kisとmcの日記

kisとmcの日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

< ZOZOポイント買取サービス

コメント新着

関圏おばさん @ Re:ディズニーリゾート40周年セレモニー(04/15) 当選おめでとうございました~ いつもコ…
Jrとmc @ Re:東京からの帰路は一人のんびり(03/25) ななしおばさんさんへ 今の都内はってしん…
ななしおばさん @ Re:東京からの帰路は一人のんびり(03/25) 運転お疲れさまでした。 慣れない一人暮…
たけ711 @ Re:クーポン交換!(ファミリーマート分)(07/09) おめでとうございます こちらも懸賞生活を…

購入履歴

ベルメゾン / ディズニー ファンタジー ショップ ディズニー/Disney【Disney】 ディズニー がばっと開くボストンバッグ「ミッキーマウス」「チャコール」 ◇ レディース 女性 バッグ 鞄 カバン ボストンバッグ 旅行バッグ ボストン トラベルバッグ 旅行カバン 旅行 キャラクター ベルメゾン キャリーバー対応 ◇
※メール便専用商品全国送料無料です!【カズレーザーと学ぶで話題】アルロース 200g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 希少糖 香川大学の研究成果で生まれた自然由来の甘味料 フラクトオリゴ糖配合 プシコース [05] NICHIGA(ニチガ)
ネギトロ丼、どんぶり3杯分!極粒 粗挽きネギトロ 300g 粒感たっぷり 脂感の少ないあっさりとしたネギトロ (刺身 まぐろ 鮪 海鮮丼 手巻き寿司 寿司ネタ 誕生日 母の日 父の日 お中元 ギフト プレゼント ご飯のお供)〈ng300〉[[粗挽きネギトロ300g]
ボストンバッグ ボストンバック 小学生 中学生 高校生 かわいいい 入院バッグ 帰省 出張 女子 旅行用バッグ キャリーケースにつける 1泊 折り畳み マザーズバッグ 卒業旅行 国内旅行?楽天1位20冠/ ボストンバッグ レディース メンズ 大容量 おしゃれ 旅行バッグ 1泊2日 修学旅行 林間学校 子供 ボストンバック スーツケース 上 乗せる キャリーオン バッグ 旅行 ポケット 多い 軽量 旅行かばん 3way ナイロン 撥水 ゴルフ ジム スポーツ 靴 収納 鞄
ボストンバッグ ボストンバック 小学生 中学生 高校生 かわいいい 入院バッグ 帰省 出張 女子 旅行用バッグ キャリーケースにつける 1泊 折り畳み マザーズバッグ 卒業旅行 国内旅行?楽天1位20冠/ ボストンバッグ レディース メンズ 大容量 おしゃれ 旅行バッグ 1泊2日 修学旅行 林間学校 子供 ボストンバック スーツケース 上 乗せる キャリーオン バッグ 旅行 ポケット 多い 軽量 旅行かばん 3way ナイロン 撥水 ゴルフ ジム スポーツ 靴 収納 鞄
2014.08.06
XML
ちびっこと姉の孫婆コンビを満喫させるディズニーリゾートの旅1日目
5日の23時13分のいつものバスに乗るため、今日は歩きだから早目の22時45分頃家を出かけ、次のバス停で乗る姉に電話をすると姉もちょうど出かけるとのこと。次のバス停までは10分ですが、姉の家からだと車で20分ちょっとかかるから早目かな。
 バス停までスーツケースをひいてでしたが、意外と早く23時頃には着いちゃいました。前回はバス早かったのに今日は定時に来ません。
23時20分過ぎ バス停到着から結局20分過ぎくらいだったかな?バス乗車と同時に姉に電話。バスは満席ではなく多少空席あり、5人分なので、隣なしでした。
 約10分後、次のバス停に到着し、姉たちが乗車、ちびっこは、離れた座席に上の娘が移動していた所に行っちゃい、姉が1一人席に! ちびっこ乗車して15分後の休憩場所の時点では熟睡!
6日 5時過ぎ 新宿駅に到着
 私はいつものように寝られなかったんですが、姉はよく寝れたようです。 下は、私の隣で寝れなかったみたいだし、上は、隣の熟睡ちびっこが大丈夫か気になったらしくいつもの様には熟睡できなかったみたい。 まぁ孫婆コンビが寝れたみたいだからいいかな?
 コンビニ で、 などを買って、舞浜に向かいました。
6時半前 舞浜駅に到着
 ライナーでランドに移動し、一旦一緒にランドゲート前に並びに行き、上は、チケット購入列に並び、姉とちびっこと下がゲート前に並んで、私のみ、荷物をサンルート に預けに行き、チェックインの手続きをしてきました。
7時半頃 ランドゲート前に戻り、しばらくすると立ち上がって、ちょっと前に進んだ頃、ホテルアーリーがオープン、ダッシュする人は変わんないね。
8時 ランドオープン
 雅涼の列に並びに下と一緒に並びに行き、上と孫婆コンビは、バズのFPとスターツアーズのスタンバイ、バズのスタンバイとかアトラクション周りに行きました。(このころは全員入場じゃなくてもまだ、雅涼も場所確保できたからよかった・・・・ 本当はだめだったのか????)
 下が、一緒に待ってくれたので、SBに並んでいる上からパスポートを受け取って、スペマンのFPゲットに行ったりできました。
 『おんどこどん』までは、上の娘は、ツアコンガイドで、孫婆コンビとアトラク回りし、下の娘と私は、ただただ地蔵!
9時40分 『おんどこどん』 開始
 上の娘達はギリギリで戻ってきて、ちびっこはしっかり城前に出て行って楽しんできました。
 終了後は、そのまま雅涼待ちの間に、上と孫婆コンビはFPの時間のアトラクションに行ったりしてました。
10時5分 『雅涼群舞』1回目開始
 びしょびしょになりながら、 孫婆コンビも楽しめた感じ、下の娘もかな?
 終了後は、あまり濡れない場所(Eブロック後方)に移動。 ちびっこと上の娘は、FPゲットのバズなどに行き、姉と下の娘と一緒に待ちながら、ちびっこと上が返ってくると、姉と下もFPのサンダーマウンテンに行ったりしながら2回目待ち
12時 『雅涼群舞』2回目開始
 このエリアは、風向きもありますが、チデ&クラリスのフロートが目の前に停止しない限り全く濡れないので、ビデオ撮影の為最初からカッパを着てるとめちゃくちゃ前半暑くて死にそうになったよ。
 ちびっこは、早起きとで、ほぼ上の娘の膝で寝ちゃってた。
 終了後は、『オチェーアノ』のランチビュッフェを予約してあったから、ライナーでシーに移動し、ミラコスタ に向かいました。
13時頃 予約は13時20分でしたが、全員そろうとテーブルに案内されました。
 早朝におにぎりを食べただけなので、いろいろといっぱい食べちゃいました。
DSC_0030.JPG
 特にローストビーフDSC_0031.JPG がおいしかった。
14時35分 テラスへの案内が始まり、テラスへ ビュッフェテラスへの扉近くのテーブルだったので、ビュッフェ側に案内されました。
14時40分 『ミニーのトロピカルスプラッシュ』 開始
 ミッキー広場のミッキーは斜めからだけど、撮影できましたが、ビュッフェテラスの屋根のシートが畳まれていたので、結構水かかった。キャストさんがハンドタオル貸してくれて、吹いてから中に戻りました。
 オチェの中に戻ったころには、15時を過ぎているので、料理は片づけに入っていて、デザートも終了間際なので、かき氷など食べたいものは、下の娘にもらってきていたので、それらをゆっくりと食べて、時間制限の2時間には予約時間ではその位ですが、実際には2時間以上いてしまいましたが、ランチの終了時間だったから料理がなくなった後食べきる為にいたって感じかな。
15時半近く やっと食べ終わり、『オチェーアノ』を後にしました。
 シーステーションから、ライナーに乗り、娘達とちびっこは、『ワンス』の抽選などをしに、ランドステーションで降りて、ランドに行き、姉と私は、ベイサイドステーションを経由して、先にホテルに向かいました。
手続きは朝してあるので、ルームキーを受け取り、案内待ちですが、時間がかかりそうなので、荷物は後で持ってきてもらうことにして、、姉と2人で、部屋に行きました。
 新しく6人まで泊まれるようになったお部屋は広くて、リッチでした。(お部屋などはこちらの 右矢印 で) 
 姉とのんびりしていると娘達がやってきました。しばらく部屋でのんびり過ごしました。
18時45分頃 ホテルの中庭である縁日が、19時からなので、一人1枚もらった縁日利用券で遊ぶ為、早めに中庭に降りて行きましたが、19時にならないと始まらないので、風が凄く強いから館内で待っていました。
19時 ちびっこと娘達が、すごい風の中、射的や風船釣りなどゲームで遊んで、お菓子やおもちゃなどをゲットしてました。
19時20分頃 夕食をする為、クルーザーで、ランドに向かい、再びランドにイン
 特になにが食べたいってわけでもなく、ちびっこが『カレーが食べたい』っていうので、ハングリーベアレストランに行くことにしました。(ちびっこ、お昼もオチェでカレー食べてたんだけど…)
20時30分頃 ちびっこと娘達は、ハニーハントのFPの時間まで、色々アトラクションに乗る為に行き、私と雨は、唯一1枚だけ、当たった『ワンス』を姉が見る為、入口まで送り、終わったら、出口まで来るように言い、パレードルートで待つことにしました。
DSC_0090.JPG
21時20分頃 『ワンス』を観終わった姉と合流し、姉がお土産を買うので、ワールドバザール内のお店にいろいろ行き購入。
 買い物をしていると閉園の22時になり、ハニーハントから戻ってくる娘2人とびっこをポストの所のベンチで、待っていました。
22時過ぎ 8時のオープンから閉園の22時まで、しっかり満喫した孫婆コンビのランドをアウト
 クルーザーでもいいのですが、待つのが嫌だったので、ライナーでベイサイドステーションに行き、そこからクルーザーに乗り、ホテルに戻り1日目終了。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.04 01:22:29 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: