くまねこ2の中国語時々ガーデニング

くまねこ2の中国語時々ガーデニング

PR

プロフィール

くまねこ2

くまねこ2

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月05日
XML
カテゴリ: ガーデニング
【「種まき1」より】

ベランダの野菜プランターには、ルッコラ、ラディッシュ、ねぎ、ベビーリーフミックス。
すでにカモミールとミニキャロットが一角を占めているので、みな、少しずつ。
サラダの彩りになればそれでいい。


ハーブ ロケット(ルッコラ)(360)


愛知県産ラディッシュ


トーホク松本一本太ねぎの種


 レタスの種 サカタ・・・シグマ・・・<サカタのレタスです。種のことならお任せグリーンデポ>


ベビーリーフシリーズ5個以上のご注文で送料無料!レッドコーラルレッドリーフレタス【ベビーリーフ種】


ジャーマンカモミールの種


にんじん秋蒔き種子一口人参ミニキャロット3mL小袋詰

客間前のペチュニアが最近の豪雨で瀕死。
その前の期間は日照りだったので、ダブルで傷ついていて
プランターの場所を移動したら日が当たる部分が変わったからか、さらに淋しい情況に。
普通だったら10月、11月頃まで綺麗な花をたくさんつけるのに
株そのものが死んでしまったものがいくつか。

何か秋、半日陰状態でも咲く花苗を少し買ってこよう。


市場価格の半額以下!量はたっぷり高品質!花たね 多花性ペチュニア混合 1袋(0.2g入)

【文字数の関係で「種まき3」へ続く】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月05日 13時23分32秒
コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

くまねこ2 @ Re[1]:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) あしたのジョー☆さん >こんなの着ると、…
あしたのジョー☆ @ Re:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) こんなの着ると、頑張らざるを得ないっす…
くまねこ2 @ Re[1]:超厚切りマグロ(02/12) あしたのジョー☆さん 私も海の近くで育…
あしたのジョー☆ @ Re:超厚切りマグロ(02/12) 私も刺身は大好きで、週3~4回は食べて…
くまねこ2 @ Re[1]:2歳になりました!(02/02) あしたのジョー☆さん ご無沙汰しており…

お気に入りブログ

オキザリス・バーシ… New! wildchabyさん

今日の散歩 やすじ2004さん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: