一緒に楽しむ 絵本 子どもの本 こども生活

一緒に楽しむ 絵本 子どもの本 こども生活

Oct 16, 2007
XML


「葉っぱの魔法」マーガレット・マーヒー
(短編集「魔法使いのチョコレートケーキ」より)


【あらすじ】
学校からの帰り道、マイケルの足もとで風がカサコソと音をたてました。犬が草の中を動きまわる音に似ていて、マイケルは「犬がほしいな」と思います。すると風は、大きな葉っぱを連れてきます。
葉っぱはマイケルのうしろをずっとついて来てはうるさくまとわりつき、マイケルはまるで葉っぱが生きているように思えてきます。そして自分は何かの魔法にかかってしまったにちがいないと考えるのでした。
秋の魔法がマイケルにした贈り物とは。
それは結果を見てのお楽しみ!


このお話は、マーガレット・マーヒーの短編集「魔法使いのチョコレートケーキ」の中の1編
です。どの話もすてきな魔法がかかっていて、面白いお話ばかりなんですが、今回は秋にちなんで枯葉の魔法のお話を紹介してみました。
マーヒーの作品は、身近なところにちいさな魔法がコロンところがっていて、誰でも手に取れそうな感じが好きです。魔法使いだって近所に住んでいるんですよ。





めざめれば魔女
足音がやってくる


●私がマイケルなら、こんな犬ほしいんですけど。。。でもでかくて飼えない。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 16, 2007 12:37:26 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ファンタジーのちから] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


犬ほしいな  
パンダ85kg  さん
犬ほしいな、うちも飼いたいな・・・ってずっと思ってるんだけど、犬よか手かかる人がいるので、今は無理~~~。
アッシュさん、連日更新だわね。ふっふっふっ。
韓国ね、タキイとかサカタとかああいうでっかい種や苗のお店がないのよ。草花もひたすら、地味っていうか、改良されてないっていうか、昔ながらのでっかいケイトウとかヒャクニチソウとか、つんつんのバラとかしか見かけないよ。姉ちゃんが、いつもこっそり郵送してくれるんだけどね、種(持ち込みも郵送も禁止だす)。。冬の冷え込みが厳しいから、秋蒔き春咲きってのが望めないんだよね。
やっぱりアッシュさんとこ、ブルーベリーの木あるんだ!あるだろうな~って思ったよ。やっぱり肥料もやらないと甘くならないんだ。。。わたしはよく森で、木苺っていうのかな、山苺っていうのかな、すっぱい実を摘んでは、その場で食っちゃってた。あと桑の実とか。これは、口の回り恐ろしく紫に染まるんだけどね。今食べてもたいして美味しいものでもないんだけど、道草食いながらだと、なんでも楽しいんだよね^^
(Oct 16, 2007 04:18:42 PM)

Re:犬ほしいな(10/16)  
ash-tree  さん
パンダ85kgさん
>犬ほしいな、うちも飼いたいな・・・ってずっと思ってるんだけど、犬よか手かかる人がいるので、今は無理~~~。

うちもだよ・・・。落ち着かなくて動体視力が日々鍛えられる息子と、まっすぐな私の気持ちをすべて受け流すだんな、私にスキを見つけたら即突っ込んで永遠にしゃべり続けるばあちゃん、ひたすらアイソのないネコ。以上、うちの家族。

>アッシュさん、連日更新だわね。ふっふっふっ。

うん、またぱたっと止まる。
今年はね(って、もう暮れが近いけど)、PTAの副会長。会長って男の人なんで、いくとこまでいっちゃったの。ほかに子ども文庫の手伝いでも現れるので、学校行くと先生に「もう住んだら」って言われるの。。。給食食べたいな。
あー、やっぱりパンダ奥さんと話すの楽しいな♪
来年こそは楽になりたいなーーー。切に。

>韓国ね、タキイとかサカタとかああいうでっかい種や苗のお店がないのよ。草花もひたすら、地味っていうか、改良されてないっていうか、昔ながらのでっかいケイトウとかヒャクニチソウとか、つんつんのバラとかしか見かけないよ。

あんなにきれいな色があふれてる国なのにね。不思議だ~。

>やっぱりアッシュさんとこ、ブルーベリーの木あるんだ!あるだろうな~って思ったよ。やっぱり肥料もやらないと甘くならないんだ。。。わたしはよく森で、木苺っていうのかな、山苺っていうのかな、すっぱい実を摘んでは、その場で食っちゃってた。あと桑の実とか。これは、口の回り恐ろしく紫に染まるんだけどね。今食べてもたいして美味しいものでもないんだけど、道草食いながらだと、なんでも楽しいんだよね^^

私は学校帰り、シロツメクサとか生け垣によくあるちっちゃい白い花をブチブチ取っては蜜吸って歩いてました。桑の実は食べたことないなー。ほんと、家までの道が楽しかった。
(Oct 16, 2007 04:44:02 PM)

Re:「葉っぱの魔法」マーガレット・マーヒー(10/16)  
Candy-cat  さん
お久しぶりで~す♪お忙しい日々のことでしょう。
でもash-treeさんのペースで、更新が続いているって嬉しいです^^)v
私もすっかりのんびりペースで更新してます。
それにても、もう10月も下旬。今年もあっというまに終わっちゃいますねー。
(Oct 21, 2007 12:58:50 AM)

Re[1]:「葉っぱの魔法」マーガレット・マーヒー(10/16)  
ash-tree  さん
Candy-catさん
>お久しぶりで~す♪お忙しい日々のことでしょう。
>でもash-treeさんのペースで、更新が続いているって嬉しいです^^)v
>私もすっかりのんびりペースで更新してます。
>それにても、もう10月も下旬。今年もあっというまに終わっちゃいますねー。
-----
おひさしぶり~~!!
ほんとに1年あっという間でした。今年は特にかなー。考えてみたら、今年って何個かしかブログ書いてないっ! 
今年の私は(も)PTA役員ざんまいなのですが、腕に自信あるロックおやじ(ジャズおやじとかも)が集まってしまったため、イベントに何かとバンドをしたがる。。。私もベースで参加してます。。。これがね、かなりハイレベルなの。現役でライブに出てるおやじが結構いて(笑)。当然練習とかもあるわけで、よけいな仕事にぷちっと切れて、ブログに逃げてきた私です。うん十年のブランクで、指のリハビリが大変ですわ。気持ちは前向きなのに、指は後ろ向きで。
お互い無理せずのんびりでやっていきましょうね♪
(Oct 23, 2007 12:01:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

絵本箱 勾玉91さん
リバーサイド 四季の風365さん
♪ちょっとひとやすみ… ワルツ820さん
いろいろ……モーター… Jeriaさん
50代のネット・読書… やがては高齢者さん

コメント新着

ヒフミヨ矩形 ヒフミヨ渦巻 @ 数の言葉ヒフミヨ(1234) さよなら三角また来て四角 四角は1×1  …
None@ Re:「ネギを植えた人」(09/12) ネギを植えた人、これは朝鮮半島の説話で…
Yamu@ Re:「ネギを植えた人」(09/12) 飢餓の時の話かも。
やまぐち@ 「プリデイン物語」 ~すてきな物語です 私が初めてこの本に出会ったのは1975年で…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: