ちはる☆兄貴

ちはる☆兄貴

2008年12月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いってまいりました。宝塚OGによる「愛と青春の宝塚」16時公演。
トークショーも最後にあって楽しめました(^o^)v
新宿コマ劇場は(アップルシアターはあるけど)はじめてで、
本当に客席が末広がりコマ型で広いのに驚きました。
客席あるのにけっこー人が埋まっててちょっとびっくり。
宝塚劇場よりもおじさんが多かったです。
B席下手寄りで見ましたが死角がなくてなかなか見やすい劇場でした(*_*)
あんま縁はなかったけどなくなっちゃうのは残念ですねぇ。
(乳癌の放射線治療のために毎日コマ劇場の前を通って大久保病院に


さて、りかちゃん、かしげ、みどり、るいちゃんのヴァージョンでした。
Wキャストのわたさん、サエちゃん、星奈、えみくらちゃんは観てないんだけど、
きっと渡さんサエちゃんの方が役に合ってたかもと想像しちゃいました。
リカちゃんかしげも悪くないのだけど、二人を目当てに行ったものの
あまりに二人がひょろひょろと細く体が薄くて、
すごくたよりない感じがしちゃった(^ ^;)
戦時中の話だし栄養不足とか女子だけの劇団っつってそれでもいいのだろうけど、
バーンとスキヤキの歌とか歌うならわたさんの方が似合ってるかも、と。
カッコいい男役ながらも恋もする役どころはきっとわたさんの方が
ギャップがあってかわいいかな、と(あくまでも想像)。
リカちゃんの恋する乙女はOZのライザ・ミネリを思い出しちゃいました。


OZとして一同に会して男役だ女役だをやってくれて本当に嬉っす(^_^;)
ルンパちゃんやらかのちかちゃんや夏空李光やら水月舞やら青葉みちるちゃんやら
なつかしいOGがいっぱいアンサンブルで出ていました。
リカちゃんはやっぱかっこいいし、かしげはかわいいし、
みどりの力んだ役とかぴったりで笑えたし歌もやっぱりうまかった!

ショーのシーンとか嬉しいんだけど、やっぱり衣装がなぁ…
さすがに予算的に宝塚のようにはいかないのかな
やっぱちょっとショボいのは否めないです(^ ^;)

ストーリー的には、ジェンヌトップが演出家とくっつくのどーよとか思ったり、
没落華族さんはいいとして入団にお金かからないの?と思ったり、
戦時中の爆音とかは怖かったけど、全体的にはさすが大石静作で面白かったです(^_^)
違うキャスト組み合わせヴァージョンも観たいとこだけど、
もう東京は今日が千秋楽だ・・・残念(^o^;)×





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月24日 01時02分31秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

春☆巻

春☆巻

コメント新着

春☆巻 @ レス遅くてすんません いつもレスが遅くてすんません(^_^;) 今…
さいき@ そ~よ!! 今回の雪チケはプラチナものですわよ!! …
ミリー@ Re:おそくなってすみません(07/17) 春☆巻さん、今晩は。 >手術したんです…
春☆巻 @ おそくなってすみません 手術したんですがもう退院しました。 今…
さいき@ いかがですか 春☆巻さま その後、体調はいかがですか??…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: