のほほん♪のほほん♪

のほほん♪のほほん♪

PR

2006.09.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、お姫の学年(2年生)親子レクリエーションの日。

朝10時からたっぷり2時間!!行ってきました

今回のテーマは『親子ミニ・運動会』
障害物競走や二人三脚競走、紅白大玉転がし競走、ダンスと盛りだくさん

はじめは「体育館でするんでしょ~そんな!?大したことない!ない」と思っていたワタシ。
トンでもない・・・間違いでした。。。


他のお母さん方もダルダル~って感じ

競技を重ねていくごとに盛り上がり、本性をあらわにする親たち。
レクリエーションの域を超え始めている!?!?!?!?!?びっくり

最後の〆は皆一緒に懐かしの『マイム・マイム』と『ジェンカ』でダンス。
このダンスを知っている子供たちがほとんどいなかったため、授業で何回か練習したそうです。
(ワタシ達世代には懐かしい青春??)
『マイム・マイム』は、前日お姫と練習していった成果があり余裕で楽しみました。
『ジェンカ』は、ダンスしながら移動して出会った相手とジャンケンをし、負けたほうが後方に繋がる決まりで行ったのですが・・・我が家のお姫は惨敗。逃げても逃げても追いかけられ、ついには!?負けてしまう始末。
スマイル

たった2時間のレクリエーションでしたが、久しぶりに一対一でお姫とコミュニケーションがとれ、充実した時間が過ごせたような感じがしました。

それにしても。。。マイム・マイム・・・ジェンカ・・・ん~ん懐かしいーッ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.13 22:55:51
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学年親子レクリエーション(09/13)  
みくろ*  さん
お疲れさまぁ~。
ジェンカとマイムマイム、ほんとに懐かしいね。遙か昔を思い出しました。今の子はあまりフォークダンスってやらないのかな。そういえば一姫の運動会でもそういうのは無かったし。 (2006.09.14 12:36:58)

Re:学年親子レクリエーション(09/13)  
Tatuko  さん
えぇ~ ハード~!
今のσ(^^)には無理です~!
家の学校にそういうレクがなくて良かったわ~ 楽しそうだけれど。。。ねっ
マイムマイムなんて超懐かしい~!! 一番最初に覚えたのは確かペナンの日本人学校だったなぁ~ 
そういうのはやりたいかも~ o(*^▽^*)o~♪
(2006.09.14 17:07:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ちよんず

ちよんず

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Comments

maaimama @ Re:ムスメのこと(05/31) お久しぶりです!! ずいぶんと月日が経っ…
ちよんず @ Re[1]:忙しい携帯と暇すぎ!?携帯(06/06) 白うさぎ6684さん >先程はありがとうござ…
白うさぎ6684 @ Re:忙しい携帯と暇すぎ!?携帯(06/06) 先程はありがとうございました。 もしや同…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: