くまねこ2の中国語時々ガーデニング

くまねこ2の中国語時々ガーデニング

PR

プロフィール

くまねこ2

くまねこ2

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月07日
XML
カテゴリ: つぶやき
最近、夜、暑くて寝苦しい。
寝室はエアコンを入れてもあまり効かない。
二階だし、南と西からもろに日を浴びて、暑さが抜けないし、たぶんエアコンの出力も足りていない。

なので、夜間の部屋の気温はエアコンを入れても入れなくても同じ。

それなら、と私がエアコンを切って扇風機だけ回して寝ようとしたら、
クマさんが 「暑くて寝れない」 と不満たらたら。
エアコン入れたって外気温と同じなのに。。。。

と思っていたら、突然、キレた

「暑い!」



何をしたか?

涼しい、フローリングの一階廊下で寝た。

ではなく、一階の四畳半の部屋でエアコンをつけて、夏布団を下に敷いて 簡易寝床 (笑)を作り、一人涼しく寝たのだ。
この部屋は狭いのでエアコンが効く。北東にあるから午後の日差しも当たらないし。

朝、目覚めて四畳半の部屋にある私のパソコンをいじりに行ったら、まだ寝ていた。
ここ、私の仕事場なんですけど。。。
(私は二階で扇風機だけで寝られた。一人で伸び伸び。暑さに対する免疫が違う?)

でも、簡易寝床は私も利用している。昼間、ちょっと休みたい時に。
なかなか快適。

20080806簡易寝床2.JPG

だけど、効かないエアコンは意味がないのでフィルターを掃除。

そして、壁が熱を持つので、昼間の日光を遮るべく簾を設置。

20080806ベランダ側すだれ2.JPG

もう少し長いの買えば、簾の日陰で外から見えずに涼しくお茶できたかも。
あ、これ以上長いのなかったんだっけ。

20080806ベランダ側のすだれフック2.JPG
ベランダの簾フック。
高さ1.8mくらいのところに、小さな籐椅子を踏み台にして、身長約155cmの私が背伸びしてはめた。
不安定な台で上を向いての作業。怖かった~。

20080806西の窓のすだれ2.JPG

ところで、同じの二枚買ったのに、なぜ長さが違う?

20080806西の窓のすだれフック2.JPG
西の窓の簾フック。部屋の中から手を伸ばして、螺子を落とさないように慎重に。
サッシレールになかなか嵌ってくれなくて、かなり力がいった。
それなのに二枚吊るすとなると位置調整が必要で、何度も付けたり外したり。
螺子を何度も回して親指の皮が剥けてしまった

こういうことはクマさんはしてくれない。力仕事なのに、やるのは私。。。。
汗だくで命がけで(笑)作業しました



そうそう、簾などを買いに行っていたら、怪しげな黒雲が。。。。
そして、ポツ、ポツ、と雨が降り出した。

ヤバイ! 除湿シート干してある!

車で10分くらいのところのホームセンターにいたんだけど、こういう時に限って道路工事していたり、渋滞していたり、道を間違えたりで、家についた時に家の辺りでも降り出した。

買い物の荷物を車から降ろす前に、慌てて、まず布団の下に敷く除湿シートを取り入れ。
この時はまだ、ポツポツだったけど、そのうちに

ザーッ

とものすごい雨。雷も!

家の窓が開けてあったので、すべて閉めて回った。部屋に降り込むほどの豪雨

一時間ほど雨と雷が続き、午後になって収まった。ふー、被害が少なくてよかった。


 6日のお花とおまけ

20080806庭のピンクの花。トラノオかな?2.JPG
庭の義母のピンクの花。トラノオかな?

20080806客間前のペチュニアたち2.JPG
客間前のペチュニアたち。二段プランターの上が紫カーペットペチュニア、下が紅ペチュニア。
右横がピンク複輪ペチュニア。どうしても切り戻しができずに徒長。
その手前はコニファーとアメリカンブルー、赤白複輪ペチュニア。アメリカンブルーは植えたばかりでまだ花がほとんどない。

20080806ピンク複輪ペチュニア拡大2.JPG
ピンク複輪ペチュニア拡大。

20080806紫カーペットペチュニア拡大、下は紅色のペチュニア2.JPG
紫カーペットペチュニア拡大、本当はラベンダーの鉢も置いてあるんだけど、先日剪定したばかりで花がない。
下段は紅色のペチュニア。

20080806二段ペチュニアの西側からの写真。紅ペチュニアがこんもり2.JPG
二段ペチュニアの西側からの写真。紅ペチュニアがこんもり。
ペチュニアは西日でも、日が良くあたるほうが好きらしい。
東側からの上の写真と花つきが大違い。

20080806ハンギングのバーベナ三色2.JPG
ベランダのハンギングのバーベナ三色。ブルーサルビアも植えてあるけど、わかる?

20080806シュガーバインと小物。子猫、見える?2.JPG
ベランダのシュガーバインと小物。黄色の矢印の先にある、子猫、見える?
お気に入りのオーナメント。

20080806ベランダのアメリカンブルーがたくさん花をつけた2.JPG
ベランダのアメリカンブルーがたくさん花をつけた。
このプランター台は最近のゲリラ豪雨と突風で倒れ易いので、窓際に寄せた。

20080806ベランダのポーチュラカ二色2.JPG
ベランダのポーチュラカ。やっと二色が同時に咲いてくれた。

20080806豪雨後のワイフオブバス2.JPG
豪雨後のワイフオブバス。開いていた花は雨で花びらが散ったのでカット。
その時、間違えて蕾まで切ってしまった。。。ショック

20080806ホームセンターから連れ帰った子猫2.JPG
ホームセンターから連れ帰った子猫。
以前、同じHCで似た様な子猫を二体購入していた。
これはそのシリーズ、第三弾。どこに飾ろうかな?

20080806部屋着用七分丈パンツ2.JPG
部屋着用七分丈パンツ。これもHCで購入。
コットンで、某有名ブランド柄に似せた、涼しいパンツ。
これでも暑かったらハーフパンツに作り変えよう。

それにしても、雨の日、雷の日はネットの速度が遅くてイライラ
皆さんはそんなこと、ありませんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月07日 18時25分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

くまねこ2 @ Re[1]:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) あしたのジョー☆さん >こんなの着ると、…
あしたのジョー☆ @ Re:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) こんなの着ると、頑張らざるを得ないっす…
くまねこ2 @ Re[1]:超厚切りマグロ(02/12) あしたのジョー☆さん 私も海の近くで育…
あしたのジョー☆ @ Re:超厚切りマグロ(02/12) 私も刺身は大好きで、週3~4回は食べて…
くまねこ2 @ Re[1]:2歳になりました!(02/02) あしたのジョー☆さん ご無沙汰しており…

お気に入りブログ

今日の散歩! New! やすじ2004さん

オキザリス・バーシ… New! wildchabyさん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: