くまねこ2の中国語時々ガーデニング

くまねこ2の中国語時々ガーデニング

PR

プロフィール

くまねこ2

くまねこ2

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月13日
XML
カテゴリ: つぶやき
【その5から続く】

最後はお土産編。

20080803水明館で買った抹茶福餅の包み紙2.JPG
水明館で買った抹茶福餅の包み紙。こちらは自宅用。
家に着くなり、小腹が空いていたくまさんが包み紙を破いて食べ始めてしまったのでこんな写真に。

20080803福餅の中身2.JPG
福餅の中身。お餅を抹茶と小豆の餡でくるんである。
和菓子、大好き

20080803大好きなとち餅2.JPG
私が大好きなとち餅。飛騨方面へ行った時には必ず買う。
これはほとんど私用。

義父母にはくまさんが白川茶
お茶なら無難だし、私たちも食事の時に頂けるし

20080803美味しいと聞いた金賞受賞のお酒、白真弓2.JPG
美味しいと聞いた金賞受賞の大吟醸、白真弓
これも私用。
私はお酒はたくさんは飲めないけど、おいしいお酒を味見程度にちょっとずつ飲むのは好き。
飲めない種類のお酒もあるけど、日本酒は飲める方。
安いのは全くダメだけど。

20080803金色のさるぼぼ。財政運・全体運アップ2.JPG
いまどき、どこの家にもなぜかあるけど、うちにはなかったさるぼぼ。
金色のさるぼぼで、財政運・全体運アップとか。
これは車につけられる吸盤付き。早速、熱田神宮の交通安全のお守りと並べて車につけた。

20080803下呂温泉お祭りのうちわ2.JPG
お祭りの最中にタダで配っていた下呂温泉お祭りのうちわ。

祭りの時、これで涼が取れて助かった。
水明館内の温泉巡りの時も、必ず浴場に持っていった。
パタパタ、涼し~い。

20080803旅館で出たお茶とおせんべい2.JPG
旅館で出たお茶とおせんべい。緑茶のティーバッグはみんな消費してきてしまったので、残ったものをもらってきた。

今度、飲んでみよう。

こうして、一泊の下呂旅行が終了。

下呂は標高もあって、名古屋よりずっと湿度が低くて涼しかった。

帰って来た日、こんな光景が。。。

20080803下呂旅行から時にみつけた野良猫2.JPG
ちょっと見えにくいけど、うちの斜向かいのおうちの車の下で涼を取る野良猫。
この、けっこうここにいることが多い。
自宅に着いた時には、溶けてしまうくらい暑かった。

涼しい下呂、カムバック!

(旅行は今年、8/2から8/3でした。全部アップするのに一ヶ月以上かかりました。
全部ご覧になっていない方は8月の頭くらいに戻ってご覧下さい<(_ _)> )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月13日 23時24分17秒
コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

くまねこ2 @ Re[1]:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) あしたのジョー☆さん >こんなの着ると、…
あしたのジョー☆ @ Re:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) こんなの着ると、頑張らざるを得ないっす…
くまねこ2 @ Re[1]:超厚切りマグロ(02/12) あしたのジョー☆さん 私も海の近くで育…
あしたのジョー☆ @ Re:超厚切りマグロ(02/12) 私も刺身は大好きで、週3~4回は食べて…
くまねこ2 @ Re[1]:2歳になりました!(02/02) あしたのジョー☆さん ご無沙汰しており…

お気に入りブログ

オキザリス・バーシ… New! wildchabyさん

今日の散歩 やすじ2004さん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: