2003.10.26
XML

携帯電話の扱いが変わりました。

今までは、
「ご使用をご遠慮下さい。」
って、なんだか曖昧だったけど
「優先席付近では電源を切り、
他の場所ではマナーモード。」
という規則になったらしい。
どこの鉄道会社でも同じらしいので
わかりやすいですね。

でも、マナーモードはともかくとして
「優先席付近で電源を切る」
これを実行している人って、どれくらい居るんでしょう?
ちなみに、私は実行してないです(-_-;A


そもそも、この
「優先席付近で電源切る」
というのは、
ペースメーカー付けてる人が危険だから
ですよね?たぶん…
それって逆に言えば
「ペースメーカー付けてる人は優先席付近に居なさい」
ってことになっちゃわない?
他の場所で携帯使うなって言ってないんだから。

だいたい付近って、半径何m?

ペースメーカーが携帯電話によって
影響を受ける可能性がある範囲は
半径22cm以内だそうです。
(こちら参照↓ちょっと古いけど(^^;)
植込み型心臓ペースメーカ利用者の携帯電話使用上の注意 )

半径22cmっていうと
手を思いっきり広げた時の親指の先から小指の先まで
より少し長い位かな?(個人差あり)

ものすごく混んでれば、それくらい近付く…かな?
でも普通、混んでたら携帯使わないよね?

ものすごく混んでる時に携帯使うような人が
優先席付近で電源切るとも思えないし(笑)

そもそも、この「優先席」って本当に必要なんでしょうか?
「優先席」に座っていても、席を譲らない人は譲らないし
譲る人は「優先席」じゃなくても譲るし。

「優先席」であろうがなかろうが
体の不自由な人やお年寄りに席を譲るのって
当たり前じゃないの?
そういう意味では
全席「優先席」じゃない?

どうせ「優先席」を作るのなら
イスをたためるようにして
車いすの人も入れるようにしたら、便利なんじゃないかな?
お金かかるから大変なんですかね?(-"-;A

さっき電車に乗ったら
「優先席」に座っている女性二人が
携帯電話使っていました(笑)

***今日のアベニー***

オトシンが来てから、だいぶ水槽がきれいになった♪

茶苔が少なくなると
オトシンの餌も少なくなってしまうので
今日は固形のプレコ用の餌を一個あげた
…んだけど…
ヤマトヌマエビのA子さんが、一生懸命食べてた( ̄▽ ̄;)

ところで、今回のオトシンは
それぞれ特徴があるので
見分けがつくの(^O^)v

1番大きくて、白い部分の多い子
(推定♀)

小さくて黒っぽい子
(推定♂)

その中間の子(笑)
(性別不明)

以上3匹
名前大募集♪
…しても応募する人いなさそうだ( ̄▽ ̄;)

ええっとね~
考えとこ~っとσ(^◇^;)


++++++++++++

今、日本シリーズ見てて
あーもうダイエー優勝だなぁって思ってたら
阪神ホームラン!!
すごい!!

う・・でも終わりっぽいな(^^;)

ダイエー優勝おめでとう♪
「選手を誉めてやって下さい」って
王監督いいひとだぁ(*^^*)

++++++++++++

うう、オトシンの1番小さい子が
ちょっと弱ってるっぽい・・・
なんか、ガラスにうまく、くっつけなくて
横になっちゃってるし(T-T)

ピンセットでつっつくと
慌てて逃げるんだけど・・
逃げ方にもキレがないというか・・

がんばってぇ(ToT)

~・~・~・~・~・~・~・~

あいのり

ゆき姉、結婚おめでとう!!
( * ^▽^ * )


ゆき姉めちゃめちゃかわいかった!!
そんで、めちゃめちゃ幸せそうだった!!
いっぱい泣いたけど、それは
いっぱいいっぱい幸せになるためだったんだね。

ゆき姉、ほんとうにおめでとう!
あなたみたいなお嫁さんになりたいな(*^^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.08 21:40:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ぴぃーままのひとり… 葉子1954さん
くま ぷいくまさん
どうぶつ畑 c-onさん
みらいノ素(もと) miraicciさん
生理用ナプキン研究… tobakosunaさん
ココロ ニ アカリ… たぬき1616さん

Comments

*ちょこ* @ Re[1]:なんにもない敬老の日(09/19) >>pikunmamaさん おばさんとおばあさ…
*ちょこ* @ Re[1]:ヒデの優しさ(09/06) >>pikunmamaさん レスが遅くなってゴ…
pikunmama @ Re:なんにもない敬老の日(09/19) 「おばさん」と「おばあさん」の境目がそろ…
pikunmama @ Re:ヒデの優しさ(09/06) ガッカリしたね(ー_ー)!! もしも、、、タ…
*ちょこ* @ Re[1]:死ぬ時は一緒だ(09/04) >>たぬき1616さん 本当にそれく…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: