小春ねーやんの日々・つれづれ日記

小春ねーやんの日々・つれづれ日記

PR

プロフィール

小春ねーやん

小春ねーやん

カレンダー

サイド自由欄

太平洋から瀬戸内海に漂流して、早いもので12年。
瀬戸内海の小島から、つぶやいています。
ビール大好き・・ドンパラ 春
つまみ細工を初めました。


作品販売





お気に入りショップ



















お気に入りブログ

町の中で見なくなっ… New! 木昌1777さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
handgemacht~ママの… てづくりmutterさん
Ducks Home 0730m_mさん
セメント太郎が行く cementman77さん
アクセラ姫のとにか… アクセラ姫さん
★宇宙くんといっしょ★ 宇宙くんといっしょ!さん
OKYAMAchan. W(`0`)W OKYAMAchanさん
ももたろう日記 ももたろう1108さん
2016.05.17
XML
カテゴリ: 愛媛

大三島に藤公園がある事しったのが一昨年の秋だった。

昨年も行けなかったので、今年こそはと先週末に出かました

300mもある藤棚は綺麗だろうと想像してた・・・・・が・・・・・・

見ごろは見事にに終わってましたよ 号泣

DSC_0038.JPG

 車から降りたとたん、愕然とした・・ 見ごろは4月下旬から5月上旬と聞いていたから

もう少しは咲いているかと・・・・ 

 唯一残ってた藤

DSC_0040.JPG

満開だったら、綺麗だっただろうに・・・くやまれる 

DSC_0042.JPG

薔薇が満開ではないけど咲いてました。薔薇とのコラボも素敵だろう・・と

想像すると・・・残念でならない号泣

img1463464921343.jpg

 東側は延長約300mの藤棚を中心にバラ・桜などの花木と芝を張りめぐらした洋風の公園で

西側は白壁に囲まれた枯山水公園で花王ボタン・アジサイなど、

花を中心とした日本庭園だそうです。

来月は紫陽花を見に行ってみよう。

そして公園の中には、鶴姫伝説の鶴姫の銅像がありました。(大山紙神社にもあります) 

DSC_0044.JPG

来年こそは・・・ 

line04.gifline04.gif

参加中 よろしければポチっとね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.17 16:24:09
コメント(6) | コメントを書く
[愛媛] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:藤棚を見に・・・(05/17)  
パピー殿  さん
藤が咲いてたら綺麗でしょうね、少し残念。
いい公園を知りました、来年覚えてるかな(笑) (2016.05.17 16:33:22)

Re:藤棚を見に・・・(05/17)  
meron1104  さん
わ!これはマジ残念!
今年は少し開花が早いとどこも言っていたからね。
花の見頃は難しいよね。
来年、頑張ってね(•̀ᴗ•́)و ̑̑ (2016.05.17 16:46:26)

Re:藤棚を見に・・・(05/17)  
柚葉ちゃん  さん
藤って、案外花の時期が短いような気がします(x_x)
来年こそは・・・!!!
大三島って、大山祇神社しか知りませんでした。
こんな素敵な公園があるんですね~(^^) (2016.05.17 17:10:40)

Re:藤棚を見に・・・(05/17)  
mamatam  さん
確かに、これを見逃したのは残念でしたね。
にしても一昨年からの情報で、また来年とは。。。鬼が笑い転げて苦しがるでしょう。
紫陽花で絶対にリベンジしないとですね。 (2016.05.17 21:22:38)

Re:藤棚を見に・・・(05/17)  
@杏仁豆腐  さん
うわぁ~残念でしたね。。。
でも大三島って観光スポットがたくさんあるのね。
いつかはしまなみ海道を自転車で走破したいです(*^^*)
(2016.05.18 16:54:19)

Re:藤棚を見に・・・(05/17)  
アクセラ姫  さん
小春さん こんばんは(・∀・)

お返事が大変遅ればせながら・・・すみません!(^_^;)
私めが大三島に行った時期(5/1頃)が
調度満開くらいだったろうと思われます;
しかしその絶好のチャンス 私めもまともに
見れなかったのです(>_<)横目でちらっとでした;
(旦那ハンが人ごみ嫌いで ただでさえ
 大山祇神社や道の駅の人ごみを我慢したばかりなので
 早く帰りたがっていた・・・)
今度は旦那ハンを置き去りにしていこうと思いました(笑) (2016.05.23 22:44:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: