小林千絵BLOG

小林千絵BLOG

PR

Profile

小林千絵

小林千絵

Calendar

2006/05/23
XML
カテゴリ: 育児日記

息子、結介は只今、TVの戦隊ヒーローものに夢中! 朝から晩までボウケンジャーだの、セイザーXだの、リュウケンドーだの、ウルトラマンメビウスだの、もう頭の中は戦隊ヒーローで一色って感じです。こちらが覚えて欲しいと思って必死に教えている“あいうえお”や“数字”はち~っとも覚えないのに、横文字でややこしいヒーローものに出てくる武器の名前や怪獣の名前などスグに覚えちゃうんだからホント頭にくるっ! 
すっかりヒーローに成りきって、部屋の中で『エイ!ヤッ!』とボウケン棒なるものを振り回すわ、ソファからドスーンと飛び降りるわ、危ないったらありゃしない。何度叱っても『ごめんなさい…』とシュンとうなだれるのはその時だけで、3歩歩けばスグ忘れてまたまたドスーン! お前はニワトリかっ! 
男の子の成長の過程で誰もが通る道とはいえ、狭い賃貸マンションに暮らす今の環境ではいつ隣近所や階下からお叱りがくるかとヒヤヒヤしている毎日であります。
一時期、息子は男の子なのにキティちゃんやリカちゃんが好きだったので、もしかしてオカマちゃんかも…?と心配して意図的にヒーローものをたくさん見せたんだけど、見せ過ぎちゃったナ…。

だけど先日、こんな息子にちょっとだけ感動することがありました。GW中、大阪の私の実家に息子を連れて里帰りしてた時のこと。実家にある仏壇のチーンと鳴らす鐘みたいなのははなんと言うんだっけ?あの鐘に興味を持った息子は面白がってバカ叩きして鳴らしまくっていました。見かねた私は『この中に仏様がいるんだよ。そんなに鳴らしたら仏様がうるさいよ~って困ってるよ。』『一回鳴らせば仏様は気付いてこっち向いてくれるからね、そしたらこうやってちゃんと手を合わせて自分の名前をを言って、病気しませんように…とかお願いするんだよ!』
と教えました。息子なりに理解したようで、それからは事あるごとに仏壇の前に行ってチンと一回鳴らし、手を合わせて何やらブツブツ仏様にお話しをしていました。仏壇を拝む時は何故かいつもカーテンを閉めて、私やば~りん(私の母)に見られないようにしていくので、一度、私とば~りんでいったい仏様に何を言ってるのか聞いてやろうとカーテンの隙間からこっそり覗き見してみました。すると、聞こえてきたのは……
『僕がこれからボウケンジャーみたいに強くなってママを守るから、一緒に守って下さい!』
思わず涙が出そうになってしまいました。大変な事だらけだけど、男の子を産んで良かったナと思えた一瞬でした。しゃ~ないなぁ~、ヒーローものまた見せたるわ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/23 12:49:37 PM コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: