成功法則ナナメ読み ~ 知恵も積もれば金となる!(チエツモ)

成功法則ナナメ読み ~ 知恵も積もれば金となる!(チエツモ)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チエツモ

チエツモ

Category

2005.01.09
XML
カテゴリ: その他
今日も新着メルマガからひとつ、
感想文を書かせていただきます。

このメルマガの著者・妹尾榮聖さんは、
「いたずらマーケティング」のアライさんとも
仲の良い、商売のプロとして名高い方です。

妹尾さんは、商売を“笑売”に変えるための
様々な実践法を、各地で講演されていらっしゃいます。

そんな妹尾さんから本日届いたメルマガは、
ビジネスシーンに限らず、様々な場面で応用できる、



(僕なりに要点だけかいつまんで書きます)

> コミュニケーションの極意は、相手に喋らせて
> 気持ちよくなってもらうこと。
>
> 自分から特別に話題を用意する必要はない。
>
> 相手の話を「聞く」のではなく「聞き出す」ことができれば、
> そうしたコミュニケーションが可能となる。
>
> 相手から話題を引き出すには、相手の話の核心を
> ただ単に繰り返せば良い。



はずなんですが、相手の話を繰り返すとは、
例えばこういうことです。


「最近、スノボ始めたんだ」
『へ~っ、スノボ始めたんだ?』
「うん、前からやりたいとは思ってたんだけど、

『友達が勧めてくれたんだね』
「そうそう。そいつがまた、上手なんだよねぇ」
『へーっ。上手って、どんなことができるの?』
「例えばさぁ…」


…これは簡単な例ですが、要するに、相手の話題に
スポットライトを当ててあげることで、
相手は「自分の話を聞いてくれてる」と実感し、
気分が乗ってきて次々と言葉が溢れてくるものです。

相手の話したこと(明かしたこと)を繰り返しているだけなので、
詮索されているように感じさせることもなく、
「話しやすい人」として、良い関係を築きやすくなります。


商売をするにしても、恋人を作るにしても、
社会の中で生きている以上、必ず人との関わりがあります。

コミュニケーション能力に長けていると、
それだけで仲間ができ、必ずあなたを支えてくれる
存在になってくれるはずです。

何事においても、成功するために必要なのは、
意識を持って意欲的に行動することや、
支えてくれる仲間を巻き込むことだといいます。

その根底には、“情報の共有化”というものがあるわけです。

意欲的に行動することで、先人の知恵(=情報)を
学ぶことができる。それがまた、次の行動につながる。

仲間を増やすことで、情報にも厚みができ、
良い一体感を生むことができる。
それがまた、新たなチャンスへの原動力となる。


…お金の回りがいいと、社会の景気が良くなるといいます。
情報の回りがいいと、あなたの景気も良くなるはずです。


※妹尾さんの運営するサイト
喜び、発展実践会
楽天日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.14 18:31:21
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: