| 2000年 | |
| |
◆新聞記者役◆
めちゃめちゃ脇役です。まさに、「ウォーリーを探せ」状態。 |
| 2001年 | |
| |
◆あおい(愛)の恋人・岩崎敏海役◆
金髪が似合う。指がとっても綺麗☆ファンは観るべし。 |
| 2002年 | |
| ドラマ「愛の手前 恋のとなり」を再編集して 劇場公開されたものです。 |
◆バードの娘の恋人役◆
金髪&パーマ&くちピアス。出番短けぇ。あっちゅ~ま。でもかっこいい☆ |
| 2003年 | |
| 第56回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品 |
◆主人公・仁村雄二役◆
ツンツンヘアが似合ってます。服装がかっちょええ。かなり好き系。 |
あずみ
★
日本アカデミー賞新人賞受賞 エランドール賞新人賞受賞 |
◆狂犬的剣豪・最上美女丸役◆
妖しさ200%。終始裏声(笑)。 |
| |
◆太った女性の恋人役◆
1シーンのみの出演。すっげぇわかり辛い。私は声でわかった(笑)。 |
| 2004年 | |
| 毎日映画コンクール男優助演賞 ブルーリボン助演男優賞 |
◆ドラマー・池島昌三役◆
突っ走り系キャラ。クウガの五代君っぽい。 |
| |
◆孫娘の元恋人・草太役◆
ラブシーン多いです。最後が何なんだか…。 |
| 日刊スポーツ映画大賞石原裕次郎新人賞 東京スポーツ映画大賞最優秀助演男優賞 毎日映画コンクール男優助演賞 キネマ旬報ベスト・テン助演男優賞 ブルーリボン助演男優 日本アカデミー賞最優秀助演男優賞 |
◆俊平の息子・朴武役◆
出番短いけど印象には残る。広島弁上手だね。 |
| 2005年 | |
| |
◆坂崎酒店の若主人・坂崎役◆
歌声が素敵☆でも、京都弁がちょっと下手だな…(汗) |
| |
◆患者・田口哲也役◆
おどおどキャラ。終始おケツだしてます。絶対に観るべし(笑) |
| |
◆美少年・雨千代役◆
まさに美少年☆素敵な歌声にダンス。うっとりしちゃいます。 |
| ヨコハマ映画祭主演男優賞 キネマ旬報ベスト・テン主演男優賞 |
◆愛人・春彦役◆
ゲイ役ですが、ゲイっぽくない。綺麗な男☆服装がシンプルでスタイルが映える。 |
| |
◆卍谷の甲賀忍者・弦之介役◆
髪型がモヒカンちっく。服が忍者にしては派手(?) |
| |
◆主人公の友人役◆
いろんな役柄で出てます。金髪でなんだかハイテンション。 |
| ヨコハマ映画祭主演男優賞 キネマ旬報映画賞主演男優賞 |
◆青年・テツ役◆
チョケキャラ?かなり笑い上戸?なんだか憎めんキャラ。 |
| 2006年 | |
| |
◆筆耕係・右近役◆
おでこが変に広い(汗)今までにない役柄で必見。 |
| ブラックキス ★ | ◆DJ・ジョーカー城野役◆
何やら妖しい器具を顔に着けている…。見た通りの切れた感じの役。 |
| ビッグ・リバー ★
ベルリン映画祭出品 |
2006年5月公開予定テアトル新宿ほか全国ロードショー |
| ◆主人公・シン役◆
公開日未定 |
|
| パビリオン山椒魚 ★ | 2006年、テアトル系ほか全国劇場にて公開予定 |
| ゆれる ★ | 2006年公開予定 |
| 蟲師 ★ | ◆ギンコ役◆
2006年冬以降全国公開予定 |
| 1999年 | |
| ワインメール #020『芸術家の卵へ』に出演 ★ |
◆芸術家の卵・小田切役◆
お髭生えてます。 |
| 週末婚スペシャル ★ | ◆予備校生役◆
びっくりするぐらい出番短い(笑)セリフありだけど、映りが遠すぎて顔わかんねえよ…。 |
| 第44話・第45話 |
◆旅館の学生客役◆
未見 |
| 2000年 | |
| |
◆主人公・五代雄介(クウガ)役◆
エンディングの笑顔が激かわええ☆歯並びが、がちゃっててまたまたかわええ☆ |
| 2001年 | |
| OLヴィジュアル系2 | ◆御曹司・一ノ宮華都比呼役◆
あんまりおぼっちゃんらしくはない。とってもいい人☆笑顔が素敵。 |
| 嫉妬の香り | ◆サラリーマン・浅井誠役◆
嫉妬から起こす奇怪な行動の数々。切れすぎててこわい(汗)もはや、ドラマというよりコント(笑) |
| ドラマDモード 夏の王様 | ◆37番の男役◆
未見 |
| 2002年 | |
| |
◆大学生・甲田淳史役◆
服装がすげえ個性的。第一話目からぶっ飛んでます。あの帽子欲しい。服は遠慮したい(笑) |
| 愛の手前 恋のとなり 「愛の手前 恋のとなり」を再編集して 劇場公開されたものが「目下の恋人」です。 |
|
| |
◆主人公・里見健一役◆
やさしくて、ピュアなオダジョー。癒される。最後の方は泣けます。私は泣いた。 |
| |
◆青年・木崎タケシ役◆
どこで売ってんだ?と思わせる服装。ストイックだ。。。でも、あれはありっちゃ~あり。 |
| 2003年 | |
| |
◆刑事・西島耕輔役◆
冷静かと思えば面白いこと言うし、かと思えば突然ブチ切れる。スーツが高級っぽい。 |
| ぼくらはみんな生きている | ◆記憶喪失の青年・沢村修一役◆
なりふり構わず演技してて、現実味ありました。泣けた。 |
| |
◆青年将校・吉岡役◆
ジャケット写真は普通の服着てるのに、そんなシーン一度もねぇ。ずっと、軍服。何なんだ? |
| |
◆司法修習生・羽佐間旬役◆
かなりの熱血感。髪型がめっちゃビミョ~。 |
| 2004年 | |
| |
◆新選組三番組組長・斎藤一役◆
クールでかっこいい☆袴が似合ってる☆ |
| |
◆教師・相川役◆
眉毛が濃いオダジョーが見れます。表情が優しくて素敵☆白いシャツ姿も、着物姿も、軍服姿も素敵すぎ☆ |
| 2005年 | |
| |
◆勝田隼人役◆
出番めちゃめちゃ少ねえ。。。存在がバリ薄。頭にタオル巻いてるのがかっちょええ。 |
| |
◆ナレーター◆
落ち着いた声が良い感じ。ただ、声が聞き取り辛い(汗)がんばれ!オダギリ!! |
| 2006年 | |
| |
◆斎藤一◆
ほんと、妙に色気のある剣士だわ(*´ェ`*)だが、出番短けぇ(泣) |
| |
◆内勤の警察官・霧山修一郎役◆
2度目の警官役。眼鏡なオダジョー。なんだかのほほんとした不思議くんキャラ。 |
| 2001年 | |
| |
◆彩子の従兄弟・慎一役◆
未見 |
| 2002年 | |
| 声の出演 |
◆田宮ユウジ役(声)◆
未見 |
| シングルCD「“t”」 | ◆1.“t”/2.空へ飛ぶ時/3.空へ飛ぶ時(Remix)/4.“t”(Plugged)◆ すんません。舐めてかかってました。普通に良いです。ファンじゃない方にも、おすすめできます。 |
オペレッタ狸御殿/サウンドトラック
★
|
◆2.恋する炭酸水/17.霊峰・快羅須山のララバイ/18.古今和歌◆を唄ってます。
歌声がとっても「あまぁ~~~い!!」 |
| パッチギ!/サウンドトラック ★ | ◆17.悲しくてやりきれない◆を唄ってます。
歌声が素敵だ☆ |
メゾン・ド・ヒミコ/サウンドトラック
|
◆18 Mother's Song◆を唄ってます。
つぶやく様に唄って(?)とゆ~か、しゃべってるに近い。 |


![]()