全1903件 (1903件中 1-50件目)
昨日、今日とすっきりしないお天気の東京です。。。せっかくほぼ寛解状態までいったのにまた少し怪しい肥大があったグレちゃんですが9/19に抗癌剤をうったのが最後で4週近くあいてます見た目では全くわかりませんほんの少し食欲落ちたかも???(謎)また悪いワガママがでて、カリカリを食べてくれなくなりました。。。そんなグレちゃん、座椅子でお昼寝中いじっちゃいました(笑)お手々を顔の上に手が下がってきたのでふたたび(笑)大らかな性格のグレちゃん、全く気にしませんついに、いじられてる事に気づく?おまけ(箱に入りイタズラっぽい目をしてます)どうか、抗癌剤治療再開になりませんように~ウオーキング~カリカリあげたら触らせてくれましたこちらのミケさんはいつでも触れますサビちゃんは、かなり近くまで接近できても触れません(シャー&パンチされます)呼べば必ず来てくれるきなこちゃん
2025年10月16日
コメント(9)
先週のエコー検査ではわずかな肥大が一か所だけありました。。。。0.47mmで、0.5を超えたら抗癌剤だそうです正常は0.2mmだそうです(今まで0.3~0.4でした)先生曰く「怪しい」来週もエコー検査のみやりましょうという結果でした。。。残念ですピンクのお腹見せまくってるグレちゃんです実は、アトム君もいたんだよね(笑)アトム君はタワーがお気に入り 腕枕みたいにして可愛い寝方と思いきや、頭を落とす寝方はやめてほしいまるで何か落ちてるの?って思っちゃう(^^; 怖い寝方ですかーちゃんがブログサボってるせいで、アトム君の出番が少なくてごめんよ~~~病院からいろいろサンプルもらいました胃腸関係の療法食ってこんなに種類があったのですねしかし、高いのでどうしましょう?悩ましい~ウオーキング~近所のおでぶな猫さんきなこちゃん路地裏ニャンコ推し猫さん、毛玉が凄くて、誰かに意図的にやられたのかも?と猫仲間さんと怒り心頭です白い木工ボンドのようなもので固められた???もう一人の同じ押し猫仲間さんが、ブラッシングしてくれてますが数日かかりそうです見事なザクロの木です!!!日曜日に高校の友達と、以前、ブス友さんに連れて行ってもらった大山のトマトでランチしてきましたドリンク(ドリンクバーからワンドリンク)サラダ、パン、デザート付いて1150円ですよしかもめちゃ美味しい~~このお店が近くだったらよかったのにな~~~この後、ドトールで思いっきりオシャベリしてきました
2025年10月14日
コメント(10)
今回は人形町に出没しました町中のお蕎麦屋さんぽくリーズナブルだけど老舗な東嶋屋さんですいつも通り、ちゃおりんさんとお店前で待ち合わせしました今回珍しく2人違うものを注文しましたちゃおりんさんは「冷やしむじな蕎麦」(たぬきの揚げ玉ときつねの油揚げが両方入ってます)私は「天南せいろ」(エビ天が入った温かいつけ汁)むじな蕎麦も迷ったんですぅ~でもお揚げが甘くないってちゃおりんさんがおっしゃって、少し味見させていただきましたが本当に甘くないんです!!普通は甘く煮たのが一般的かと思いますが・・・珍しいですねてん南の方はすごく濃い味でしたそして天ぷらが入ってるせいか少し甘めでしたこれはこれでとても美味しかったです次のカフェはちゃおりんさんが見つけてくださったのですが来るとき覗いたら混んでたので予約入れておいてくれましたその前、少し時間があったので明治座までブラブラ歩きました明治座はちゃおりんさんがよく行かれるのでこの界隈の美味しいモノなど案内してもらい、お約束の「双葉」でビッグながんもを買いました(この同好会に行く前からの予定でした)写真ではわかりにくいですが大きいのです↓明治座前の笠間稲荷神社分社そしてお茶タイムはTiny Toria Tearoomいかにもブリティッシュなお店で人形町甘酒横丁にいることを忘れてしまいそうでした(笑)2人ともスティッキートフィプディングというイギリスのプリンを注文しました黒糖がかかってるので何か少し「和」っぽさも感じましたが日本のプリンとは全然違ってケーキっぽいめちゃ甘々でした温かいプディンにアイスがのってますもちろん紅茶もいただきましたさっぱりしてるので甘いケーキとバッチリ合いましたポットにたっぷり入っていて飲み切れませんでしたお腹タプタプになりましたが(^^;小網神社までお散歩新しくなってから人気出たのかな???並んでましたちゃおりんさん、案内していただきありがとうございましたお土産もいただきましたダロワイヨのマカロンと可愛い猫ティッシュ今回も美味しく楽しくリフレッシュでしたありがとうございました
2025年10月09日
コメント(9)
4月から治療をホームドクターに変えて通院日が金曜日になり、昨日が25回目の通院でしたERさんよりは全然ラクになりましたがグレちゃん、お互い頑張ってるよねそれにしても、なるべくギリギリ、出る直前までキャリーバッグは出さないようにしてますがなんとな~くわかるのかな???君は「金曜日」がわかるんだね(笑)グレちゃん、どこ行ったかくれんぼが上手なんで探すのが大変(^^;おお!こんな所に!玄関でした最近はエコー検査の時あばれるし、かーちゃんの手を噛んだからエリザベスカラーされちゃってますそれによくなきますERさんでは最初の頃は「シャー」もしてたようです先生も「いいかげん嫌になるよね」とだいぶグレちゃんと親しくなってくれました「ども」と言って挨拶してくれます(笑)今回もエコーのみ、リンパ腫の進行はありませんでしたほぼ寛解状態ではありますが・・・・素直に喜べないのです胆管の壁の肥大はどうにもなりません原因は精密検査しないとわからないんです下痢気味なので消化器系のリンパ腫かもしれません腎臓の結石も気になりますでも、抗癌剤治療はいったん中止ですのでよかったです(ただし10/10までは毎週検査します)グレちゃん、へそ天しまくってピンクのお腹見せてますだいぶ毛が伸びてきたよね案の定、昨日はバリカンで毛を剃られましたなぜか、病院から帰宅後も、玄関に隠れてしまいましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーースタミナをつけるため、ブス友さんとガストの鰻を食べてきましたしっかり100円引きのチラシ持参ですう~ん、こんなもんか。。。タレが甘すぎ!鰻の皮が厚めだったドリンクバーは甘いオーレ系の飲み物が充実してました↓イチゴオーレ定期的にブログ更新できませんが、ご訪問&コメントありがとうございます<m(__)m>
2025年10月04日
コメント(11)
6/14グレちゃんの押さえつけ毛繕い ちょっと手荒いね7/15床落ちシンクロ8/11グレちゃんの直角に首を曲げたお昼寝9/12アトム君の豪快なアクビ9/20 2にゃんで睡眠妨害(^^;9/6久しぶりの動画です! 普通の健全な猫に見えます先週の土曜日は1週間ずらしてお墓参りしてきましたなんと奇遇な事に、職場から徒歩10分程なんです仕事が半日だったので、サイゼリヤでランチしてから行きましたサイゼのボンゴレが気に入ってますこれで税込み500円でも前回食べた時よりスープが少ないし少し味も変わった?帰りはバスで帰宅しましたが1時間に2本しか無くて大誤算でした(土日の時刻表)でもメトロの駅まで戻るのも大変なので仕方ない。。。。近いけど交通は不便なのでした(^^;
2025年09月29日
コメント(9)
秋っぽい陽気になってはきましたが九月の終わりでも八月の終わりと思った方がいいとテレビで言ってましたそして残念なことに今年の冬は寒いそうです「推し」という言葉が普通に使われるようになってますがうちのグレちゃんは、「押す猫」です(笑)もちろん♂猫でもありますこのポーズが気持ちいいのか、壁にあてて肉球を冷やしてる????この↓青いシートは、暑がりのグレちゃんに買ってあげた冷却シートなんですが、使ってくれないんです結局、この夏、かーちゃんが寝る時に使ってました(^^;~ウオーキング~夏の花がまだ咲いてるのでどうかな?と思ってたらちゃんとヒガンバナが咲いてましたニラの花?きなこちゃん黒猫さんタスマニアちゃん寺猫さんそうそう先日、通勤の帰りの電車で乗ってきた女性がいきなり「すみません、つかまらせてください!」と言ってました何がスゴイって乗ってくるなりいきなりだったんです(声しか聞いてないのでどんな方かわかりません)みんな、花道のように開けてたみたいです・・・・(圧倒されて?)う~~ん、確かにメトロN線、揺れが酷いです私もつかまらないと踏ん張れませんしかし、私が乗る時には既にほぼ満員なんです人と人の間に手を伸ばしてつり革につかまるしかありません(背が低いからキビシー(^^;)その際、なるべく前の人に触れないようにしてます女性の方が敏感で、手をニョキっと出しただけで(つり革につかまるため)ジロっと見ますでも私はあんな事言う勇気ないな~~(≧▽≦)「つかまりたい」けど
2025年09月25日
コメント(9)
3週間目の検査では進行はありませんでしたでも肝臓の数値は横ばいビリルビンもギリギリ結果的には抗癌剤はうたないでまた一週間様子をみることになりました4週間は初めてです嬉しいけど・・・気を付けなければなりません抗癌剤が切れて・・・どうなるやらERの先生が言うように元気でいられるのは抗癌剤のおかげだとすれば・・・・この状態が続けば、検査も2週間に一度にできるかも10月10日をメドにしてますそうなればだいぶ楽になるのですが・・・本当にグレちゃん、頑張ってくれてます再発しませんように次回はエコー検査のみグレちゃん、お得意の垂直寝zzzいつも身体を目いっぱい伸ばして寝てます毛布が抱き枕???(笑)座ろうと椅子を引いたら、ひょっこり顔を出しましたあぶにゃいな~~どこでも寝れるグレちゃんです(笑)4週間目も今のところ、食欲旺盛です夜中、お腹空いた~~と暴れてますかーちゃんは睡眠不足だよぉ~~~普段乗らないテーブルに乗ってドヤ顔~久しぶりのウオーキング~私の推しネコさんはちゃんと顔を覚えてくれてました
2025年09月23日
コメント(10)
最近グレちゃんが添い寝してくるようになったんですね! グレちゃんちゃんと、かーちゃんの方に顔を向けてくれてオチリじゃないよね(何故かアトム君はオチリを向ける(^^;)これはもはや添い寝というより占領です夜中の様子へそ天までしちゃって~グレちゃんの経過~今まで、3週間目は必ず抗癌剤をうってましたが検査結果をみての判断になりました進行してないようなら、抗癌剤なしで初めて4週間にトライします。。。。。体重が4.8kg また増量しました一週間が早いです(^^;今週、来週は土曜日も出勤になりましたのでがんばりま~~すウオーキングができませんのでネタなし(^^;
2025年09月19日
コメント(9)
駅名が猫耳や肉球になっていて可愛いと評判のにゃっぽり・・じゃなくて日暮里駅今更ですが普段は徒歩で行っちゃうので初見ですやや涼しくなったので、久しぶりに友達と谷根千をブラブラしてきました一応、慣れた地域なので全くリサーチなしの行き当たりバッタリで歩いてみました谷中銀座の入り口、夕焼けだんだん左側はビル建築中でしたやはりどの地域も高いビルに変わっていくんですねぇ私はしばらくこの辺りでネコを見かけてませんこれだけ人がいたら出てこないでしょうね外人さんが大勢いました今や観光地ですねよみせ通りを抜けて「へび道」へ閑静な住宅街に所々おしゃれなお店がありますバームクーヘンのお店ができてましたランチは根津にある、昔、私がよく行ってた猫がいるお店に付き合ってもらいましたホットサンド&アイスコーヒー@ル・プリーベ滅多に店内に来ないようですが、ラッキーにもご飯食べにちょこっと来ました18歳ですって!もう一匹20歳の猫ちゃんもいるそうです店内に猫穴があります外に出るのではなく家の2階につながる階段があるそうですここのお店一人でもフラッと来た事あり懐かしかったです根津をブラブラしてたら、リノベーションカフェを発見元は「宮の湯」という銭湯だったみたい(煙突は本物???)カランやシャワーからしてよほど古い銭湯だったんですね湯舟はお座敷風になってましたとても落ち着くし、この抹茶ハニーレモンソーダがめちゃ美味しかったんです今回ほぼ谷根千全域まわりましたヒマラヤスギ健在風鈴に誘われて一条寺の境内へ花手水や切り絵御朱印を発行してました「上野桜木町あたり」では外人さん達が昼飲みを楽しんでました久しぶりに1万歩以上歩いたので2回目の給水りんごジュース@HAGICAFEこちらもリノベーションカフェでもう10周年だそうですやっぱり谷根千はいいな~~~文章が長くなってしまいましたお読みいただきありがとうございます帰宅した駅で偶然お神輿見かけました、しょぼい(笑)
2025年09月16日
コメント(5)
昨日は、お天気荒れ模様でしたが何事もなく行ってくることができました9月のお蕎麦同好会は銀座浅野屋さんでした銀座と言っても、今は銀座にはなく東池袋なんですちゃおりんさんとお店前で待ち合わせ2人とも看板メニューの鴨つくねせいろをいただきましたさすが看板メニューでした他の方もほとんどが注文してましたが、お汁も出汁がきいて文句なしだし、つくねも手づくり感あって本当に美味しかったですたまには温かいつけ汁もいいなと思いましたこの後は、本屋さんへ 前回の続き?脳トレ的な本を探しに行きましたちゃおりんさんは最近そろばんを始めたという事でそれに関する本を買ってましたすごいチャレンジャーですよね私は単なるボケ防止用です(笑)計算ドリルを買いました11年ぶりに仕事復帰もして、少し頭が固くなったのを実感一応、お金も扱ってますからね(眼科の受付です)計算ドリルの他にも、お金の計算、時間の計算もあります(私ってバカになったんでしょうかね(恥))普段、本当に頭を使ってないんですね。。。。食事の割り勘も人任せだし(^^;三省堂→ジュンク堂と久しぶりに本屋さんにも行きました星野珈琲でお茶タイムちゃおりんさんはプリンで私はミニチョコパフェ最近、化粧品を変えてるところ・・という話をしたらいきなり「これつかってみて」と、先ほどOSドラッグで買ったクリームをくださいましたこちらで書かれてますが495円ですごく満足のいくオールインワンクリームだそうです本当にちゃおりんさんていいモノを見つけるのが上手です私もその場で手に付けさせてもらったらなるほど浸透がよくてスベスベになりました使わせていただきま~すそして重陽の節句のお菓子とデイジーのプリントされたハンカチをいただきましたちゃおりんさん、ありがとうございました今月も美味しく楽しいお蕎麦同好会でした
2025年09月12日
コメント(11)
君のことを忘れたわけじゃないのよかーちゃん'Sベッドで寛いでるアトム君です最近はグレちゃんの出番が多かったですからね何故か目線はこっちですアトム君にも影響してるよねグレちゃんばかり、たくさんご飯あげて!って思ってるはずそのせいか、前にもまして、エサ要求がうるさいのですでもエサの種類関係なく何でも食べてくれるので助かりますグレちゃんと一緒になって食べてたら太っちゃうんじゃないかな。。。。一番の悩み先日また頭を落とした寝方してました この寝方こわい(^^;グレちゃんの報告抗癌剤投与から2週目「リンパ節は腫れてない」そうです(範囲内)「寛解」とは言ってくれないんですしかし、胆のうの壁が相変わらす厚くなってます肝臓の数値は、抗癌剤で下がるのでやはりリンパ腫と何ら関係ありそうですがこればかりは生検しないとわかりませんそれに小さすぎて生検もできないようです(どっちにしろ、そこまでやる気はありません)飲み薬は、抗生剤をやめてみることになりましたウンチョも下痢って程でもないし、食欲もあるので胃腸関係の薬も中止2種類だけになりました次回はエコー検査のみで様子をみて、3週間後、抗癌剤をうつかどうか(このまま治療を続けるかどうか)決めなきゃなりませんただし、「抗癌剤をやめることはお勧めしません」と言われましたERの先生にも聞いたらしいですが「抗癌剤治療してるから元気でいられる」と言ってるそうです悩みどころです前回、私、風邪で熱が出ちゃって、それでも行かねばならなくて辛かったです人間も少し負担です、もちろん最大は金銭面です。。。。病院の後も変わらずへそ天ポーズ可愛いからずっと生きててほしい
2025年09月10日
コメント(9)
台風の影響で朝から雨です。。。涼しいのでお出かけしようと思ったけどどうなるやら・・・グレちゃんは期待を裏切らない猫です先日のガチャポンのカプセルを転がしてみましたしっかり反応してくれましたエイエイ!キックありゃ?どこ行った(ふたたび)キャッチ&リリース???本当に見ていて面白いですさて治療の方は、抗癌剤をうって1週目です(3週間の2クルー目に入りました)どうも1週目は食欲が落ちるみたいですでも嘔吐はありません最近困っているのは、薬入りのご飯を食べてくれない事です酷い時は最初から「フン!」と横を向いてしまいます数回、薬を無駄にしてしまいましたいろんなオヤツとかを混ぜながら、ごまかしごまかし何とか食べさせてる状況です毎週グレちゃんの病院に行ってると、一週間がすごく早く感じます(^^;今月は2回ほど土曜出勤になりそうです。
2025年09月04日
コメント(13)
カーブスの後、ブス友さんとガチャポンやりに新宿へ行きました新宿駅は駅構内の改装工事も終わりすっかり綺麗になったんですね連れて行ってもらったのは、紀伊国屋書店の裏にあるアドホックでした!まだあったのね「ラーメン赤猫」のガチャポンがここにしかないという事でやってきました(笑)1回300円、残りわずかです!と書いてありました(汗)全7種類1回目で文蔵ちゃんを引き当てて、3回ともダブりなしでまずまずで満足でした友達は来たのが2回目なのでダブってしまいイマイチだったみたいですダブりの文蔵ちゃんをいただきました見た目、一番猫っぽくて可愛いグレちゃんと同じ柄の佐々木さんは目が点なのが残念(笑)この後、お隣の紀伊国屋の地下でランチしましたずいぶんと綺麗になり雰囲気も明るくなってました@るるぶキッチン旅行ガイドブックるるぶの編集者が見つけたご当地の食材を使ったメニューを提供してるそうですシンプルな味付けで美味しかったです食後おしゃべりして・・そろそろ帰りますか?と思ったら、友達が「最後にもう一回やる」と(笑)私もお付き合いして4回目やっちゃいました(だって友達が佐々木が欲しかったけど出なかったんです私がやったら出ました)なのでクリシュナちゃんと交換しました2人いると交換できるのがいいですねおばちゃん二人で何をやってるんだか(笑)結構、楽しんじゃいました※ラーメン赤猫はネトフリ、アマプラでみれます
2025年09月01日
コメント(7)
猫の13歳は、人間で言えば68歳なんですが・・・つまりうちのニャンズはおじいちゃんですなのに、グレちゃんてばまるで赤ちゃんみたいに可愛い寝顔ラブリ~~そして、この折り曲げたお手々も可愛いほらっ (親ばかです)絶対入れないと思う位小さい箱にもインしてしまった期待を裏切らないね(笑)治療の方は、抗癌剤なしで2週間経過しましたエコー検査の結果、今までの中で一番リンパ腫が小さくなりました(抗癌剤が効いてるようです)次回は違う抗癌剤ですこっちの方が効き目悪いみたいですこれで果たして2週間、3週間後どうなるかです。。。。もしこのままの大きさなら、一度、抗癌剤をやめてみる、というチョイスもできますなんせ、食欲ありますからね(体重増量中)おかげで、キャリーが重たくて、かーちゃんの右肩は崩壊ですずっと痛いんよ、もう2週間位今回のエコー検査は、かなり抵抗しました(検査の時、私がアシストして手足を押さえてます)かーちゃんに嚙みついた(あま噛みですが)グレちゃんの方が辛いよねこれからも頑張ろうね~ウオーキング~寺猫さんタイサンボクって今頃咲きましたっけ?
2025年08月28日
コメント(10)
プチっとご無沙汰しましたお盆開けてあっという間に一週間経ってしまいました(^^;お盆に行った長野のレポートやっとアップします!!一日目に弟に連れて行ってもらったのは富士見パノラマリゾート冬はスキー場で夏はトレッキング、マウンテンバイクが楽しめますまずはゴンドラで約1700kmを登りますマウンテンバイクを持参して乗り込む人も多かったです高所恐怖症なので前方の直角に上がっていく部分が怖かったです乗ってる時間も10分と長かったです(汗)ここからMTBの人は下って行くんですねすごいスピードで気持ちよさそうに走ってました山野草公園(と言っても山の下り側面)でたくさんのお花が見れました(やはり住宅街では見ない気がします)都会では見れない蝶がたくさん飛んでました八ヶ岳ビューポイント雲がかかっていたのが残念ですここから入笠湿原へ下って行きますが、木の枝がある足元悪い道を下るのはかなり膝にきました山登りする人ってすごいなと思いました入笠湿原夜は涼しい・・・いや、寒い弟の家にはエアコンがないので(不要)夏は窓を全開にして寝ます(私は閉め切って寝てもいいんだけど・・・)職場からメロンをいただいたそうで・・・東京で買ったらいくらする???食べ物には苦労しないようです2日目は八ヶ岳農業大学校へ直売所やワークショップ(農業体験)などがあります暑いけどムシムシしてなくて風が爽やかなので、そんなに食べたい気分じゃないけど・・弟がアイスを食べたいと言うのでお付き合いすごくミルクの味が濃くて美味しかったです牧場がありますずっとグレちゃんの事もあり遠出してなかったので気分転換になりましたそれにしてもお盆時期の渋滞に巻き込まれて往復とも1時間遅れで、ちょっと乗り物疲れでした。。。長々とお付き合いありがとうございました
2025年08月25日
コメント(11)
皆さま、お盆はいかがでしたか?私は3年ぶりに弟に会いに長野に行ってきましたニャンズ、留守番ありがとう夜は旦那がいるけど・・・留守番は長かったかな2ニャンでずっと玄関の方を見てるんです(見守りカメラより)ちょっと胸が痛みました外から呼んだら、アトム君が反応しましたほぼすっとこんな感じだったんです先週のグレちゃんの病院は、抗癌剤投与してから一週間後の経過でした抗癌剤が効いたのか?肝臓の数値も下がり、リンパ節も縮小しました(前回の値にもどりました)肝臓の数値は抗癌剤で下がるという事はなんら癌と関係があるのかもしれません。。。。(2週間後には上がってるのかなぁ)グレちゃん、体重が4.6kgになりました食欲もあり元気だから、治療を継続せざるおえませんもちろんいい事ですが・・・抗癌剤を3週間に一回にしたら、ひと月の治療費が10万円内でした4週間に一回は無理そうです。。。どこでもゴロンチョなグレちゃん~ウオーキング~きなこちゃん、呼ぶと来てくれて触らせてくれます久しぶりに路地裏ニャンズ(1匹去年亡くなりました)デュランタ弟のお隣さんから自作野菜をいただきましたがジューシーで美味しいなんでスーパーのトマトは酸っぱいのかなぁやはり早めにもいじゃうからですかねぇ・・
2025年08月18日
コメント(8)
3週間あけての抗癌剤治療をしてきました前日のグレちゃんは、とってもヤンチャでアトム君に攻撃してましたこんな元気なら・・・と期待せずにはいられません。。。。でも結果はあまり・・・相変わらず肝臓の数値が上がってますただ、ビリルビンは正常ですそして今回、抗癌剤を3週間うってないのに白血球が減ってました(抗癌剤をうてる範囲ではありますが・・)エコーの結果、、、少し肥大が見られました最大0.49ミリ。0.5を超えたら再発と考えるみたいですすごくギリギリですねそれに先生とは言え若干の誤差はあるでしょう。。。でも次回も3週の予定ですやはりエンドレスなのかなぁ。。。。4週間に延ばせたらいいなぁ。。。グレちゃんの大好物、マグロソーセージ「チョーダイ」と猫パンチがでちゃいます先週、友達がピラティスをやりに職場の近くまで来ると言うので一緒にランチしました午後も頑張れるようにステーキ丼(笑)~ウオーキング~最近サボり気味です いくら夕方と言っても暑すぎて・・・・寺猫さん達は暑くてもオールキャストでした1週間程ブログをお休みいたします皆さま、よいお盆をお過ごしください
2025年08月10日
コメント(7)
昨日は午前中少し雨がぱらつき、風が吹いて涼しい日でしたこんな日は久しぶりです(午後になってまた暑くなりましたが(^^;)いつもの酷暑じゃなくてよかったね~~とお店の前で待ち合わせたちゃおりんさんと話してました今回は「薮伊豆総本店」ちゃおりんさんが予約をしてくださったので2階の一番奥という落ち着いた場所に通されました注文はもう決まっていました(笑)「まねき猫ランチ」ネーミングにそそられますよね事前にちゃおりんさんが見つけてくれてこれを食べに行こうとなりました外にあったメニューまぁ、どこが猫ポイントなのかわかりませんでしたが(笑)天ぷらやそばの実ご飯などついていて賑やかな膳を楽しめましたお汁も安心のコユイ味でした美味しくいただきましたこの後は東京駅、八重地下の星乃珈琲に移動しましたしっかりスイーツもちゃおりんさんはプリンで私はパンケーキ久しぶりに映画や本の話ができましたその他、ちゃおりんさんがグレちゃんの事や、私が仕事に慣れたかどうか聞いてくれまして・・・仕事は10年ぶりの復帰で頭が固くなって・・・みたいな話から大人のワーキングブック(脳トレ?)みたいな本を見に行こうとなり、八重洲ブックセンターに寄ったのですが、そこは本店が出来るまでの臨時の為、売れ線の本しか置いてませんでした大丸本店にも行ったのですが本コーナーは無くて残念ながら本を探す事はできませんでしたこの件は次回に持ち越しです今回も美味しい、楽しい同好会でしたちゃおりんさん、ありがとうございました
2025年08月08日
コメント(9)
池袋から東武東上線に乗り換え3つ目の駅に大山があります昔10年ほど住んでましたカーブスの猫仲間さんと3人でランチしてきました猫仲間さんの一人が大山に美味しくて行きつけのイタリアンがあり、よく行くというので、懐かしさもあり連れて行ってもらいましたもう駅から降りて外に出た時点でウラシマタロウ懐かしさは微塵もなくなってました(20年位前なので(^^;)ブス友さんが連れて行ってくれたお店はイタリアントマトで当時もあったらしい・・・パスタがお勧めとの事だけど。。。冷製パスタの具が魚介類だったので私だけお肉にしましたサラダにフライドガーリックをトッピングするとさらに美味しい揚げたパスタもポキポキ、カリカリして美味しいドリンク付き1280円でリーズナブル濃厚なキノコソースでお肉はすごく柔らかいなるほど、電車に乗ってまで来る価値はあるかも場所が銀座なら2000円位とれそうですフライドガーリック140円で買ってきましたパスタや魚料理に振りかけるだけで一流シェフの味になる????食後、アーケイドをブラブラしました本当に昔からあったお店は、肉屋と大学芋のお店位でこんなに変わっちゃうとはビックリですそしてテレビニュースにもなった場所タワマンの前だけモールが途切れてました(撤去されてました)でもモールがあると、夏は直射日光に当たらなくて済むし、もちろん雨でも傘ささなくていいし便利ですよね商店街いいな~~そしてガストでおしゃべりしながら今年初のかき氷を食べました今度は板橋に住んでる友達誘って行こうかな。リピートありです
2025年08月04日
コメント(10)
家で見守りカメラを検証してみました(笑)この画像、グレちゃんが映ってないように見えますがよ~~~く見ると、アトム君の後ろにわずかにグレちゃんの耳が見えます電気をつけて確認つまりこういう事なんです後ろから見るとこうなってますアトム君が死角になってたんかい?!私が留守の時はたいていはテーブルの上にいるようですすっかりテーブルジャックされてます(笑)グレちゃんは2週目に入りました(3週おき2ランド)次回はエコー検査だけですそれにしてもリンパ腫の大きさ4ミリって微妙ですやや腫れてるねっていう程度みたいです大きい副作用はないですが、薬のんでてもウンチョがゆるめです髭は抜けちゃいました(^^;でも最近じゃれるし、走り回るんです特にアトム君と追いかけっこしてます
2025年07月31日
コメント(9)
先週、じぇりねこさんと雑司ヶ谷へ行ってきました詳細はじぇりねこさんがアップしてくれます(笑)(^^;テヘ最高気温が35℃の日だったのでたくさんは回れなかったのが残念ですじぇりねこさんは1時間半かけてきてくれたのです一番暑い時間帯を避けるべく、先に散策しましたますは威光稲荷神社赤い鳥居が連なってるととても神秘的です下に下がって左の方にも続いてますそして!第一猫さん発見おお~祠の前に堂々と鎮座してました(笑)お次は法明寺 立派な山門ですこちらにも猫さんがいました最後に鬼子母神へ有名な駄菓子屋さんそしてランチはすぐそばの大倉(日本料理のお店)混んでいたので少し待って席に着きました2人とも「大海老天ぷら定食」にしましたいろいろ問題ありましたが(^^;1100円とコスパはいい2人同じ物注文したのだから一緒に出してくれればいいのにすごい時間差がありました私は先に頂いたのでじぇりねこさんはすごく待たされましたこの後、ベローチェでトーク&お茶しましたいろいろ情報交換もできて楽しかったしあっという間に時間が経ってしまいました(雑司ヶ谷散策、前回のブログは→こちらとこちら普通の暑さだったら(もっと涼しかったら)もっと回れたのに・・・お寺や神社が意外に涼しくなかったじぇりねこさん、遠くからありがとうございました(雑なレポですみません(^^;)おまけ・・この日の見守りカメラはやっぱりグレちゃんが見当たりませんアトム君の向こう側にいるかも?と思い、呼んでみると反応して起きました(すごい欠伸)が!いませんでもしばらくして2ニャンでテーブルにいました
2025年07月28日
コメント(7)
いまやご近所さんとも「暑いですね~」が挨拶になりつつある。。。そんな中、うちのニャンズは一応納涼エリアにはいますが・・・暑苦しくひっついてます 猫団子なんか、アトム君が乗っかてるようにも見える(^^;やっぱりくっついてるね~グレちゃんがアトム君を枕にしてますへそ天するにもグレちゃんの近くがいいのかなこれもよくあるオチリドッキンググレちゃん、顔をうずめるいいな~かーちゃんにもやらせてよ→却下~ウオーキング~いつもと違うセカンドコースへかつおちゃん、その傷はどうしたの?痛々しいベロがしまえなくなったミケさんもう一人のミケさんは移動中今週の土曜日は出勤になってしまいましたとは言え、午前中だけです(土曜日は半ドン、病院ですからね)お休みの人がいると代理勤務を頼まれるようです
2025年07月24日
コメント(10)
先日、3週間あけての抗癌剤を投与してきました癌細胞はおとなしくしてるようですただ、肝臓の数値はアップ抗癌剤の副作用ではないようです。。。いつも一緒にエコーの画面を見せてもらってますが(グレちゃんの両手を押さえてアシストしてます)胆管が丸く見えず凹凸があります胆汁の流れが悪くなってるみたいです抗癌剤はまた3週後の予定で次の検査で進行なければ、次はエコーだけの検査というように検査数も減らせればお財布にも優しくなります薬は、抗癌剤うった週の4日位は、吐き気止めと食欲増進剤をのませるので、7種類あります体重は前回より0.2kgアップで4.4kgでしたグレちゃんが食いしん坊でよかった(笑)では、グレちゃん、ひねってます病院に行く前だったのでお腹の毛がうっすら生えてますそしたら、案の定、剃られてしまいました病院前日のグレちゃんほら、この通り、ちゃんと生えてきてました壁押しポースが気持ちよくて好きなのよね最近よく添い寝してくれますというか・・・ど真ん中で何様よ(笑)右は私のアンヨ(^^;~ウオーキング~寺猫さん達日曜日は、地元友達が一緒だったので、私の推しネコさん、いつもなら走ってくるのに様子見てますその他の猫さん野菜の花だな~と思い見てたら、住人さんが偶然帰ってきてウリの花と教えてくれました
2025年07月21日
コメント(10)
仕事の日、午後からは一人のシフトになるので相棒は帰ってしまいますお昼休みは一人で1時間45分もあるのでスマホでゲーム「グレちゃんを探せ!」設置してる2台の見守りカメラでグレちゃん探しです(笑)それが居ないんだなぁ~隠れるのが上手洋室にいなかったのに、洋室の方向からキッチンに現れたグレちゃん「みぃ~つけた!」「でも、どこにいたの???」その後はテーブルの上へ本当に平べったくなっちゃって!ここは椅子をずらしておかないと完全に「死角」です時々、起き上がり玄関の方を見てましたアトム君が割り込みすごい寝相テーブルの下も椅子をずらしておかないと見落としちゃいますそうそうこの日の帰り、思いっきりゲリラ豪雨に遭遇しちゃいましたあっという間に道路が川になってました膝から下はグッショリで背中や腕まで濡れちゃいました~ウオーキング~きなこちゃんセクシー黒さんカメラ目線な猫さん
2025年07月17日
コメント(10)
先週涼しかった日がありましたよね過ごしやすくてよかったですねそんな日、久しぶりにキャットタワー2段で寝てるニャンズでした本当に久しぶりさすがに床落ちしてません(笑)そしてちょっと腰を浮かしたすきに座椅子をグレちゃんに占領されましたす、すばやいあれ?背もたれの部分で寝てるよ(^^;<ご報告>グレちゃんは抗癌剤なしで初めて3週目にトライしてますそれにしても、肝機能の値はまた上がってきました抗癌剤の影響なら、下がってきてもいいのですが・・・肝臓にもリンパ腫があるのかなぁ。。。とにかく町医者では確定はできません針を刺して細胞診しないと正確な事はわからないのですグレちゃん、食欲は旺盛ですお腹がすく薬を一時やめてみましたもう昨年12月末から、ずっと週一日の通院続けてます生きてる限りエンドレスですね・・・元気なグレちゃん見てるとまだ希望を持ってしまいます~ウオーキング~寺猫さんタスマニアちゃんアカンサスヘクソカズラディエテスビコロルアルストロメリアウオーキングのおかげでたくさんお花の名前を憶えてきたのでちょっとマニアックになってみようかと(笑)図鑑買いました文庫は図書館からです今年3月頃オープンしたmoi mimiにカーブスの友達と行ってきました韓国風カフェなんですって!(どこが?)看板メニューの青いバスクチーズケーキとバニララテを注文ケーキは柔らかくて美味しかったですラテはマックシェイクみたいな感じでしたまぁ~店内若い女子ばかりTVでもやったらしいので地元の人というより、他から来てる感じでしたちょっと前までは行列ができてたらしいです
2025年07月14日
コメント(10)
今回はゲストでじぇりねこさんを迎え、ちゃおりんさんと3人で巣鴨駅で待ち合わせしました向かったのは菊谷夏にぴったりの納涼おそばメニュー「香味野菜ぶっかけ」を全員一致で注文しました辛味大根、大葉、みょうが、揚げ玉、おかかなど汁をかけてかきまぜていただきますあれ!菊谷さんて、楽天ブロガーだったみたいです→こちら夏にぴったりの涼し気なお蕎麦が食べれて大満足でしたそらからちゃおりんさんが買い物してる間に私はじぇりねこさんが御朱印をもらうお付き合いで眞性寺へ待ってる間にパチリ(江戸六地蔵のひとつ)そしてコメダ珈琲へ3番待ちで珍しく早めに席につけました猛烈な暑さだったので全員冷たいものがよかったみたいですちゃおりんさんは、抹茶のかき氷でトッピングは選べるみたいでしたじぇりねこさんはクリームコーヒー、私はいつものアイスココアにしたのですが前回よりもアイスクリームが小さくて「あれ?」って思ったのですが、店員さんに確認したら、氷を少なめにしてるため、アイスが沈んでるだけとの事でした冷たいドリンクで生きかえった~~そして、じぇりねこさんが加わっていただいたおかげでトークも盛り上がりました楽しい時間はあっという間ですこの間、例によってちらちらと、見守りカメラチェックグレちゃん見つからずまたどこかに隠れちゃったみたいもう騙されないのだ案の定、玄関あけたら飛び出してきました(笑)またまた素敵なお土産をいただきましたちゃおりんさんからは、アイスやソックスなどいろんな詰め合せで福袋みたいに楽しいお土産でしたじぇりねこさんからも主役の白えびビーバー(笑)はじめアントレの洋菓子などの詰め合せ、そしていつもニャンズにも頂いてますお二人とも綺麗にパッケージしてくれてありがとうございましたとても楽しかったです
2025年07月11日
コメント(7)
ニャンズは今日も納涼エリアで寝転んでますグレちゃんのカッコ笑えます(笑)アトム君も負けじと?へそ天バトル?ピンク色のお腹を見てちょーだい(エコー検査で剃られたお腹を見せまくってます(笑))アトム君はだいぶ毛が生えてきました先週は抗癌剤投与から1週間目の検査でしたリンパ腫は特に変わらず「再発してない」と言われました「寛解」もしてないのに再発してない・・って面白い言い方ですねでも、白血球の戻りが悪くなってますどっちにしろ抗癌剤はうてませんでした。。。感染症に気を付けなきゃいけません肝臓の数値は少しづつよくなってます(微妙ですが)今の抗生剤が効いてるようですしかし、腎結石が左右にあります(今は癌治療が優先です)なるべく消化系のご飯をあげるように言われましたがなんせ好き嫌いが多くて・・すぐに飽きるし・・・ERの先生に相談してくれたそうです「この子は寛解はしません」と言ってたそうです高度医療センターはある意味冷たいですやはりホームドクターの方が今後の治療について細かく相談できるのがいいですで!このままの状態をキープできるなら、抗癌剤は3週間あけてみることになりました今は2週間目にトライ中です(これは前回はクリアしました)でもね、検査の為、毎週、通院はするんです(^^;グレちゃん、毎回、針さされて血を抜かれてエコーでお腹をぐっと押されて・・・頑張ってます結果待ちの時に、ご褒美におやつをあげてますそれですぐに機嫌直してくれるみたい(笑)そこがグレちゃんのいいところ~ウオーキング~寺猫さん初登場の猫さん(保護猫会リーダーさんが面倒みてます)トンボを発見しましたサルスベリの季節ですね仕事に行ってきま~す!!
2025年07月08日
コメント(8)
最近困っているのは、見守もりカメラにグレちゃんがいない事なんですキッチンか洋室にいるはずなのですが・・・・(カメラは他に一台、洋室に設置してます)呼んでみたら、アトム君は反応して映ったのですが・・・でもある日、グレちゃんを発見しましたやっぱり椅子の向こう側だ~~ここは唯一の死角になっちゃってますなので、仕事行く前に椅子をわざとひいて(ずらして)行ったのに後から出た旦那が動かしちゃったんです あ~ああ、仕事は7月から本採用になりました~ウオーキング~寺猫さんきなこちゃんタスマニアちゃんパーマンて呼ばれてる猫さんだと思いますたまに見かける猫さん(勝手にフジちゃんと呼んでます)アバカンサスが立派に咲いてましたヤマボウシも満開ムクゲコンロンカ(ハンカチの木)追記:6/30~7/2までの富士山山開きのお祭り、富士神社で今年も桃を買ってきました去年買って甘かったので今年はちょっと小粒でした
2025年07月03日
コメント(10)
猫って涼しい場所を知ってますよねしっかり窓際を陣取ってます2ニャンでバンザイして寝てますそのうち、グレちゃんが頭の位置を変えて、アトム君にピトッとくっつきましたおまけ・・・グレちゃんのお得意ポーズ夜中に!!アトム君がまたあの怖い寝方してました~ウオーキング~地元友達といつもと違うもう一つのコース黒猫コースへお散歩黒猫3匹が同時に撮れました ラッキーベロ出しミケちゃんは前より更にベロが出てます別のミケちゃんカツオちゃんは女の子です人懐こいけど今日はおねむだったようで来てくれなかったご飯は久しぶりに「麹ごはん」のお店鶏肉と野菜のプレート野菜多めで味付けがそれぞれ違うので、飽きずに美味しくいただきましたお仕事行ってきま~す
2025年06月30日
コメント(8)
プチご無沙汰です!!蒸し暑い日が続いてますね~ちょっと忙しかったのですが一段落し、PCも戻ってきましたちょうど主婦友さんとランチ予定だったのでついでにPCを引き取りに行けてラッキーでしたランチはデパート内だとマンネリなので、暑かったけど立教大の方に出てみましたそしてみつけたのがイルキャンティオヴェスト友達は和風パスタ、私はバジリコ若い人で賑わうお店でした(ちょっとうるさい(^^;)そしてお茶タイムですが、コメダも星野もいっぱいっだので外は暑いので東武デパートの中に入り珈琲貴族で落ち着きましたティースカッシュマンゴーフロート炭酸が入ってるので甘いけどさっぱりしてました香り付けにブランデーがついてきました最後にPCを引き取り帰宅忙しかったのでせっかく戻ってきてもすぐには使いませんでした。。。実は、先日、太極拳の発表会がありましたクラスメートと団体で出場しましたちゃんとしたステージです終わってよかった~~~(画像なしです)それではニャンズです暑くなり今年も床落ちが始まりましたグレちゃん、ピンクのお腹を露わにしてますキュートツインズアトム君もへそ天~ウオーキング~寺猫さんその他ノーゼンカヅラしぼんだアサガオってなんだか他の花に見えませんか?通常モードに戻りつつあるのですが、あとは仕事が7月から本採用になるかどうかです。。。。
2025年06月27日
コメント(11)
グレちゃん、病気とは言え、まだまだ元気に遊びます 実は黄色いリボンと宅配便の箱はじぇりねこさんから送られてきた誕生日プレゼントの梱包でした😊 沖昌之さんデザインの晴雨兼用折りたたみ傘を頂きましたしっかり日差しをプロテクトしてくれそうですじぇりねこさん、ありがとうございました❗昨日は検査日(抗癌剤なし)リンパ腫に関しては「いい感じ」と言われました👍それでも抗癌剤はあと2回やりますそして間隔を開けていけるようなら……そして再発したらまた治療する……長いなぁ😮💨そして胆嚢炎の治療も継続中❗〜ウォーキング〜この猫さんすごく久しぶりですコロちゃんも久しぶり ピンクのキョウチクトウが可愛いあまりの暑さに31アイスおかわりしちゃいました😆よくばりフェア(10個1270円)は明日までです木曜日の外食晩御飯、久しぶり中華ですちまちまとスマホでの更新がんばってます(笑)😅😅
2025年06月21日
コメント(10)
暑くなりましたねー こはん!ごはん!と付きまとうニャンズがちょっと暑苦しいこの頃です💦 カメラを向けたらこっちを見たニャンズです こちらは別の日の夜中、ふと目が覚めると団子に!!寝てる時は仲良しなのかな?? 最近、寄ると触ると↓こんな感じです グレちゃんをいじめないでぇ〜 体力消耗しないかと心配ですが、抵抗できるうちは大丈夫だそうですアトム君も手加減してるし、今のところはやり返すこともあるので大丈夫でしょう……かえって「自然」な方が良い気がします……〜ウォーキング〜きなこちゃんこの蕾はどんな花が咲くのでしょうか?アガパンサスに似てます!パソコンは思ったより重症でした😭かなりな出費になります!あと10日くらいかな…😔今日はお仕事の日👊
2025年06月18日
コメント(11)
グレちゃんの抗癌剤治療は2週間に一度で落ち着いてきましたリンパ節も小さくなり進行はしてません はぁ〜グレちゃんもかーちゃんも頑張った甲斐があり、癌細胞は大人しくなったのですが…(でも再発はするそうです)肝臓の数値は最悪です先週からのステロイド投与はダメでしたやはり細菌感染の方向で治療をするようです これだけ長く抗癌剤治療して、グレちゃんが元気なのは奇跡的かもしれません…。グレちゃんて人間で言うと、クヨクヨしないタイプかも(笑)せっかく生えてきたお腹の毛、今回また剃られてしまいましたエコー検査の為仕方ないね抗癌剤をうった日の夜のグレちゃんです剃ったお腹を思い切り見せるヘソ天してましたまだまだ長い道のりです…… 地元友達から誕生日プレゼント、ハンドメイドのお財布とタオルハンカチもらいました お財布の中は2重になってます 31アイスの「よくばりフェア」で買っちゃいましたトリプル570円に一つ増えるごとに100円ですつまり10個で1270円です(木金土日、6/22まで)皆さん10個買ってました!友達とおしゃべりしながら30分並びました(笑)前に並んでた女性4人は2セット(20個)買ってお店で食べてました1人5個食べるんかい?!って私は1人で10個食べますけど(笑)スマホでのアップがしんどいのでウォーキングネタはなし😛
2025年06月14日
コメント(9)
昨日はちゃおりんさんとのお蕎麦同好会で「番外編」でした今回、スマホからの更新で大変なので💦詳細はちゃおりんさんのブログをご覧になって下さいm(_ _;)m前にも行ったことのある巣鴨のうな菊に行きましたこちらは普通の鰻と骨抜きの二通りあります二人ともせっかくなので骨抜きを頂きました3200円なのでコスパいいです👍やっぱり鰻はサイコー今月から仕事始めて疲れモードの身体にパワーチャージ出来ました✌️来週も頑張るぞっ👊好きなものって早食いになってしまう私です(笑)美味しく頂きました!そして、コメダ珈琲で第二弾ちゃおりんさんはジェリコで私はアイスオーレにしました!盛りかスゴイ😱せっかくトークが盛り上がったところで、留守番カメラにグレちゃんが見当たらなくて💦お開きになってしまいました😭残念❗❗❗ちゃおりんさん、すみません😣留守番カメラに映るアトム君は「グレちゃん」と呼んだら反応してこちらを見てました帰宅したら玄関に何事もなかったように出迎えてくれました💨どこに隠れてたのよぉ!まったく人騒がせなんだから😅ちゃおりんさん、お騒がせしました💦お誕生日プレゼント頂きました💞今風のお洒落な時計はお揃いです😊よく見ると猫のシルエットが入ってますこれからの季節にぴったりの夏スイーツ💕次回は今日の分ももっとトークしたいです❗まったくグレちゃんてばぁ〜ちゃおりんさん、ありがとうございましたm(_ _)m
2025年06月12日
コメント(8)
やってしまいました!ペットボトルのお水をこぼしてしまいまして、1部キーボード使えなくなり、急遽、池袋の量販店に行き、PC入院させましたちょうど、テニス帰りの友達と待ち合わせして、ついでにご飯を食べてきましたパルコ内にあるハワイアンのお店です定番のロコモコグアバジュース〜ウォーキング〜寺猫さんナンテンのピンクの花が可愛いキダチチョウセンアサガオクチナシが満開でよい香りしばらくスマホでの更新です😭写真のリサイズがメンドーです💦
2025年06月09日
コメント(11)
例によってかーちゃん’ずベッドでお昼寝中のニャンズグレちゃん、寝相悪い(笑)たまらず?向きを変えたアトム君気持ちよさそうに寝てるグレちゃんですがアトム君をアンヨで押してるみたいに見えます(笑)あ お手々も手を繋いで寝てるみたい 君達、なんだかんだでラブラブじゃんちなみに、かーちゃんが添い寝してくっつくと拒否るニャンズです先週なんですが、、猫仲間さんと千駄木の養源寺のマルシェに行ってきましたネコ雑貨もいろいろ出店してました 私は傘マーカー買いました(300円)そしてクジで当たったお皿ですお天気さえよければお出かけにいい季節ですね。。。。
2025年06月05日
コメント(9)
ある日のタワーでのお昼寝またアトム君が危ない寝方してました何故その体制 頭が落ちてるんだけど・・・以前もこんな寝方してた時があったので、まぁ寝れればオッケーですね太った? タワーからはみ出てるよ(^^;アトム探検隊は元気いっぱいです手前の炊飯器はご長寿で20歳以上ですだって壊れないんだもん(^^;グレちゃんは2週間ぶりの抗癌剤治療してきましたしかし相変わらず進行はしてないものの寛解もしてません肝臓の数値がどんどん上がってきていて癌との関係性がまだ不明です今は、抗生剤、胆嚢炎の薬が追加になりました今後、ステロイドを投与するかどうか・・・ERの先生にも相談してみようかと思うと言ってましたそのように連携してもらえると嬉しいですなんと お腹の毛が生えてきました体重が4.2kgに増えましたどうりで、キャリーを持った時、やけに重かったわけです先週の外食ご飯は、塩麹豚野菜炒め@大戸屋でした味付けが濃いんですよね~でも美味しい地元に新しくできた定食屋さんでチキンカツ食べたら久しぶりに脂モノでちょっともう、しばらくいいかな(^^;~ウオーキング~寺猫さん達久しぶりにタスマニアちゃん今日からお仕事行ってきま~す
2025年06月02日
コメント(11)
気持ちよさそうに寝てるニャンズですが・・・アトム君がちょっかい出し始めましたすると、それに対抗するかのように、グレちゃんもアトム君をなめ始めましたグレちゃんの逆襲( ゚Д゚)必死でなめてます・・・これは戦い?(笑)火花バチバチなめ合いバトル、動画もどうぞ(テレビの音が入ってます)ニャンズのお互いの毛繕いはまるでバトルでした。。。。~ウオーキング~久しぶりにきなこちゃん近所の美形さんと再会しました白い紫陽花は清楚な感じがしますところで・・・来月6月から仕事に行く事になりましたもう少し先かなと思ってたのですが、求人サイトに登録したらスカウトがきました私の希望条件「ブランク可」「1日からOK」も合うし今でしょ!!という感じで面接したら受かりました医療機関の受付ですありがたいことです来月は試用期間で不規則に週2回午後シフトです7月から週一日の勤務になります10年のブランク大丈夫かなぁ
2025年05月29日
コメント(10)
すっかり猫ベッドになってしまったかーちゃんのベッドですでも2ニャンで丸まってかわいい~~何故か同じ向きが多い?! 顔同士をくっつければいいのに。。。な~に撮ってんだよ?グレちゃんが、部屋の方に来てくれるようになったのが嬉しいです先日、ブス友さんとランチしてきました 猫仲間の一人ですランチセット990円でコスパよしサラダ、スープ、珈琲つけても1200円位でしたさっぱりしてて美味しかったのでリピしたいですその後はジョナサンで限定パフェを食べながらべちゃくちゃお話しタイム私も今年は衝撃的な事がありましたが、彼女も苦労した時があったようで、長い人生はいろんなことがあるわけよねあ、猫トークは炸裂しました(笑)~ウオーキング~そろそろ、お寺に蚊が発生してます効果あるのかわかりませんが、超音波で駆除できる害虫駆除器を買ってみましたお寺の私の推し猫さん私を見つけると遠くの方から走ってきてくれて可愛いシマジロウちゃん、やせて小さくなっちゃった近所で初めて見た猫さんベロ出し黒猫さんトケイソウフェイジョアザクロ真っ赤なゼラニウム
2025年05月26日
コメント(8)
すっかり夏日になりましたね暑いか寒いかだから春服って必要ないですね(^^;グレちゃんの抗癌剤は基本、2週に1回になりましたが通院は毎週です血液検査とエコーは毎週やって、最悪の時は2週間あけずに抗癌剤治療しますなんか、そんなに負担は減りません前回は初めて2週間に1回の治療でしたこのままいければいいのですが・・・グレちゃん、毎週、ご苦労様ですでもERの時と違って、診察も検査もかーちゃんがそばにいるから少し安心してるみたいですん?よ~く見ると、ちょびっとベロ出してる?!この後、タワーに乗っても少~し出したまま(変顔になってしまった)もっとたくさん出していいよ(笑)と言ったら、後日、今度はちゃんと出してましたよほ~ら きゃわいい下からの図もう一丁!こんな寝顔を見たら、君、本当に病気なの?って思っちゃいます~ウオーキング~寺猫さんまでベロ出してましたその他の猫さん綺麗な紫陽花先日、カーブスの人からベトナムのお土産を頂きました開けてみると・・・ソルトペッパーはわかるけど・・・、四角い箱はすごくご丁寧に包装されててカレールー???恐る恐る食べてみるとお菓子でした(笑)チンスコウみたいな感じで、癖になる美味しさでした
2025年05月22日
コメント(9)
アトム君、剃られちゃったお腹の毛が再生してきたねだから、思いっきり見せちゃえ!?さすが健康なアトム君グレちゃんはもう生えてこないらしいよ只今、首の運動中 柔らかくていいな~~以上、このところ出番が少ないとアトム君からクレームがありました(笑)また、場外ウンチョとウールサッキングが復活中でも少し可哀そうなんですグレちゃんは食べて太らせなきゃいけないからたくさんあげてるので、それを横目で見て「なんで僕は少ないんだよ?」って思ってるよね。。。かーちゃんだって、辛いっす先週の夜ご飯の外食は久しぶりにときわ食堂でした巣鴨が本店でそちらには以前、ちゃおりんさんと行って、大きいエビフライを食べましたその他、巣鴨に2店、駒込と大塚にもありますそれぞれの店舗でメニューや味付けが違うのでその日の気分で・・・今回は駒込店だったのですが、先日、巣鴨地蔵通り商店街を歩いてたら、「テレビ朝日ですけど」とインタビューされそうになったのですが、友達がすぐに断りましたいったい何だったのでしょう?ちょっと気になります。。。。
2025年05月20日
コメント(8)
我が家は日当たりが悪く、家の中は外よりかなり寒いんですが、この時期から夏にかけては午前中2時間程、ベランダに陽があたり、ほんの少しだけ部屋の中にも日差しが差し込んできますニャンズも嬉しかったのか窓に集合しましたでも、アトム君はすぐ飽きちゃったみたいグレちゃんはジッとおんもを見てました気持ちよかったのか、寝そうになったので毛布をあげたのに・・・・・あのねぇ(^^;その後・・・やはりかーちゃんのベッドがいいのね夕方は、涼しい風にあたってる?!おまけ。 タワーでアンヨをピーンと伸ばしてます初めて抗癌剤治療を2週間あけてますが、食欲が落ちてきてますちょっと心配また、味変で、買ってきました~ウオーキング~セクシー黒さん美形猫さんテイカズラスイカズラという花もあるんですね一本の木に2色の花が咲いて綺麗なオオベニウツギ
2025年05月16日
コメント(6)
グレちゃん、な~~に??何かを訴えるかのようにじぃ~~と見てますそしてついに、手をかけてきました眼がおかしい(笑)はい、はい、ご飯でしょお腹がすく薬をのんでるせいもありますがすごい食欲です前回体重3.7kgで痩せちゃったので頑張って食べさせて今回は3.9kgでした やった~~とっても元気なんですが、抗癌剤を続けることにより白血球数や貧血の数値が下がってきてます今回は抗癌剤うてませんでしたこれまでは3日あけるのですが、先生の提案で思い切って1週間(つまり2週間)あけてみる事になりました強い薬をうつと数値が悪くなり、次回がうてなくなってしまうため、弱めの薬にしてたのですがそれでもリンパ腫は大きくならなかったのです先生に「よくもってる」と言われましたグレちゃん、初めて抗癌剤なしで2週間だよやっぱり下痢や嘔吐したので不安です。。注意深く見守るつもりです何気ない表情も可愛い~顔をくっつけてお昼寝中グレちゃん、たくさん食べて、たくさん寝て、ゴロゴロ喉をならして癌細胞を吹っ飛ばそういろいろ取り揃えましたおやつもたくさん買ったよこの2つがお気に入りまだまだ諦めずに戦おうね~ウオーキング~お寺にビワが!!実は小さいけど豊作?!寺猫さんバラの季節になりましたね~
2025年05月13日
コメント(9)
連休が終わり、ふと気づいたらうちのブラザーズは13歳になってましたすっかり忘れてました(^^;今年は2ニャンとも病院にお世話になりましたグレちゃんは癌を患いながらも頑張ってますシニアニャンズ頑張ろうね最近、かーちゃんのベッドはニャンズのお気に入りになってしまったツーショットが可愛いな~~~え?猫団子?なんか久しぶりなんだけどグレちゃん、アトム君を枕にしてるね~ウオーキング~5日、ブログでブロ友さんの柏餅を見て食べたくなりウオーキングの途中で買って、公園のベンチで食べました寺猫さんその他の猫さんニオイバンマツリも咲いてきましたクレマチスシャリンバイコンクリートの中から月見草コデマリ薔薇先日変わったお花だな~と撮った写真、ソラマメの実になってました
2025年05月10日
コメント(9)
今回は前回まさかの臨時休業だった銀座長寿庵のリベンジでしたちゃおりんさんとお店の前で待ち合わせました開店一番乗りです鴨せいろが看板メニューらしいのですが、2人ともやはり天もりにしました(笑)お出汁のよくきいたお汁でしたいつものお江戸っていう感じの濃い口とは違いさっぱりしてました麺はコシがあり、私的には結構固く感じましたが天ぷらともにボリュームがありお腹いっぱいになりました今回もとても満足のお店でした話が前後しますが、私は少し早めに着いたので近くの揚げサンドイッチのAge.3を覗いてみました(前回も気になった)ずっとエイジスリーって読んでたけどアゲサンだった(^^;やはり11時開店(開店前)で既に10人位並んでました何故か外人さんが多いフルーツサンドって日本が発祥らしいので外人さんには珍しいのかもしれませんマスコミにもいろいろ取り上げられてたようですホイップクリームがカロリーゼロで自然派甘味料を使ってるのだそうですお蕎麦の帰りにもちゃおりんさんと一緒に覗いてみたのですがすご~い並んでて、そこまでしても。。。と思ったのでした(HPより)この後は前回同様、星野珈琲でお茶しましたちゃおりんさんはポジティブな方なので元気をいただきましたそしてお土産もいただいちゃいましたお煎餅も美味しそうだし凍らせて食べるアイスは大好きですちゃおりんさん、いつもありがとうございます今回も美味しい&楽しいお蕎麦同好会でした
2025年05月08日
コメント(11)
皆さま、GWいかがお過ごしでしょうか私は地元友達と日帰りバスツアー行きたいねと話してましたが私の方の事情で(グレちゃんの事も含む)予定を入れられませんでしたなので自分たちで計画して電車で少し遠出してきました2回乗り換えて1時間半弱ほど、千葉県野田市の清水公園へ行ってきましたフィールドアスレチック、ポニー牧場、ニジマス釣り他6つのエリアがあり、私たちは「花ファンタジア」へ(入場料800円)とても整備された花壇がたくさんありますスイレンがたくさん咲いて見事でした(対岸は藤棚)同じ色で統一されたお花畑は遠くからでも映えます白い藤が立派藤棚の下のベンチで持ってきたパンでランチしました目の前で(池)ユスリカの大群がうごめいてました(笑)ローズガーデンはまだ早かったようですが、綺麗なバラだけピックアップイングリッシュガーデンはたいしたことありませんその他の花、シャクナゲ、牡丹、アヤメ、???お花好きには存分に楽しめる花ファンタジアでしたアクアベンチャーはすごく楽しそうでした落ちたらドボンですよ(まるでサスケ)運動神経の悪い私は見てるだけでもハラハラツツジがが終わってしまってこの公園の見せ場のひとつ、ツツジのトンネルが見れなかったのが残念でした。。。キャンプ場も賑わってましたすご~く食べ物のいい匂いが立ち込めてました公園一周したら1万歩超えて、友達も満足したので(笑)帰途に着き途中降りたことのない駅「柏」でお茶しました最後に知らない町も探検して帰ってきましたちょっとした遠出でした。。。。お読みいただきありがとうございます
2025年05月05日
コメント(8)
友達とお花を見に代々木公園に行こうと思ったら4/25に「新・代々木公園」なるものがオープンしたという事で行ってみました久しぶりに原宿駅で下車、すごい人、人、人オリンピックの時来れなかったからな~~先にランチしました裏道に入るので待つことなく入れてよかったです私はキャベツとソーセージのペペロンチーニで友達はカジキマグロのソテーでした@エコファームCAFE632そして、新・代々木公園へ新しくできた商業施設「BE STAGE」ハワイアンカフェが2件入ってますまだ全店開店してませんでしたスポーツスタジオなどがあってスポーティーな施設です最近、ミヤシタパークみたいなスポーツと連携したモダンな公園が流行ってるんですね。。。。では、本家の代々木公園へなんと、残念なことに池が工事中でフェンスに囲まれて全然見ることができませんでしたたくさんの外人さんも含めて広場では思い思いに遊んでましたピクニックシートを持ってくればよかったと思いました花壇、パンジー、ネモフィラドッグランこの後は、明治神宮御苑へ(入場500円)南池の対岸の藤が見事でした隔雲亭(昭憲皇太后の休憩場所)つつじはもう終わっちゃた??藤の一本木が見事でしたパワースポット清正井20人位並んでました!私達の前にはフランス人らしき男性2名そして後ろを振り向いたら10人位外人さんが並んでましたやはり投げ銭が入ってました 今、問題になってますね。。。。明治神宮の参道の両側にすごい人の歩く波 外人さんすごく多い鳥居の前でちゃんと礼をする外人さん数名みましたせっかく原宿に来たのだから、竹下通りを通って帰りましたがなんも面白いものありませんでしたお読みいただきありがとうございます
2025年05月01日
コメント(11)
グレちゃんてば、クリーニングに持って行くエコバッグの中に入ってしまいましたじぃ~~ 何その目線ひょっとして僕ってエライでしょって思ってるちょっと安定が悪くて昼寝は出来なかったようです絶対、買い物行く時もエコバッグに入るし。。。お水が届けば、まだ出し終わらないうちに強引に入ります(^^;(なんか、使命感??)洗濯カゴもそうなんです(洗濯もの干してるのに入っちゃう)これって、ウケ狙いひょっとして、かーちゃんを喜ばせようとしてるグレちゃんは忖度猫だったのね(笑)地元友達と久しぶりにお気に入りの麹ご飯のお店に行ってきました自家製人参ドレッシングが美味しくて大好きです~ウオーキング~この時期、お寺の参道には小さい虫がウジャウジャと群れていて顔を突っ込んじゃうと気持ち悪いです「ユスリカ」という虫で群れの事を「蚊柱」と言うそうです人を刺して血を吸う事はなく無害だそうですがとにかく不快です!!面白い事に、口や消火器がないので栄養がとれず一日で死ぬそうです寺猫さん久しぶりにきなこちゃんセクシー黒さん近所の美猫さんジャーマンアイリス
2025年04月26日
コメント(9)
ホームドクターで3回目の治療に行ってきました90分前にのませた抗てんかん薬で腰抜け状態のグレちゃん(^^;獣医さんが席をはずしてるすきにキャリーバッグに入ろうとするも、アンヨに力が入らずでした。。。。やはり抗癌剤治療は25回をメドに行うようです6月位までかしら。。。 帰宅後、ガツガツとご飯を食べた後、かーちゃんのベッドでお昼寝zzzzそこへ、またアトム君がチョッカイだしにきました好きにせぇ~ Byグレでもなんかいい感じ ~ウオーキング~ 寺猫さん民家の藤ですジャスミンのいい香りです~~シキミの花たぶん、アジュガモッコウバラ最近、お花はマニアックになってきました(笑)お墓のあちこちにポツポツと咲いてた花ググったらマツバウランだそうです 可愛い
2025年04月23日
コメント(12)
僕たち、お腹がおそろいなんだよ~ってアトム君がお腹を見せてますそうね、バリカンで剃られちゃったのね(^^;検査の為、仕方なかったんだよアトム君の方はすぐに生えてきそうです元祖↓のグレちゃんあら、寝相までそっくりねアンヨかかえて、高跳びこみの夢でも見てるのかな(笑)ちょっかいアトム君何やってるの?グレちゃん、ちょっと迷惑顔してます~ウオーキング~日中はすっかり暖かくなりお花もいろいろ咲いてきたこの頃ですがまだ朝夕涼しく感じるのは私だけ?セクシーなポーズしてた黒猫さん今日はおひとり?寺猫さん私の推しネコさんは、探してると「ここだよ(ニャンニャン)と出てきてくれますこのミケさんの足の模様が面白いです(シマシマ)サビちゃん石塔の上にムクドリさんがとまってます(2羽)何故か家猫になったはずの膝乗り猫さんがいたんです!!昨日の夜、脱走してしまい世話人さん達が大捜索してたそうですこの後、無事に連れて帰られたようです私は会えてよかったけどラベンダー?ミツカドネギ(アリウムトリケトラム)小さくて可愛いお花ですがよく見るとユリみたいです
2025年04月19日
コメント(9)
全1903件 (1903件中 1-50件目)