突然の診察かなんかが入ったみたいで、とぉ~っても遅くなり、りゅりゅ君、 「まだぁ?まだぁ?」 とウルサイ、ウルサイ。 午後2時半ごろ病院に着いて診察室へ入ったのが午後6時を回っていたのだからムリもないけどね。 家に着いたのは、午後8時を回ってました。 それでも、前回よりはましで、待合室の椅子に座っていられる時間が長くなったのでウレシイお母ちゃんであった。 先生も頑張ったことを認めてくれたしね。 でも、診察室ではおとなしくなるりゅりゅに、先生が質問! Q.どうして診察室では静かなの? A.……。 採血の前に、今度はりゅりゅが質問。 Q.僕は勉強が苦手なんだけど、どうしたら勉強できるようになる? A.君が採血を頑張ると決めて痛いのをガマンするのと同じように、勉強も自分から頑張ると決めて取り組むことが大切。 だと。 勉強キライ、やりたくない。とか言いつつ、このままでいいのか?と気になっているんだなぁ。とわかるやりとりでした。
2008年03月31日
コメント(0)
10年に1度のお祭りがありました。 お義母さんの宗教上の理由と、 ウチの地区に子供会活動がないことからか、 特にお手伝いはなかったのですが、 お祭りのお供えの行列をりゅりゅが追っかけるので、 ついていくハメに(涙)。 りゅりゅは、初体験のお祭りに大興奮!! 3Kmぐらいかな?の道のりをペラペラペラペラしゃべり通しで 歩き通しました。 下の鳥居で、はあ帰ろうというのに、ききいれません。 急な石段をあがって、境内までいきました。 そろそろいいだろうと思うのに、ガンとしてうごかなくて、 よくよく聞いてみると、神殿のなかでのりとをあげるところまで行きたいんだけど、と。 おじさん、おばさんのお手伝いをするんだと。 まだ、君の仕事じゃないからと言い、帰ろうとすると大ジラ。 泣きわめくりゅりゅを引っ張って帰る。 途中、足が痛いと言うのでおんぶして帰ったので、おもいっきり腰にきました。 次のお祭りまで、ガマンガマンだぞ! りゅりゅ。
2008年03月29日
コメント(0)
今日のお昼ご飯は、 昨日の夕飯のりゅりゅが作ってくれた(おっ母は助手)カレーのバリエーション。 温泉たまご(風)と細ネギをのせて食べる。 半分食べたら、アツアツのコンソメスープをかけてスープカレー風。 なかなか 「ビミーーーーーッ!」 でした。
2008年03月15日
コメント(0)
りゅりゅ君で~す。 ミラクルミミカで以前放送された 「みそ入りカレー」 をつくりました。 アシスタントは、おっ母。 レシピに従い、具材を切り、炒め、煮、味を整えるまで意欲的にがんばったよ。 テレビで見たときに、 味噌を入れるってどうなの? って感じだったけど、おいしかったわ。 レシピ通りの分量でないとこうはいかないのかもしれないけどね! りゅりゅが頑張って作ってくれたからなおさらそう思うのかな?
2008年03月14日
コメント(0)
りゅりゅは、今日、下校中、家のすぐ近くの道端につくしを見つけたんだ。 着替えが済むと、さあ採るぞ!と意気込んで、飛び出して行った。 私もビニール袋を片手に彼に続く。 こ一時間採ったかな。 これぐらいでいいだろう!と切り上げる。 ハカマを取らないと次の仕事にかかれません! りゅりゅはしたいことが頭にあったらしく、チョコチョコっと触って、終わってしまった。 もう少しやってもらえるとたすかるんだけどねぇ。 そう思いながらハカマを取り、水に晒し、ゆがいた。 佃煮にしてたら、夕飯が思いきりずれこみそうだったので、一掴みほどで卵とじにすることに。 なかなかうまくいったぞ! 残りは明日なんちゃって佃煮に!
2008年03月11日
コメント(0)
担任の先生に用事があって子供の下校時間に学校へ。 目線が同じ高さなので話しやすいのかなぁ? すぐさま 「おばちゃん、見て見て」「おばちゃん、あのね~」とか、1・2年生が気さくに話しかけてくる。 それに応えつつ、2年生で一番背の高い女の子と背くらべ(近頃、彼女は私に会うとそうすることにしてる。)を終え、 先生のご用をすませ、 他の先生方に挨拶し、 クラスメートの子たちが今日持って帰っている作品について説明してくれるのをひとしきり聞いて…、 ふと見渡すと、 一緒に帰ろうね!と言っておいた我が息子と近所の女の子がいない。 しまった! 置いて帰られた(涙) 慌ててその場に居た方々に挨拶して追い掛ける。 幸いにして、そんなに先には行っていなかった。 人気者はタイヘンである!(と勝手に思っているのである。)
2008年02月29日
コメント(0)
全772件 (772件中 1-50件目)