毎日楽しくストレス解消

毎日楽しくストレス解消

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くれよんマミィ

くれよんマミィ

Jun 8, 2009
XML
テーマ: 家庭菜園(61460)
カテゴリ: ガーデニング
現在の野菜苗たちの様子です。

先日初収穫したピーマンとナスですが こんなにボーボーに茂ってしまったので

剪定前
剪定前

剪定することにしました。

剪定後
剪定後

思い切りが悪いかな~

でもちょっとスッキリ!


ピーマン 収穫予備軍が控えてますね~~

ピーマン



成長が遅く心配していたオクラですが・・・

オクラ



虫に食われちゃった葉っぱもあったりで やっぱり心配です。

でも ここは薬は使わず、虫さん発見次第 捕獲します。



オクラにつぼみ


つぼみですかねー・・・だといいんだけどねー

ゴーヤもすくすく伸びています。


ゴーヤ



先日みつけたゴーヤの赤ちゃんはどうやら雌花だったようです。

受粉するとゴーヤになるようなので まだちょっと先かもしれませんねー

気温が28度くらいにならないと 雌花がたくさん咲かないんだそうです。

だから 今は雄花はたくさんさいているのに 雌花が少ないんですねー

はじめてのことなので 色々調べて行くうちにだんだん知識がついて行くのも

なんだか嬉しい大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 8, 2009 01:16:01 PM
コメント(18) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:野菜たちの様子(06/08)  
さとやんっ  さん
すくすく伸びてますねぇ!ナスもいっぱいお花付いていますネ。
ゴーヤは、雄花と雌花があるんですね、知らなかったぁ~。

手間かけてあげると、収穫したお野菜美味しいでしょうねぇ~^^
(Jun 8, 2009 01:24:23 PM)

こんにちは^^  
お気に入り登録ありがとうございます^^。
ナス、ゴーヤ、オクラ。

いずれも、まだ私は未経験です。
いろいろ参考にさせてください^^ (Jun 8, 2009 02:16:29 PM)

Re:野菜たちの様子(06/08)  
すごいですね~
受粉ってたいせつみたいですね♪
実家のいちごは受粉がいまいちだったようで
形がぼこぼこになってしまいました。。。
ブルーベリーは順調です! (Jun 8, 2009 05:29:20 PM)

Re:野菜たちの様子(06/08)  
milkyway.  さん
手を掛けて育てたものは、例え植物でも、愛着がわきますね・・・。

虫が多くなる時季なので、注意を怠れませんがね。^^
(Jun 8, 2009 07:07:02 PM)

Re:野菜たちの様子(06/08)  
v*^o^* jam  さん
【こんばんは】(*´∀`)ノシ

ピーマン・・・剪定してすっきりですね~。
収獲予備軍も見つかったし~今度こそ何を作ります~??

オクラ・・・これは~「つぼみ」だよ~。
(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン

ゴーヤー・・・どんどん大きくなってるね~(*^-^)ニコ
くれよんマミィさんが、色々教えてくださるので
私も知識がついて嬉しいで~す♪
(Jun 8, 2009 09:37:18 PM)

Re[1]:野菜たちの様子(06/08)  
さとやんっさん

ありがとうございます。
なにしろ プランターでの栽培なので どれだけとれるものなのか・・・
でも毎日楽しみになって来ましたよ~

>すくすく伸びてますねぇ!ナスもいっぱいお花付いていますネ。
>ゴーヤは、雄花と雌花があるんですね、知らなかったぁ~。

>手間かけてあげると、収穫したお野菜美味しいでしょうねぇ~^^
-----
(Jun 8, 2009 10:24:20 PM)

Re:こんにちは^^(06/08)  
はるるんぱぱさん

こちらこそありがとうございます。
参考だなんて!!
私も初めてのことなので ドキドキですよ~
色々おしえてくださいね~

>お気に入り登録ありがとうございます^^。
>ナス、ゴーヤ、オクラ。

>いずれも、まだ私は未経験です。
>いろいろ参考にさせてください^^
-----
(Jun 8, 2009 10:25:20 PM)

Re[1]:野菜たちの様子(06/08)  
☆こぺママ☆さん

いちごも受粉なんですかー
でも手作り苺・・いいですね~
ブルーベリーも順調なんですねっ♪
新鮮なフルーツ・・・野菜よりリッチな気分ですよネ♪

>すごいですね~
>受粉ってたいせつみたいですね♪
>実家のいちごは受粉がいまいちだったようで
>形がぼこぼこになってしまいました。。。
>ブルーベリーは順調です!
-----
(Jun 8, 2009 10:28:44 PM)

Re[1]:野菜たちの様子(06/08)  
milkyway.さん

かわいいのなんのって!!(笑)
虫さんも葉っぱ食べなければ可愛いのにね~

>手を掛けて育てたものは、例え植物でも、愛着がわきますね・・・。

>虫が多くなる時季なので、注意を怠れませんがね。^^
-----
(Jun 8, 2009 10:30:10 PM)

Re[1]:野菜たちの様子(06/08)  
v*^o^* jamさん

今度なにを作ろう・・・
ニワトリ飼って卵がほしいかも~~(笑)

>【こんばんは】(*´∀`)ノシ

>ピーマン・・・剪定してすっきりですね~。
>収獲予備軍も見つかったし~今度こそ何を作ります~??

>オクラ・・・これは~「つぼみ」だよ~。
>(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン

>ゴーヤー・・・どんどん大きくなってるね~(*^-^)ニコ
>くれよんマミィさんが、色々教えてくださるので
>私も知識がついて嬉しいで~す♪
-----
(Jun 8, 2009 10:31:23 PM)

Re:野菜たちの様子(06/08)  
tan-tan5  さん
お久しぶりです。

自分で育てたものって、可愛いですよね。
私も種から育てたワイルドストロベリーの実がたくさんなって毎日起きるのが楽しみです。 (Jun 8, 2009 10:55:03 PM)

Re:野菜たちの様子(06/08)  
うちもミニトマトとピーマン
育ててますが
収穫までまだまだ先だな
手をかけて育てた分
食べるのが楽しみですね!!

(Jun 9, 2009 07:53:48 AM)

Re[1]:野菜たちの様子(06/08)  
tan-tan5さん

いちごの収穫なんて素敵よね~
私にもできるのかな~
簡単だったら来年挑戦したいなー

>お久しぶりです。

>自分で育てたものって、可愛いですよね。
>私も種から育てたワイルドストロベリーの実がたくさんなって毎日起きるのが楽しみです。
-----
(Jun 9, 2009 04:47:54 PM)

Re[1]:野菜たちの様子(06/08)  
びびきち0601さん

そうなんだー びびきち家も楽しみだね~

ピーマンは思ったより簡単にできたー
あとは どうやって食べるかだわ・・・
色々考えると楽しいね~

>うちもミニトマトとピーマン
>育ててますが
>収穫までまだまだ先だな
>手をかけて育てた分
>食べるのが楽しみですね!!
-----
(Jun 9, 2009 04:49:51 PM)

お久しぶりです  
携帯ではちょくちょくお邪魔していましたが、パソコンじゃないと写真が見づらい・・・ですよね。
野菜達がすくすく育ってますね~。我が家で収穫できるのは、まだアスパラ(これは終わりころです)と葉っぱの類だけです。去年こぼれた種から目が出てき始めています。多分、黄色のミニトマトと青しそです。今年こそはジャングルにしないように頑張りたいです。 (Jun 9, 2009 07:42:39 PM)

Re:お久しぶりです(06/08)  
まなちゃんママ212さん

こんばんは♪
へぇ~
色々つくってるんですね~
ジャングルになるほどなんてうらやましい~
葉っぱものは難しいですか?
私もいろいろチャレンジしたいわ~

>携帯ではちょくちょくお邪魔していましたが、パソコンじゃないと写真が見づらい・・・ですよね。
>野菜達がすくすく育ってますね~。我が家で収穫できるのは、まだアスパラ(これは終わりころです)と葉っぱの類だけです。去年こぼれた種から目が出てき始めています。多分、黄色のミニトマトと青しそです。今年こそはジャングルにしないように頑張りたいです。
-----
(Jun 9, 2009 10:18:02 PM)

Re[1]:お久しぶりです(06/08)  
くれよんマミィさん
上手に剪定ができないだけです。

葉っぱものは、にらは半分自生してますし、簡単なサラダミックスや青梗菜、青しそなど・・・一気に成長するから、家庭菜園って嬉しいけど大変ですよね?お奨めはアスパラ(ほっといても出てくるから)、次はセニョールブロッコリーかな?茎もおいしく食べられるし、普通のと違って最初から丸くならないから。

そのうちに、我が家の菜園も日記にアップします。 (Jun 9, 2009 11:24:33 PM)

Re[2]:お久しぶりです(06/08)  
まなちゃんママ212さん

色々教えてくれてありがとうございました~
そうなんだ アスパラって簡単なのねー
苗が売ってるのかな、種かな・・・
今からじゃ遅いんだよね?
来年さがしてみよう・・・
セニョールブロッコリー!!昨日スーパーで売ってて なんだこれ~って思ったのよ。
それも育てられるなら 絶対来年は挑戦したいわ!
アスパラとブロッコリー大好きなのよ~

>くれよんマミィさん
>上手に剪定ができないだけです。

>葉っぱものは、にらは半分自生してますし、簡単なサラダミックスや青梗菜、青しそなど・・・一気に成長するから、家庭菜園って嬉しいけど大変ですよね?お奨めはアスパラ(ほっといても出てくるから)、次はセニョールブロッコリーかな?茎もおいしく食べられるし、普通のと違って最初から丸くならないから。

>そのうちに、我が家の菜園も日記にアップします。
-----
(Jun 10, 2009 12:27:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: