yuishunmamaさんへ
-----
>確かに安いほうがいいけど、大きい声で言われると恥ずかしいよね(爆)
>子供って・・・何言い出すか分からないもんねぇ・・・。

★素直すぎる発言なだけに!恐ろしいです。 (2005.11.03 20:52:24)

のほほん♪のほほん♪

のほほん♪のほほん♪

PR

2005.11.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、チビ殿を連れ姉と3人で買い物に出掛けた。

食材を色々見て回っていると、あれやこれやとても安かった。
丁度、お昼時だったのでお弁当を買って行くことにしたのだが、どのお弁当も美味しそうで目移りしてしまい、悩んでいたワタシと姉。
そこでチビ殿の発した一言・・・

お母さん!安いものを買いなさい!!お母さんは安いのばかり買うからねぇ~ (-_-;)』

近くにいた買い物客、ワタシ達を見て苦笑(;一▽一)

バシッ!\(☆▽◎;)/ ドスッ!!

姉とワタシにドツかれたチビ殿、思わず言ってしまった正直な一言を反省(>_<)



そして昨夜も・・・
月初めの大安売りの日だったので、夕飯を早々と済ませ近所のスーパーへお買い物♪
お姫はスーパーのチラシを片手にチェック係。
チビ殿は、悠々自適にカートに乗ってお店を見物。
一つカゴに入れるたびお姫のチェックが入る。

『これは買うものじゃないんじゃない?』『これは安くないよ!』『これは○が付いてナイ!』と・・・・・

うるさい子羊どもめがッ!(ーー゛)

安いもの目当てではあったが、こうもチェックが厳しいと買う気もうせてしまった。
常にワタシが『高~い!』『これよりこっちの方が安い!!』と独り言を言っているのを我が子達はちゃんと聞いているのだと思った。
恐るべし!お姫&チビ殿(>_<)

ちなみに、チビ殿は何気に自分の欲しいものがあると、カートに乗りながらも短い足でブレーキをかけていました。

止まるもんかーッ(`´)=33








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.02 10:17:52
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うるせ~ヤツら★(11/02)  
チビ殿、いつものちよmamaさんの独り言を聞いているのね。
うちの息子も私が「これは高いから買えないなー」とか言っているのを聞いているみたいで、自分で買いたいお菓子を手に持って「これ高い?」とか「これ安い?」とか言ってくるよ。(^^; (2005.11.02 12:46:41)

(⌒▽⌒)アハハ!  
しっかりしたお子ちゃまたちですね!
ちよmamaさんたちの楽しそうな買い物姿を想像しちゃいましたよ。
そうそう、子供は親がつぶやいてるのをしっかり聞いてますよね...。

チビ殿のほしいものがあると足でブレーキをかける技…、
それに対して止まるもんか~と颯爽とカートを押すちよmamaさん素敵です(笑)

(2005.11.02 12:47:45)

Re[1]:うるせ~ヤツら★(11/02)  
ちよmama  さん
みくろクローバーさんへ
>チビ殿、いつものちよmamaさんの独り言を聞いているのね。
>うちの息子も私が「これは高いから買えないなー」とか言っているのを聞いているみたいで、自分で買いたいお菓子を手に持って「これ高い?」とか「これ安い?」とか言ってくるよ。(^^;

★みくろクローバーさんちの坊ちゃんは、子供ながらに気を遣っているのかしらねぇ~(~_~;)
まぁ~ いい傾向?ですがね!
(2005.11.02 15:49:10)

Re:(⌒▽⌒)アハハ!(11/02)  
ちよmama  さん
J.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆さんへ
-----
>しっかりしたお子ちゃまたちですね!
>ちよmamaさんたちの楽しそうな買い物姿を想像しちゃいましたよ。
>そうそう、子供は親がつぶやいてるのをしっかり聞いてますよね...。

>チビ殿のほしいものがあると足でブレーキをかける技…、
>それに対して止まるもんか~と颯爽とカートを押すちよmamaさん素敵です(笑)

★楽しそうと言うか・・・もう!ワタシとしては必死です!
子供達が一緒だと集中して買い物ができないんですよね^_^;
口うるさいお姫とわが道を行くチビ殿ですから大騒ぎですよ。
(2005.11.02 15:55:30)

Re:うるせ~ヤツら★(11/02)  
子どもって大人の会話をよく聞いてるんだよね~。
”どこで覚えたその言葉!”って思うときが多々あるもの。

子どもは悪気があるわけじゃないから学校の作文でとんでもないことを暴露してくれたりもするよね。

”壁に耳あり障子に目あり”っちゅうことで気をつけないと怖いぞ~。 (2005.11.02 17:21:50)

Re[1]:うるせ~ヤツら★(11/02)  
ちよmama  さん
ボヌール2号さんへ
-----
>子どもって大人の会話をよく聞いてるんだよね~。
>”どこで覚えたその言葉!”って思うときが多々あるもの。

>子どもは悪気があるわけじゃないから学校の作文でとんでもないことを暴露してくれたりもするよね。

>”壁に耳あり障子に目あり”っちゅうことで気をつけないと怖いぞ~。

★自分も小さい頃はそうだったような・・・
肝に銘じておきます(*_*; (2005.11.02 17:41:31)

Re:うるせ~ヤツら★(11/02)  
Tatuko  さん
なかなか良い姉弟ですねぇ~ コンビネーションも抜群 (^^)v (笑)
いやしかししっかりしていますよ~ 家なんて全然です~ 
「ママばかり買ってずるいなぁ~」ぐらいかな。。。あぁ~そういえば昨日靴を買おうとして息子に「どっちがいい?」と聞くと「どっちでもいいんじゃん?」と生意気な口を叩いていましたね。母の買い物にはつきあっていられないって感じのようです。 (2005.11.02 19:30:12)

Re:うるせ~ヤツら★(11/02)  
maaimama  さん
子供って、独り言、聞き逃さないよね~。
家の中でも、ボソって独り言を言うと、「今なんて?」って聞くから、「何でもない独り言」って言ったら、「○○○やん!」ってちゃっかり聞いてるし~。
スーパーの中で、チビちゃんが小さい時に、「家は、お金が無い」ってさけばれた事があります。
それ以来、お金が無いは、独り言にも出さず、心にしまっております。

お姫のお弁当、間に合ったね。セーフ
私も、月に何度か、幼稚園のお弁当の日があるので、忘れないように気をつけてます。

気をつけるつながりで、地震
震度2だったらしんだけど、ミシミシ~って音がしてん。
動いてる人は、気づかない程度の地震だったけど、
怖かった。

今日は、チビちゃんの病院へ行って来ました。
検査するって言ってたので、採血して、アレルギーテストするのかと思ったら、今日の状態を見て、こないだと違う薬を処方してくれました。

前の病院では、何種類もの薬を飲んでいたので、薬の量を減らす様にしたいって!言ってくれ、気になっていた事だったので、うれしかった。

本人は、薬を飲むのが当たり前になってしまい、毎食後、寝る前と薬と自分から言うようになってしまいました。
今日は、2種類で、両方、水薬。
シロップの味がお気に入りなのか、ジュース感覚で飲んでました。

ちょっとまだ咳をしてるけど、今度は、鼻が気になってます。詰まったり、だらっと出たりと、苦しそうです。

風邪引かないようにね!
ちなみに、我が家の父ちゃんは、風邪引きさんです。 (2005.11.02 21:59:43)

Re:うるせ~ヤツら★(11/02)  
yuishunmama  さん
確かに安いほうがいいけど、大きい声で言われると恥ずかしいよね(爆)
子供って・・・何言い出すか分からないもんねぇ・・・。 (2005.11.02 22:00:12)

Re:うるせ~ヤツら★(11/02)  
nayo  さん
子供恐るべし!です。
また、平気で大きな声でそれも人前で言っちゃうんですよね~(~_~;)
しかし、チェック厳しいなぁ。
将来はやりくり上手間違いなし!! (2005.11.03 10:03:00)

Re[1]:うるせ~ヤツら★(11/02)  
ちよmama  さん
Tatukoさんへ
-----
>なかなか良い姉弟ですねぇ~ コンビネーションも抜群 (^^)v (笑)
>いやしかししっかりしていますよ~ 家なんて全然です~ 
>「ママばかり買ってずるいなぁ~」ぐらいかな。。。あぁ~そういえば昨日靴を買おうとして息子に「どっちがいい?」と聞くと「どっちでもいいんじゃん?」と生意気な口を叩いていましたね。母の買い物にはつきあっていられないって感じのようです。

★ひとりで買い物の方が気楽♪なんだけど・・・
だんだん大きくなるにつれて買い物に付き合ってくれなくなるんですよねぇ~
口うるさいのもいまのうちかなぁ?? (2005.11.03 20:39:21)

Re[1]:うるせ~ヤツら★(11/02)  
ちよmama  さん
maaimamaさんへ
-----
>子供って、独り言、聞き逃さないよね~。
>家の中でも、ボソって独り言を言うと、「今なんて?」って聞くから、「何でもない独り言」って言ったら、「○○○やん!」ってちゃっかり聞いてるし~。
>スーパーの中で、チビちゃんが小さい時に、「家は、お金が無い」ってさけばれた事があります。
>それ以来、お金が無いは、独り言にも出さず、心にしまっております。

★お金がない!は、ホント!?禁句ですねぇ~(-_-;)

>お姫のお弁当、間に合ったね。セーフ
>私も、月に何度か、幼稚園のお弁当の日があるので、忘れないように気をつけてます。

>気をつけるつながりで、地震
>震度2だったらしんだけど、ミシミシ~って音がしてん。
>動いてる人は、気づかない程度の地震だったけど、
>怖かった。

>今日は、チビちゃんの病院へ行って来ました。
>検査するって言ってたので、採血して、アレルギーテストするのかと思ったら、今日の状態を見て、こないだと違う薬を処方してくれました。

>前の病院では、何種類もの薬を飲んでいたので、薬の量を減らす様にしたいって!言ってくれ、気になっていた事だったので、うれしかった。

>本人は、薬を飲むのが当たり前になってしまい、毎食後、寝る前と薬と自分から言うようになってしまいました。
>今日は、2種類で、両方、水薬。
>シロップの味がお気に入りなのか、ジュース感覚で飲んでました。

>ちょっとまだ咳をしてるけど、今度は、鼻が気になってます。詰まったり、だらっと出たりと、苦しそうです。

>風邪引かないようにね!
>ちなみに、我が家の父ちゃんは、風邪引きさんです。

★ちびちゃんも元気に過ごせるように、祈ってますよ!ちびちゃんパパさんの風邪も良くなりますように。。。 (2005.11.03 20:51:09)

Re[1]:うるせ~ヤツら★(11/02)  
ちよmama  さん

Re[1]:うるせ~ヤツら★(11/02)  
ちよmama  さん
nayoさんへ
-----
>子供恐るべし!です。
>また、平気で大きな声でそれも人前で言っちゃうんですよね~(~_~;)
>しかし、チェック厳しいなぁ。
>将来はやりくり上手間違いなし!!

★やりくり上手ならいいけど・・・ただのケチになるんじゃないかと(ーー;)不安ですょ。 (2005.11.03 20:53:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ちよんず

ちよんず

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Comments

maaimama @ Re:ムスメのこと(05/31) お久しぶりです!! ずいぶんと月日が経っ…
ちよんず @ Re[1]:忙しい携帯と暇すぎ!?携帯(06/06) 白うさぎ6684さん >先程はありがとうござ…
白うさぎ6684 @ Re:忙しい携帯と暇すぎ!?携帯(06/06) 先程はありがとうございました。 もしや同…

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: