ちまきろの日記

ちまきろの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちろこ0317

ちろこ0317

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/gyy3v2f/ 俺…
ゆき@ ひさしぶりですが 私もやや大きい買い物を・・・・踏みとど…
ちろこ0317 @ おひさしぶりです~。 そういっちゃうと私も当てはまるんですけ…
ゆき@ ここら辺は ・目が合わない。  →0.01以下なので、眼…
ちろこ0317 @ 年越しの お返事になってしまいました。 ひらにご…
2006年06月23日
XML
カテゴリ: 日々のつれづれ
なんて、ちょっとかっこつけてタイトルつけてみました(*^^*)
お目汚しですが、よろしければお付き合いくださいませ~。



結婚してしばらく「子供は?」の声が周りでしだした頃、私はとっても迷っていました。
結婚したんだから子供を作るのか・・・と思ったときに、
「いやだ。子供なんか欲しくない」
という気持ちのほうが強くあったからです。
出産ももちろんですが、子供を持つということに恐怖を感じていました。
少年犯罪が増え、またたくさんの子供が犠牲になる事件が毎日のように起こる昨今。

自分の子供が犯罪を起こさないとも限らない。
そんなリスクを背負うよりは、すでに成人して気心の知れた夫と、悠々自適に二人で年老いていく方がずっと幸せだと思っていました。

そんな私が、結局あれこれ考えた末に気が変わり、子供を望むようになったわけですが、やっぱり出産そのものが怖い。
どんなに痛いのか想像もつかず、怖くて怖くて仕方がない。
それを乗り越えないとやっぱり子供を持つ気にはなれないと、ネットにちらばるものすっごいたくさんの出産レポートを読み漁りました。
出産レポートって、一種の武勇伝だよなぁと思いながら読んでいましたが、結局
どれもこれも恐怖が募るばかりで、
やっぱり自分に子供は無理だ。
と半分諦めかけた頃、『無痛分娩』という分娩方法があるのを知ったのです。
硬膜外麻酔という背中に麻酔を入れて陣痛を軽くする方法らしいのですが、日本ではまだまだ「痛みを伴って産んでこそ愛情が生まれる」という考えが主流なので選択する人は少ないようです。
それでもたくさんの無痛分娩体験レポートもネットで見つけることもできました。

出産するなら絶対無痛分娩だ!と心に決め、出産の痛みに対する恐怖は乗り越えたのでした。
その後、2度の流産はありましたが3度目でやっとナノの心拍を確認することができました。
次は無痛分娩をやっている病院探しです。
ラッキーなことに、家から5分のところにある産婦人科は無痛分娩をやっている。
しかもプラス6万円でできるなら、手の届かない金額でもない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月24日 02時27分34秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: