今日、ついに面接当日でした
8時20分ごろに家でて
ちょうど1時間半くらいかかって
10時ちょっと前に着
予定通り
40分前についたー
今日は
バス停とか間違えずに
スムーズにいったよ 笑
ほんで、
ひとりで心細かったけど
校舎入って
まだ早かったから図書室で待たされて
10時ごろに視聴覚室に移動した
そしたら
面接の時間前張られてて
見たら11時50分だった
うっわ
あと1時間以上あるよー
とか思ったけど
会話禁止でめっちゃ静かで
面接の言葉頭んなかで思い出したり、
半分寝かけたりしてたら
なんかあっとゆうまに時間経っちゃった
番号呼ばれて
教室の前
寒さもあるけど、
緊張で足ブルブル震えた
思い出したら
また震えてきた ←
そんで
どうぞっていわれて
入室して
こっからは
ところどころしか記憶がない・・・
もうキョドっちゃって、
名前と受験番号と出身中学きかれただけでも
頭ん中に言葉でてくるのに
うまく口が動かないってゆー
しかも
面接練習カードにかいてあるような
基本的な質問なんて
ぜん02されなかった
されたとしたら
・この学校までの道のり
・この学校を志望する理由
くらいかな
でもこの基本的な質問でさえ
まともに答えられた自信がない・・(´・ω・`)
ましてや
しばらくなにもしゃべらなかった
石田先生ヘアの先生が
・規則とはどういうものだと思いますか?
なんて聞かれたらもう・・
答えが思い浮かばなかった・・
だいぶ悩んだ結果
なんていったっけなー? ←
松高受けた友達にきいたら
そんなこと聞かれなかったって
みんな同じこと聞かれると思ってた
そんなにわたしは
規則を守らなさそうですかね(^Д^)
その話のながれで
・中学では遅刻とかは?
「しないようにしていました」
・じゃあ高校でも?
「はい、気をつけようと思います」
そんなに私は
見るからに遅刻しそうですかね(^Д^)
しませんしません
学校には ←
・文化祭にはきましたか?
「はいきました」
・どの出し物がいちばん印象にのこってますか?
「・・・・・全部です(´・ω・`)」
ぶっちゃけますとね
文化祭行ったは行ったんです
それはうそぢゃないんです
でも行ったけど
行ったらちょうど終る頃で
入ってすぐ出たんです
それを言えず
困った末「ぜんぶ」とか言っちゃったんです
すいません
苦し紛れなのが
バレバレかなあ
しかも行ったけど署名とかしてないからなー
そういうのって
チェック入るのかな・・
パチこいたとか思われたら・・うう
あっとゆうまに終った
え、もう終わりなの?
ってかんぢだった
まだ言いたいことぜんぜん言えてなかった
部活とか
長所短所とか
アピールすべきところを
ぜんぜん聞かれなかった
入室退室もgdgdで、
せっかく練習したのになんの意味もなかった
それ以外はもうほとんど記憶にない
というかむしろ忘れたい ちーん
昨日まではさ、
内申だって足りてるし
まあ受かるかもって気持ちは少しくらいあったよ
でも今日でそんなの全部なくなったよ
教室出た瞬間
涙ぐんでしまいました・・
正門のそばに
2,3人先生がいて
小走りで帰りました
そんなわたしを
一羽の鳩が見つめていました
前の鳩でしょうか・・
帰りは
落ち込んだ気分を晴らそうと
多摩センぶらっとしたー
んでも
なんかイチャこくカップル多くて
むしろ鬱(´・ω・`)
ドーナツ食って
気になってた雑貨屋さん見て
ぐるぐるしてー電車乗った
高尾でキャン★ドゥ寄って買い物!
んーで帰宅
2回も行ったから
PASMO
チャージしないと・・
あーつかれた
でもやっと終ってよかった
前髪伸ばせる
眉毛剃れる←
まあ、うん
いーやもう
こうなったらもう一般で余裕で受かってやんよ
今日のは
練習・下見だと思ってね
もう一般に焦点あわせます
これからは
勉強の鬼になります
かえでに
いまさら遅いといわれました\(^o^)/
でもちかちゃん
短期つめこみタイプだから
1ヶ月あれば
250点くらいとれるっしょ 軽
こんな考えだと落ちるな
っつうか
発表までの5日はひどくながい
不合格を見たくない
怖い(´;ω;`)
落ちる瞬間の自分しか
想像できない
明日の学校も
いやです
おやすみー