くまねこ2の中国語時々ガーデニング

くまねこ2の中国語時々ガーデニング

PR

プロフィール

くまねこ2

くまねこ2

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月28日
XML
カテゴリ: ガーデニング
自由業には関係ないゴールデンウイーク。

名古屋市東区の徳川園へ牡丹を見に行った。

普段は月曜日は休園だけど、今は牡丹の時期なので臨時開園!

家の近くのバス停からほぼ直行ですぐ近くまで行ける。
昨日からルートを確認して、早朝に出発!

のはずが、翻訳疲れが出てきて早くには起きられず
11時33分のバスがやっとだった。

まずはピンクの牡丹
20080428徳川園サーモンボタン2.JPG


20080428徳川園ピンクグラデーション2.JPG

牡丹園での群生の様子
20080428徳川園ピンクボタン群生2.JPG

拡大
20080428徳川園ピンクボタン群生拡大2.JPG

本当はこのくらいの開き具合のときに来たかった。
一週間遅かった。
20080428徳川園ピンクボタン蕾2.JPG

牡丹園遠景。
20080428徳川園ボタン遠景2.JPG

黄色い牡丹もあるのだろうか?
20080428徳川園黄ボタン2.JPG

紫系。
20080428徳川園紫系ボタン2.JPG

これぞ牡丹、って言う感じの赤。
20080428徳川園赤系ボタン2.JPG

紅色がかった牡丹。
本当は真ん中のだけ撮りたかったけど、
遠くてズームでもこれが限界。
20080428徳川園濃いピンク花三つ2.JPG


20080428徳川園濃いピンク双子2.JPG

白。直径15センチくらい。でかい。
20080428徳川園白ボタン2.JPG

このくらいの薄い色も上品でいいなぁ。
20080428徳川園薄ピンクボタン2.JPG

園内あちこちにあったシャガ。
20080428徳川園しゃが2.JPG

多分つつじ。
20080428徳川園つつじ2.JPG

多分しゃくなげ。
20080428徳川園石楠花?2.JPG


20080428徳川園藤2.JPG

池泉回遊式の庭園には、池があり、船着場も。
鯉が寄ってきている。
20080428徳川園船着場2.JPG

池の鯉。人が来ると集まってくる。
20080428徳川園池の鯉2.JPG


全景はとても写真には納まりきらないので、
気に入った方はどうぞ御自分でいらしてください。
6月頃には菖蒲が見ごろとか。

このあと、一時間に一本のバスで近くまで戻り、
ホームセンターでバジルの種購入。
隣のアピタで食糧も購入して、午後からガーデニングの予定。。。
が、眠気に負けて寝てしまった。
ま、仕事も今のところ入っていないし、いいか。

もう少ししたら、王子製紙のバラの通り抜けや
可児の花フェスタ記念公園でバラ三昧だ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月28日 21時10分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

くまねこ2 @ Re[1]:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) あしたのジョー☆さん >こんなの着ると、…
あしたのジョー☆ @ Re:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) こんなの着ると、頑張らざるを得ないっす…
くまねこ2 @ Re[1]:超厚切りマグロ(02/12) あしたのジョー☆さん 私も海の近くで育…
あしたのジョー☆ @ Re:超厚切りマグロ(02/12) 私も刺身は大好きで、週3~4回は食べて…
くまねこ2 @ Re[1]:2歳になりました!(02/02) あしたのジョー☆さん ご無沙汰しており…

お気に入りブログ

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

今日の散歩! New! やすじ2004さん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: