PR
カレンダー
New!
木昌1777さん大三島に藤公園がある事しったのが一昨年の秋だった。
昨年も行けなかったので、今年こそはと先週末に出かました
300mもある藤棚は綺麗だろうと想像してた・・・・・が・・・・・・
見ごろは見事にに終わってましたよ
![]()

車から降りたとたん、愕然とした・・ 見ごろは4月下旬から5月上旬と聞いていたから
もう少しは咲いているかと・・・・
唯一残ってた藤

満開だったら、綺麗だっただろうに・・・くやまれる

薔薇が満開ではないけど咲いてました。薔薇とのコラボも素敵だろう・・と
想像すると・・・残念でならない![]()

東側は延長約300mの藤棚を中心にバラ・桜などの花木と芝を張りめぐらした洋風の公園で
西側は白壁に囲まれた枯山水公園で花王ボタン・アジサイなど、
花を中心とした日本庭園だそうです。
来月は紫陽花を見に行ってみよう。
そして公園の中には、鶴姫伝説の鶴姫の銅像がありました。(大山紙神社にもあります)

来年こそは・・・


参加中 よろしければポチっとね♪
高知からの帰り道に・・ 2015.05.13 コメント(4)