ボヌール2号さんへ
-----
妊婦は涙もろくなるのかぁ~???
○○の目にも涙??ってがぁ~(;一▽一)/

『いつか、大きいお風呂に入りにいきたい!』ってお姫が言っていたので、児童クラブを頑張ったご褒美★に連れて行こうと思いま~す! (2005.07.23 22:17:03)

のほほん♪のほほん♪

のほほん♪のほほん♪

PR

2005.07.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夏休み2日目。
無事終了・・・

今日は、お姫は『児童クラブ』にて一日過ごしてきました。
夏休み期間、ワタシの仕事の日はお世話になります。

『お弁当を持って~ 宿題を持って~ あっ!これも持って行こう♪』

まるで!?遠足気分のお姫。
児童クラブは、お姫にとって家で過ごすより退屈しないようで楽しみにしていました。
児童クラブの先生方も思考を凝らし、楽しく1日を過ごせるようにと色々考えてくれているみたいです。
お姫は児童クラブの先生が大好きなので『せんせ~い(*^。^*)』といつも甘えているようです。

一緒に遊んでくれて、目配り気配りしてくれる存在の先生が心地良いのかもしれません。

夏休みの宿題(算数プリント・国語プリント)をほとんど終わらせてきました(@▽@;)
家ではきっと・・・集中できないのかなぁ~
それとも・・・一緒にお勉強しているお友達がいるから刺激になってはかどったのかな??
来週から算数のワークブックを持たせよう!
1学期の復習させないと・・・親のワタシが不安??なもんでぇ~(^_^;)

お弁当もきれい★サッパリ!と食べてきてくれました~♪
朝、早起きして作る甲斐があるってもんです(*^^)v

     『おかあさん♪美味しかったよ~(^。^)』

その言葉がウレシイ~(ToT)バカ母です。。。

共働きのため、他の子のように夏休み中1日べったりと過ごしてやる事ができないけど、ささやかながらの『母の愛情弁当』で喜んでくれるなら!うれしいかなぁ~。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.22 21:14:01
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お姫の夏休み(児童クラブ)(07/22)  
お姫ちゃん、学童クラブに行ってるんだね。
初日からそんなに宿題をこなしてくるなんて、うち見たいに自宅でだらだら過ごしているよりずっと有効かも。うちの娘もいかせたいくらいだよ。
暫くはお弁当作りで大変だと思うけど、かわいいお姫ちゃんのため、ちよmamaのことだから毎日愛情いっぱいのお弁当ができることでしょう!! (2005.07.22 21:20:57)

Re[1]:お姫の夏休み(児童クラブ)(07/22)  
ちよmama  さん
みくろクローバーさんへ
・・・・
児童クラブ、ホント!助かってます。
子供同士の関係や上級生との関わりも自然と身についていくみたいで・・・お姫にとっては良い環境かと思います。
家では味わえないコトを児童クラブでやらせてくれるので、子供には最高の場ではないかな~
わがままお姫も児童クラブでは従順らし~ぃ^_^;絶対服従みたいだしぃ~


(2005.07.22 21:30:32)

Re[1]:お姫の夏休み(児童クラブ)(07/22)  
ちよmama  さん
みくろクローバーさんへ
・・・・
児童クラブ、ホント!助かってます。
子供同士の関係や上級生との関わりも自然と身についていくみたいで・・・お姫にとっては良い環境かと思います。
家では味わえないコトを児童クラブでやらせてくれるので、子供には最高の場ではないかな~
わがままお姫も児童クラブでは従順らし~ぃ^_^;絶対服従みたいだしぃ~


(2005.07.22 21:30:50)

Re:お姫の夏休み(児童クラブ)(07/22)  
シホ太  さん
宿題すっごいじゃない!エライ!
母は仕事に、お弁当作りにちょっと大変?でも、美味しかったなんて言われちゃったら頑張っちゃうよね!
楽しい夏休みの思い出をたっくさーん作るのだー! (2005.07.22 21:31:41)

Re:お姫の夏休み(児童クラブ)(07/22)  
maaimama  さん
児童館って良いね。
遊び+宿題も出来たら、理想だよね。

幼稚園mamaさん達の、子供が通っている小学校は、何回かの夏休みの登校日事に、「ここまで、するように」って小刻みに、決められているって言ってました。
私が小学生の時は、夏休みが終わるまでに済ませば良かったのに・・・

お姫の幼稚園は、夏休みが終わると、まとめて宿題を提出ですか?

チビちゃんが、何年かに通う小学校は、どうなんかな?
って、幼稚園のmama達の話を聞きながら、びっくりしたんだけど・・・



ちなみに私は、夏休みが終わる間際に、簡単に済ます子供でした。 (2005.07.22 22:46:04)

Re:お姫の夏休み(児童クラブ)(07/22)  
komomo2649  さん
ちよmamaさん、おはよう~。
お姫ちゃん、児童クラブというのに通ってるんですね。学童保育とはちょっと違うのかな?
宿題、うちの子もプリントは終わりました!
あまり枚数がなかったのと、張り切っていたのとで・・あとは工作と標語とカード(毎日)が問題・・(>_<")

私は保育園時代はフルで働いていて、最近勤務時間を減らして、夏休み中は専業主婦状態ですが(^^ゞ
色んな状況を体験して思うのはやっぱり時間じゃないですよ~。
私のように毎日ずっと一緒にいても、怒ったりイライラしてたりしたら子供にもよくないと思うんです。
ちよmamaさんのように働いてても家に帰ってお姫ちゃんやチビ殿くんにいっぱい愛情を注いであげたり愛情弁当を作ってあげている方が子供さんにとってはすごく幸せな事ではないかなと思います(*^^*)
・・・偉そうにすみません・・・

今度のお休み、ラブ&ベリーのゲームですか!?楽しみですね~。
そういえばしばらく行っていないな~ (2005.07.23 08:23:06)

Re:お姫の夏休み(児童クラブ)(07/22)  
お姫ちゃん偉~い!!宿題は7月中にある程度終わらせちゃうと楽だからね~。

お友達と一緒にやると下手にさぼれないからいいのかな?とにかくがんばれ~!!


ちよmamaもお弁当大変だね。
でも「美味しかったよ」なんて言ってくれる優しい子に育ってよかったねぇ。
人ごとながらウルウル(┳o┳) (2005.07.23 10:48:25)

Re:お姫の夏休み(児童クラブ)(07/22)  
yuisynmama  さん
子供ってお弁当、大好きですよね♪
喜んで食べて楽しんでくれてるなら何より。
ちよママさんの働く背中を見て、何かを感じてますよね、絶対。 (2005.07.23 21:01:04)

Re[1]:お姫の夏休み(児童クラブ)(07/22)  
ちよmama  さん
ポン母へ
-----
でもねぇ~・・・まだ!?自主的??にやらないんだよ(>_<)
やらされてる感覚だからさ・・・
プリントは終わっても、毎日の本読み、計算カードのおさらい、お手伝いは・・・グダグダなんだよ。。。
昔のワタシを見てるみたいだよ・・・ (2005.07.23 21:58:49)

Re[1]:お姫の夏休み(児童クラブ)(07/22)  
ちよmama  さん
maaimamaさんへ
-----
ワタシもそのパターンでした^_^;
お休みの最後のほうで焦ってやるほうでした。
だから、自分の子にはそうなってほしくなくて・・・つい、キツめに言ってしまうんだよねぇ~
(2005.07.23 22:02:00)

Re[1]:お姫の夏休み(児童クラブ)(07/22)  
ちよmama  さん
komomo2649さんへ
-----
児童クラブ=学童保育です!
同じですよ。
朝8:30~夕方5:00までなんですが、我が家のお姫は8:30~2:30頃までお願いしています!
今のところ・・・楽しいと言って行ってますから安心ですが(^_^;)
飽きてきたらどうしようね~

お姫とチビ殿には、
自分達の家庭環境や事情をカラダで?感覚で?何となくでも分かってくれればいいかなぁ~と思っています。
でも、救いなのが保育所の時から【夏休み】を経験していないせいか、お姫もチビ殿もお休み中の感覚がないんです。。。
だから嫌がらずに学童保育にも行ってくれているのだと思います。母、大助かりデス~ぅ

(2005.07.23 22:12:21)

Re[1]:お姫の夏休み(児童クラブ)(07/22)  
ちよmama  さん

Re[1]:お姫の夏休み(児童クラブ)(07/22)  
ちよmama  さん
yuisynmamaさんへ
-----
なになに??
ワタシのひろ~~~~~~い背中見て??逆三▼の背中見て???
『おとうさ~ん(^。^)』って言われたりして??
・・・・・違うってッ!

ん~~何かを感じ取ってもらえればいいかなぁ~♪
(2005.07.23 22:20:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ちよんず

ちよんず

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Comments

maaimama @ Re:ムスメのこと(05/31) お久しぶりです!! ずいぶんと月日が経っ…
ちよんず @ Re[1]:忙しい携帯と暇すぎ!?携帯(06/06) 白うさぎ6684さん >先程はありがとうござ…
白うさぎ6684 @ Re:忙しい携帯と暇すぎ!?携帯(06/06) 先程はありがとうございました。 もしや同…

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: