くまねこ2の中国語時々ガーデニング

くまねこ2の中国語時々ガーデニング

PR

プロフィール

くまねこ2

くまねこ2

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月28日
XML
カテゴリ: ガーデニング
ここのところ、めちゃくちゃ雑用が多かったのに


昨日の雨で植物の水遣りもしなくていい。
この前の連休で夏物衣類を仕舞って、冬物も出せた。
家の大掃除もした。

そこで、今日はたまっていた新聞や雑誌

2008112801朝雲2.JPG
義母のバラ、朝雲。だいぶ開いてきた。
雨に打たれているけど、これは丈夫。

2008112802シャルトルーズドゥパルム2.JPG
シャルトルーズドゥパルム。相変わらず蕾のまま。少しずつ開いてはいるけど。

2008112803ジャンヌダルク2.JPG
色ムラのあったジャンヌダルク、別の角度から見たら、
全然問題ない。かなり赤っぽかったけど、開き始めたらタグの写真の通り、
綺麗な薄めのオレンジになってきた。

2008112804赤菊2.JPG
ポットマムだと信じて買った菊、買ったばかりの頃に蕾を全部、ナメ様にやられて
やっと今、次の蕾がほころびかけてきた。
そうしたら、思ったより大きな花。
しかも、タグよりずっと赤に近い。濃いオレンジだと思っていたのに。
色はちょっと期待はずれ。

早く他の蕾も咲いて

2008112805黄色ポットマム2.JPG
こちらはポットマムで間違いなさそう。これも蕾をすべてやられていたけど
やっと新しい蕾が出てきて、花も綻びかけてきた。
こちらは思い通りの綺麗な黄色。
確か、処分品でとっても安く買ったんだけど、菊は根が残るので

こちらも楽しみ、楽しみ。

2008112806ワイヤープランツの花、蝋細工のよう.JPG
先日も載せたワイヤープランツの花。よく見えなかったのでアップでご紹介。
蝋細工のような花びら?の真ん中に黒い種?
これ播いたらワイヤープランツが育つ?
それより、半透明の部分が綺麗。本当に初めて見た。

そういえば、昨日、久々に雑穀ご飯を炊いたけど、初めて使う製品だったので
水加減がわからず、ちょっとパサついた出来上がりに。
もち米も入れたのに。次回は水を増やそう。
でも、3合炊いちゃったのよね。たくさんありすぎ。
全部おにぎりにして冷凍したけど。。。

次に炊くのは一体、いつ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月28日 12時31分24秒
コメント(3) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

くまねこ2 @ Re[1]:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) あしたのジョー☆さん >こんなの着ると、…
あしたのジョー☆ @ Re:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) こんなの着ると、頑張らざるを得ないっす…
くまねこ2 @ Re[1]:超厚切りマグロ(02/12) あしたのジョー☆さん 私も海の近くで育…
あしたのジョー☆ @ Re:超厚切りマグロ(02/12) 私も刺身は大好きで、週3~4回は食べて…
くまねこ2 @ Re[1]:2歳になりました!(02/02) あしたのジョー☆さん ご無沙汰しており…

お気に入りブログ

今日の散歩! New! やすじ2004さん

オキザリス・バーシ… New! wildchabyさん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: