くまねこ2の中国語時々ガーデニング

くまねこ2の中国語時々ガーデニング

PR

プロフィール

くまねこ2

くまねこ2

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月19日
XML
カテゴリ: 中国語講義
やっと、私の試験シーズン終わり!

朝、6時起きでボケボケだったけど、
出かけるまでには頭もスッキリし
朝食も摂り、栄養ドリンクも飲んで、
で語学試験の試験監督会場へ。

8時半
事務局の先生たちはすでに活動を開始していた。

とりあえず出来ることをし、新しい監督官の先生たちに少し説明して
全員揃うのを待って、試験準備開始!

順調に進み、午前の部、終了
慌しい昼食をはさみ、午後の部も順調に終了

昨日研修を受けてから、始まるまではドキドキものだったけど
始まってからはタイムキープの役割さえ間違えなければ
壇上に座り、会場を見回し、時々巡回して、

何度かやっていることなので問題なし!

試験後の片付けをし、解散後、試験問題用紙のシュレッダーかけに居残り。
これはサービス残業
でも、ストレス解消にちょうど良かったかも。


体が疲れることは分かっていたのでコルセットをし、
筋肉疲労解消の塗り薬も持って、
栄養ドリンクと栄養剤の錠剤も昼に補給。
ただ、疲れが神経に来て帰る頃には頭痛が

でも、終わった
受験生は結果がドキドキモノだろうけど、こちらはこれで終了。
悔いなく次の通訳準備に入れる。

あ、明日、午前中に食糧調達しなきゃ。
この土日、買い物できなかったから。


朝、慌てて撮ったお花の写真

自分の着替えや化粧で忙しいのに、花には水遣り。
今日の天気では、やらなかったら、戻ってきた夜7時には植物はぐったりだろうから
頑張って早起きした。
日々、姿を変えていくバラの様子も見たかったし。

2008101901シャルルドゴール、開きかけ2.JPG
シャルルドゴール、昨日、蕾だったのが開きかけ。

2008101902しのぶれど、開きかけ2.JPG
これも、昨日、蕾だったしのぶれど、開きかけ。

2008101903ロイヤルサンセット、まだ蕾2.JPG
つるバラのロイヤルサンセットは、まだ蕾。

2008101904ストロベリーアイス、フリルが可愛い2.JPG
ストロベリーアイス。グラデーションも綺麗だし、花びらのフリルが可愛い。

2008101905レディエマハミルトン、ミッキーマウスに?2.JPG
レディエマハミルトン、ミッキーマウスになろうとしている?

2008101906マリーゴールド2.JPG
朝日に輝くマリーゴールド。
秋になって花がたくさんついてきた。

2008101907矮性ジニア、色が濃くなり始めた2.JPG
ベランダにある矮性ジニア。
これで一株。
秋になって黄色かった色がオレンジっぽく濃くなり始めた。
買った時は、このオレンジだった。
ちなみに手前に写っているのはメランポジウム。

明日はどんな風に変わっているかな?
疲れているけど、明日も早起きして花の変化を見よう!

はぁ、でも、疲れた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月19日 20時29分42秒
コメントを書く
[中国語講義] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

くまねこ2 @ Re[1]:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) あしたのジョー☆さん >こんなの着ると、…
あしたのジョー☆ @ Re:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) こんなの着ると、頑張らざるを得ないっす…
くまねこ2 @ Re[1]:超厚切りマグロ(02/12) あしたのジョー☆さん 私も海の近くで育…
あしたのジョー☆ @ Re:超厚切りマグロ(02/12) 私も刺身は大好きで、週3~4回は食べて…
くまねこ2 @ Re[1]:2歳になりました!(02/02) あしたのジョー☆さん ご無沙汰しており…

お気に入りブログ

今日の散歩! New! やすじ2004さん

オキザリス・バーシ… New! wildchabyさん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: