植物の力に守られて
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
イチゴが思うように進まない中、農薬製造が少しづつ動き出した。 アメリカ有機認定は検査を終えているが結果がまだでない、すでに6週間さすがエクアドル、のんびり行くしかない。たぶん大丈夫というエクアドル事務所の連絡は全く信用できない。 さて、農薬製造は運良く優秀な技術者が協力してくれることとなり来年の会社設立に向け少しづつ準備が進んでいる。すでに7,000Lのサンプルが仕上がている。まずはイチゴ園とバナナ園で試験しその結果を見て進めることになる。 当然簡単に行くはずもなく心して取りかからないといけない。そんな中今日はオランダから取引先の人が来た。こちらは花の品種を売ってくれている人だが思いの外好調で販売エリアを拡大し更に量を売りたいため、お客さんをエクアドルまで連れてきたという。おそらく、品種改良の方も本格的に拡張が迫られると予想される。 なんだか忙しくなってきてしまった。のんびり人生を過ごすためにエクアドルきたのに日本にいたときより忙しいような気がする。 大赤字なのにひたすら忙しい。困った物だ。・・・
2011年08月08日
コメント(0)