PR

カレンダー

プロフィール

ちんねん(^_^)/

ちんねん(^_^)/

お気に入りブログ

自転車でGO! numenumeさん
禁煙ロード ごるご14さん
シダタク物語 シダタクさん
酒とワンコと映画と… たら@-5kgと禁煙大成功♪さん
「毎日の健康・発見… レイナ77さん

コメント新着

バーバリー ブラックレーベル@ txukinkqnp@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ちんねん(^_^)/ @ どうも レジャーっていうのは、完全な無駄遣いで…
grumpy@ Re:グリーンカーテン(87日目)(08/11) うーん(-.-)完璧に術中にはまりましたね(+…
ちんねん(^_^)/ @ どうなることやら 育ちが早いようで遅い、遅いようで早いっ…
kunihiko@ おお! けっこう来てるじゃん! 夏休みは快適な…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2012年12月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年の漢字は「金」でした。異議あり!です。

午後、息子から「サイフを失くした」と電話がありました。
現金は5,000円ほどで、キャッシュカード、クレジットカード、保険証、学生証、ナナコなどのポイントカードが入っていたそうです。

クレジットカードは、使われる可能性があるので、すぐに止めさせました。キャッシュカードは、銀行に確認したところ、電話で使用停止にできるが、出てきた時に再開するのに、本人が支店の窓口に行く必要があるということでした。暗証番号は、他人からほぼ分からない番号だというので、使用停止はしばらく保留としました。保険証は利用停止という処置ができないので、再発行の申請をしました。

失くしたのはキャンパス内ということで、学生課に届出をして、見つかったら連絡してもらうことになっているそうです。キャンパス外で見つかった時の為に、明日交番に届出するよう伝えました。

手持金ゼロですが、1,000円以下になると2,000円オートチャージするPASMOは無事だったので、しばらくそれで生活するように言いました。お米や災害用の非常食はあるし、PASMOで買い物できるので、飢えることはないと思います。困れば、友達からお金を借りるそうです。

この状態では、さすがに無駄遣いもできないでしょうし、少し貧乏生活して、お金のありがたみを感じて欲しいと思います。

キャンパス内なので、出て来ることを祈ってますが、道徳観なんて期待できない時代ですので、残念ですが、あきらめた方がいいかもしれません。出てくるとしたら、2~3日が勝負ですが、お金を抜かれてポイってパターンでしょうか?

危機管理としては、部屋に1万円程度のお金を置いておくことも必要です。お子さんが下宿している方は、他山の石としてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月12日 21時10分25秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: