のほほん♪のほほん♪

のほほん♪のほほん♪

PR

2005.07.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日、お姫の家庭訪問がありました。

先生が来る時間は午後3時。
しかし!?急遽、ワタシは仕事になってしまったため自宅に戻れるのは2時過ぎ。それから掃除ではう”ぅ~・・・かなりキツイ!

今しかない!!

朝からバタバタ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
掃除機かけて、とりあえず目に付くところだけ拭き掃除。
『イカにも!?・・・って感じ~』と思いつつ、お姫(児童クラブ)&チビ殿(保育所)と一緒に出勤=33

仕事を終え、急いでお姫を迎えに行き自宅に帰り、お茶菓子とお茶の用意\(>ロ\)(/ロ<)/時間がないぞぉ~!!
気持ちだけ焦り、ややこしい状態。。。(母ドキドキ)


先生登場ぉ~

ナニを聞いていいのか??
やはり!これ??
『先生・・・お姫は学校でちゃんと頑張ってますか??うちの子は・・・どうなんでしょうか??・・・』

先生
『初めてお子さんを小学校に入学させられた親御さんはみんな同じことを聞いてきますが・・・どの子もみんな一生懸命ですよ!どんなコトもはじめからできなくて当たり前なんですよ。』

ワタシ
『お姫は、算数の引き算が苦手みたいなんですが・・・』

先生
『たしざんより引き算のほうが難しいんです。みんな引き算で悩むんですヨ!でも、1年掛けてゆっくりじっくり教えていこうと思ってますから安心してください。』

ナゼか・・・ホっ(*0*;


家でのお姫の様子や性格など・・・
意外な一面だと先生も驚いた様子だった。
先生からも学校でのお姫の様子を聞かせていただいた。

クラスの掃除当番では『黒板掃除係り』。
隅々まできれいに拭き、手を抜かないらしい。

『字もきれいに書き、お友達に教える係りなんですよ♪手先が器用なお子さんですから、何でもさせてくださいね』と褒められちょっとぉ~鼻高々(=^・^=)

45分間、先生といろんな話しができて本当に良かった。
安心して1年間お任せできる先生だと思いました。
お姫の学校での様子も知る事ができたし、勉強に関しても焦る事はないんだと教えられたし、みんなどの親も同じみたいだしぃ~
なんか・・・ホント!安心しました。。。

1年生だもん!頑張ってる分だけ!いっぱい褒めてあげてください(*^。^*)だってぇ~♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.25 22:53:38
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏休み中の家庭訪問。。。(07/25)  
45分間もたっぷり先生とお話できて良かったね。
うちなんて移動も含めて1人30分だから、実質20分弱で帰ってしまいました。(^^;
お姫ちゃん、先生のお話によるとかなり優等生みたいだね。しっかりしたお姉ちゃんで羨ましいよ。うちの娘に爪のあか煎じてのませたいくらい。(^.^)
ちなみにうちの娘も黒板係だったみたい。 (2005.07.26 06:34:29)

Re:夏休み中の家庭訪問。。。(07/25)  
yuisynmama  さん
夏休みに家庭訪問、って珍しいですね。
働いてるママさんだけかな?
一年生、頑張ってますね♪
このまま楽しい小学校生活を送ってくれるように願うばかりですね、お互いに。 (2005.07.26 08:59:27)

Re:夏休み中の家庭訪問。。。(07/25)  
シホ太  さん
ハハ!お疲れ様でしたー!

お姫ちゃん、すっごいじゃなーい(>▽<)
可愛くって、賢くって、優しいなんて・・・お姫ちゃんを2泊3日ほど、貸してくれな~い?
鼻高い気分1度でいいから味わってみたいわ~♪あたし、いつも鼻の低い思いばっかり・・実際低いんだけどさ・・

頑張りすぎないで、まずは学校生活を楽しもうね♪ (2005.07.26 10:13:07)

Re:夏休み中の家庭訪問。。。(07/25)  
お姫ちゃんったら優等生なんだ~。
ちよmamaが鼻高々なのもわかるよ~、安心だね。


これからのお姫ちゃんの成長がボヌおばちゃんは楽しみだよ。
ステキなレディ~になるんだよ~。
(2005.07.26 11:22:36)

Re[1]:夏休み中の家庭訪問。。。(07/25)  
ちよmama  さん
みくろクローバーさんへ
-----
先生はほめ上手なだけだよ!
家と学校での態度のギャップにワタシはただただ・・・驚いておりました(*_*;
(2005.07.26 13:06:19)

Re[1]:夏休み中の家庭訪問。。。(07/25)  
ちよmama  さん
yuisynmamaさんへ
-----
yuisynmamaさんちのお嬢さんに比べら・・・我が家の娘は良い子ブリッコです。
学校でばかり良い子なんですもん(;一_一)
家でもがんばって欲しいんだけどなぁ~・・・
小学校生活が無事に送れますように・・・落ちこぼれませんように・・・
(2005.07.26 13:10:10)

Re[1]:夏休み中の家庭訪問。。。(07/25)  
ちよmama  さん
ボヌール2号さんへ
-----
よく考えたら・・・先生はあまり悪い事言わないんだよね~
いいとこだけ教えてくれた?って感じ??
鼻を高くしてたワタシって・・・バカ親だよね(-_-;)
(2005.07.26 13:13:58)

Re[1]:夏休み中の家庭訪問。。。(07/25)  
ちよmama  さん
ポン母へ
-----
2泊3日と言わず!ど~ぞお嫁にもらってくださいな(*^。^*)
口の達者な嫁になると思いますがね!
(2005.07.26 13:16:16)

Re:夏休み中の家庭訪問。。。(07/25)  
riemama☆  さん
45分間なんて・・・・・ながっ・・・・
1年生くらいはかわいいものね~~

王子なんて・・・・
ん!!・・・やめとこ・・・・ (2005.07.26 13:57:45)

Re[1]:夏休み中の家庭訪問。。。(07/25)  
ちよmama  さん
riemama☆さんへ
-----
褒められ慣れないせいか・・・半信半疑でした。って言うか~痒くなりました(=_=)
(2005.07.26 14:29:25)

Re:夏休み中の家庭訪問。。。(07/25)  
komomo2649  さん
こんばんは~!
家庭訪問、45分もあったんですね!
うらやましいです~。
私は15分だったかなぁ。5月だったんですが、やはり小学校に慣れたこの時期の家庭訪問の方がいいような気がします(*^^*)

お姫ちゃん、すごいなぁ!
うちの子は掃除は今床拭き係なんですが、嫌なのか掃除の時間になったら「しんどい」と言うみたい(^^ゞ
お姫ちゃん、Lioに教えてやってください!
ちゃんとして~って(^^ゞ (2005.07.26 22:22:48)

Re[1]:夏休み中の家庭訪問。。。(07/25)  
ちよmama  さん
komomo2649さんへ
-----
床拭きは大人でも辛いし~ しんどいモンねぇ~
分かるわ・・・
掃除なんて大雑把でいいんだよねぇ~♪
手を抜かなきゃ!
ワタシの小学校の時、ヌカを入れた袋(日本手ぬぐいで作った物)で毎日拭き掃除させられた記憶があるよ(>_<)
その頃の教室の床は古い板張りの教室だったからねぇ~(古っ!)
(2005.07.26 22:40:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ちよんず

ちよんず

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Comments

maaimama @ Re:ムスメのこと(05/31) お久しぶりです!! ずいぶんと月日が経っ…
ちよんず @ Re[1]:忙しい携帯と暇すぎ!?携帯(06/06) 白うさぎ6684さん >先程はありがとうござ…
白うさぎ6684 @ Re:忙しい携帯と暇すぎ!?携帯(06/06) 先程はありがとうございました。 もしや同…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: