成功法則ナナメ読み ~ 知恵も積もれば金となる!(チエツモ)

成功法則ナナメ読み ~ 知恵も積もれば金となる!(チエツモ)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チエツモ

チエツモ

Category

2005.03.11
XML
カテゴリ: プチリタ
今の世の中、実にいろいろな情報が
売買されていますよね。

最近、 インフォダイジェスト というサイトを
見つけたのですが、このサイトで紹介されている
ものだけ見ても、いかに「情報過多」であるかが
よくわかるのではないでしょうか。

ちなみにこのサイトは、実際に情報商品を
購入した人のレビューが紹介されるページで、

かなりお役立ちのことと思います。

(って、回し者じゃありませんが…)


ただ、こうしてサイトを眺めていると、
あることに気が付くと思います。

いや、よほど意識していない限りは、
なかなか気付かないかも…(^^;)

次の 石井さん のメルマガに書いてあることを
読めば、何かに気が付くと思います。


(加筆修正済みです)

> 「どうしたら~ができるのか?」という

>
> 「どうなったら~になれるのか?」という
> “なるべき人間の状態”を売ったほうがいい。
>
> 購入後の状態、さらには、ミッション部分まで



…思いっきり答えが書いていましたね!

そう、単に情報商品といっても、
“手法”がメインの情報か、それとも
“なるべき人間の状態”が主体の情報か、
その2種類に分けられるということに気付くはずです。


で、そんな視点でもう一度 こちら
情報商品を眺めてみると…

なんと! 石井さんの「プチリタ」 以外は、
ほとんどが“手法”を売っているではありませんか!

ちなみに、僕がこのブログでいつも紹介している
アライさん 神王さん の商品も、数少ない
“なるべき人間の状態”が主体の情報ですよね。

まぁ、それを知っていたからこそ、こうして
お三方を軸に紹介しているわけですが…。


もちろん、“手法”を売ってはいけないという
わけではありません。

“手法”を売っている人の中にも、かなり
有名な人がたくさんいますよね!

そう、かなりたくさんいるんです。

…ってことは、その中で激しい販売競争が
繰り広げられていることがわかりますよね。

そんな世界に、後発組で今から飛び込んでも、
まず成功しないのではないでしょうか。

それより、“なるべき人間の状態”が主体の
情報を扱ったほうが、ライバルも少なく
(その分強敵ですが)、より成功への近道と
なるのではないでしょうか。


“なるべき人間の状態”。
これって、突き詰めて考えれば
「信念」を売りにしている、ってことですよね。

そのことは、例のお三方の商品コンセプトを
見ても、よくわかると思います。

“手法”、すなわちノウハウを自ら創り出すことは
なかなか難しいことかもしれません。

しかし、「信念」であれば、誰だって
心の内に秘めているものがあるはずです。

あなたが日頃から常に強くハートに抱いていること。

それをあなたの熱いメッセージとともに
アピールしていけば、たとえ商品がなくとも、
お客さんは集まってくるはずです。

そうしてお客さんを付けていきながら、
少しずつ商品を完成させていけば、
いずれはきっと、あなたの「信念」を
買ってくれる人が現れるはずです。

これぞ究極の成功法則のような気がするんですが…
みなさんは、どう思いますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.13 04:58:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: