くまねこ2の中国語時々ガーデニング

くまねこ2の中国語時々ガーデニング

PR

プロフィール

くまねこ2

くまねこ2

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月12日
XML
カテゴリ: ガーデニング
昨日、一昨日入った翻訳を一日やっていた。

その隣でくまさんは平日休暇
午後3時からはリコールされた車、ホビオの部品修理に行ってくれた。
ただ、昼食からディーラーへ出かけるまでに中途半端に時間があり、
しまいそうだったので、仕事している私の代わりに
HCへフラワーアーチを買いに行ってもらった

普段、おつかいなんてしてくれないのに、今回はちょうどいい暇つぶしだったみたい。

でも、ディーラーへ行かなければならないぎりぎりの時間になっても帰ってこない。
ケータイにメールしてあげたら、直後に戻ってきて、
慌てて荷物を取りに来た、と思ったら、ケータイ持たずに出かけていたらしい。
私のメールは無駄だったのか…。


私はフラワーアーチをゲット

早速組み立てようと外に出たら、蚊の大襲撃にあった
まだ暑い時間だったし、夕方に変更。

で、夕方5時頃から組み立て始めたんだけど、なんと不良品

開いているべき所にネジ穴が開いておらず、不要なところに開いていた

バラアーチ間違ったところに穴、一時しのぎの紐3.JPG


ただ、そんな穴が三ヶ所もあったのでクレームのメール書いて、写真添付してメーカーに送った。
もう組み立ててしまったので代替品はいらないから、それ以外の方法で対応してほしいって書いて。
さあ、どんな返事が来るだろう。。。。

夜は仮置きして、今朝、庭の駐車スペースから離れの客間入り口へ続く小道の入り口に設置。

20080912バラアーチ設置2.JPG
この写真で見えるでしょうか?
以前、長~いプランターに五株植えていたつるバラの内、二株をそれぞれ植木鉢に植え直して、アーチの内側に。
すでにかなりつるが伸びていたので、アーチに括り付けた。
アーチの場所にはもともと、アーチの奥に見えるコニファーの鉢があったので、少しずらし、コニファーは鉢ごと地面に埋めた。
木が大きくなりすぎて風がなくても重さで倒れてしまうので。
コニファーの鉢には太陽電池で充電式のライトも。
離れ入り口までは小道の両側にライトが他にも設置してあるので、これで、夜でも入り口も小道も見える。
早朝からアーチ移動、地均し、アンカーボルト打ちつけ、バラの植え替え、水遣りで滝汗
でも、バラアーチがこんなに早く実現するなんて思ってもみなかったので、超嬉しい
あとは、アーチと、もともとのトレリスのところのつるバラがどんどん咲いてくれたら。。。

つるバラ以外のバラは鉢に植えて、離れ入り口前のたたきに集めてある。

20080910バラガーデン全体の様子2.JPG

まだ花がちらほらで、バラガーデンには程遠いけど、こちらも楽しみ。
実はアーチ組み立てているときに、ホワイトクリスマスの蕾にぶつかって蕾が落ちてしまった
もう、咲きそうだったのに。。。。
他にも蕾、つけてね

庭の花の様子。

2008091101庭のジニアなど2.JPG
庭の畑の一角のジニアなど。バラがこのくらい華やかだったらいいなぁ。

2008091102庭のケイトウなど2.JPG
これも庭の一角のケイトウなど。

2008091103庭のランタナ2.JPG
庭のランタナ。ほっておいてもどんどん増える。

2008091104ワイフオブバス2.JPG
鉢植えのワイフオブバス。

2008091105モナリザ2.JPG
同じく鉢植えのモナリザ。

2008091106つるバラ、アトール'99-2.JPG
トレリスに残ったつるバラ、アトール'99。

トレリスには、黄色のアトール、オレンジのロイヤルサンセット、ピンクのピンクストリームが残った。

アーチには、白の白不二、紫のブルーバユー。

ああ、早く咲いてくれないかな?
なぜか、トレリス組はもう、皆、花を見たことがある。
アーチ組は白も紫もまだ。秋、咲くかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月12日 11時37分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:不良品、でも(09/12)  
うん、この手のものにはけっこう不良品 あるよね!
何でこんなところに穴があるんじゃ~~って感じで・・・(^^;
で、メーカーがどんな対応するか楽しみ~
それにしても、早朝からお疲れさんでした。。。
(2008年09月12日 12時52分41秒)

Re[1]:不良品、でも(09/12)  
くまねこ2  さん
あしたのジョー0206さん
>うん、この手のものにはけっこう不良品 あるよね!
そうそう。これは中国製だったんだけど、多分、似たようなデザインのアーチの別の部品を間違えて梱包したんだと思う。
設計段階からの間違いだったらもっと早く気づくだろうし、あちこちで売られているならとっくに回収されているはず。
自分が中国に係わる仕事してそういうの、たくさん目の当たりにしているから、いちいち返品、代品とかって面倒で。。。

>で、メーカーがどんな対応するか楽しみ~
ですね。今日の未明かな、メール送ったの。ちゃんと見ているんだろうか。。。

>それにしても、早朝からお疲れさんでした。。。
涼しいうちにやっておいて正解でした。昼間、気温は確実に33度を超えている。
(2008年09月12日 14時45分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

くまねこ2 @ Re[1]:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) あしたのジョー☆さん >こんなの着ると、…
あしたのジョー☆ @ Re:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) こんなの着ると、頑張らざるを得ないっす…
くまねこ2 @ Re[1]:超厚切りマグロ(02/12) あしたのジョー☆さん 私も海の近くで育…
あしたのジョー☆ @ Re:超厚切りマグロ(02/12) 私も刺身は大好きで、週3~4回は食べて…
くまねこ2 @ Re[1]:2歳になりました!(02/02) あしたのジョー☆さん ご無沙汰しており…

お気に入りブログ

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

今日の散歩! New! やすじ2004さん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: