PR
Calendar
Freepage List
Free Space
Comments
今日は、少し重く、哲学的なタイトルで・・・
私がよく利用する大阪の市バスは、
大阪市内でも下町風情を残した地域を通るため、
かなり高齢のおじいちゃん・おばあちゃんが
たくさん乗車している。
耳も遠くなっているせいか、大きな声で話をされ、
嫌でも会話内容が耳に入ってくる
会話の内容は、病気・入院・葬式の話題ばかり
90歳を超えてるお年寄りもたくさんいっらしゃるので
そういった会話内容になるのも然り。
私も、会話につられてどよ~ん気持ちになる
チビが天国に旅立つまでは、死ぬことについて
真剣に考えたことはなかった。
しかし、チビの最期を看取ってからは、
死について、いろいろ考えるようになった。
いつか自分も、斎場の火葬場の扉の向こうに
入る日が来るのだと・・・。
死ぬということは、どういうことなんだろう
死んだらどこに行くんだろう
(地獄か!?)
今日はチビが旅立って、ちょうど半年
チビと二人三脚の闘病生活を振り返るたび、
壮絶な記憶を幕で覆うようになっている自分がいる。
でも、チビの匂いとぬくもりは、しっかりと身体が覚えている
たくさんのことを教えてくれたチビに、
お別れして半年経過した今日、
あらためて『ありがとう』と伝えたい

ありがとう、チビ
ポチっとよろしくお願いしますにゃん
![]()
にほんブログ村
![]()
![]()
![]()
![]()