泣き虫ママの育児日記

PR

Profile

chiegin

chiegin

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.01.28
XML
カテゴリ: 幼稚園の事
 昨日は幼稚園の参観日でした。ママのインフルエンザも病院の先生が「火曜日なら大丈夫です」と言われていたので、安心して行って来ました。

 寒かったけどお天気は良かったので、気休めの運動と言う事で自転車で行って着ました。もちろんきのちゃんはお留守番です。

 10時過ぎに幼稚園に着くと、みんな園庭を駆け回ってました。いつも、「寒くないかなぁ?」って心配してたけど、あれだけ走り回ってたら大丈夫だわぁ。
そして名札を取ろうとするとクラスの子が何人かいて「誰のお母さん?」と・・・・。で、名前を言うと、みんな探して渡してくれました。
クラスの他のお母さん達と話しながら(話題はもっぱらインフルエンザ。うちのクラスで大流行したんです)遊んでる様子をみてました。

 そして「お片づけ」になり、今日は「鬼の面の角と牙」を作りますとの事。
まず先生が「角と牙」それぞれの作り方を説明。この時点でしっかり聞いてる子、余所見をしたりで注意を受ける子がいました。


お嬢を見てると、先生の説明通りにやり始めましたそして、色も細かくはみ出さないようにきれいに塗ってました他のお母さんも「お嬢ちゃん、うまいなぁ」って

画像 681.jpg
↑お嬢がお気に入りの塗り絵。あまりはみ出すことなく塗れてます。

で、他の子を見てみると、
それなりにさっさとやってる子
ゆっくりだけど丁寧にやってる子
間違ってしまって、泣いてる子
わからなくて、泣いてる子
間違ってても気にせず、新たな楽しみを見つけて全く別な物になってる子。

と個性豊かです。
こういう作業を参観するのは初めてだったので、なかなか面白かったです。



それからはまた外遊び。簡単な体操&鬼ごっこ風な遊び。ルールがある遊びが出来るようになってきましたね。

そしてお弁当。こんな時じゃないと、他の子のお弁当を見る機会はないので・・・、みんな色々工夫してありますねぇ。もうちょっと頑張らないと
昨日はのりまき( bonmerci!の付録の、海苔巻き器を使って)にしたんだけど、嬉しかったみたいで、先生に「見て!」って見せてました(おかずがしょぼかったから、恥ずかしかった)
ここまで参観して帰って来ました。
来月の参観は「劇あそび」だから楽しみです。


↑楽しそうですね。私は小さい時「ママクック」を持ってましたよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.28 10:36:16
コメント(2) | コメントを書く
[幼稚園の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

chiegin @ Re[1]:こどものくに(09/15) あっき~ママさん >うちも、ここ1週間ほ…
あっき~ママ@ Re:こどものくに うちも、ここ1週間ほどまえから、公園の草…
chiegin @ Re[1]:ちくちく教室(09/13) あっき~ママさん >昨日は、ありがとう!…
あっき~ママ@ Re:ちくちく教室 昨日は、ありがとう!お疲れさま。 ちくち…
chiegin @ Re[1]:作品展(09/03) 大キリンさん >入選おめでとうお嬢さん、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: