1

ここ数年良く買っている真穴みかん当たりハズレが多いミカンの中で、この品種は当たりが多い気がするし甘味も強くて好きです真穴みかん(1袋6個入りでスーパーカスミで698円+税でした)厳しい選別に合格したものだけがシールを貼られていると数年前に聞いてから結構買っていますそのおかげか、今までほとんどハズレ無し今年は早生みかんはカッスカスのもあったけど、真穴みかんは4袋目だけどハズレ無し薄皮も薄くて食べやすいし、甘味も濃くて好きなみかんです夏が猛暑で雨の量が少ないと確かみかんって不作になると聞くけど、今年も美味しくて良かったですごちそうさまでした【送料無料】【愛媛県産】秀品 真穴みかん 真穴シール無 選べるサイズ 1箱 約3kg 約5kg 約10kg(北海道沖縄別途送料加算)
2025.11.28
閲覧総数 258
2

さつまいも狩りでとったさつまいもで子供が料理がしたいというので、今年もさつまいもケーキ作り🍠毎年やっている気がするわwでも今年はバターがちょっと足りなかったので新たにレシピを検索&アレンジ【材料】さつまいも 1本〇ホットケーキミックス 200g〇豆乳(牛乳なかっただけ) 大さじ4〇砂糖 大さじ3〇バター 20g〇卵 1個オレオ 5枚①さつまいもを1口大に切って、レンジで柔らかくなるまで温める(5分くらい)②さつまいもの半量と〇をボールに入れて、さつまいもをフォークで潰しつつ混ぜる↑バターを溶かすのとかめんどくさくなって、サツマイモの上にバターと砂糖をのせることで混ぜやすくしているつもりw工程を少なくすることで、量るのと混ぜるのが得意な息子に楽々おまかせ③混ざったら残りのサツマイモとオレオを砕いて入れて170度に予熱したオーブンで35分↑うちはコンベックだからもう少し時間長めにしたりしてもいいかも↑子供が家族3人をさつまいもに見立てて、上にさしましたw良い感じに出来上がり黒ごまが無かったしバター少な目レシピだしバニラエッセンスもなかったから、満足感を出そうとオレオを入れましたが大正解大概の焼菓子はオレオが合うと思っているから入れただけで、無ければ無いでも出来ると思いますwでもオレオのビターなチョコ感と白いクリームの甘味が良い感じにサツマイモと合うのでおススメ家族全員に評判のさつまいもオレオパウンドケーキでした【あす楽12時まで対応 】OIMO 蜜いもクリームタルト ホールケーキ ホールタルト 誕生日ケーキ バースデーケーキ ハロウィン 秋ギフト クリスマス 御歳暮 お歳暮 おいも お芋 ギフト 内祝 さつまいも おしゃれ 可愛い 誕生日 バースデー 手土産 お礼 送料無料 送料込
2025.11.27
閲覧総数 544
3

スーパー(ベルク)で安くなっていたので購入してみました赤城乳業 桔梗信玄餅アイスバー(139円+税)桔梗信玄餅好きだし、信頼の赤城乳業だし、安いし…と言い訳しながら買ったら大正解きな粉味のアイスキャンディーの中に、もち菓子、黒蜜ソース、きな粉アイスが入っています。食べる前からきな粉の良い香り食べると甘いきな粉に、ちゃんとモチモチしたお餅に、トロリとした黒蜜がたっぷり黒蜜きな粉の美味しさにモチモチもちゃんと味わえて美味しい黒蜜がたっぷりで結構甘いけれど、和の甘さで程よい感じで美味しかったですごちそうさまでした桔梗信玄餅万寿 4個入り 桔梗屋 まんじゅうきな粉 黒蜜 きな粉餅 揚げ饅頭 山梨 お土産 山梨銘菓 和菓子 ギフト お返し お祝い お供え 贈答 置き配不可 [KI]
2025.11.27
閲覧総数 429
4

平日のららぽーと東京ベイの新しいフードコートは席も空いていましたし、目立つ行列は ゴディバクレープ と 資さんうどん だけでお店も選び放題!一番混んでいるだろう12時ちょうどくらいに行きましたが、子どもが食べたがったたこ焼き(喃風さん)も待ち無しで買えましたし、私が選んだ中華 さわだ飯店さんも待ち無しで購入出来ました両店ともポケベルを渡されて待つ方式出来上がり待ちの人は結構いたみたいで、そこからは10分強待ちました麻辣湯(999円内税)4段階から選べる辛さ(0辛、ピリ辛、中辛、大辛)でおススメマークがついていたピリ辛を選びました麵は、中華麺、春雨、フォーから選べたのでフォーにしました下から2番目のピリ辛でも、結構辛いかなやや酸味があって舌がすーーっとするような爽やかなピリっとくる辛さで美味しいです中太で少し弾力のあるフォーも美味し具材もいろんな種類が入っていておもしろーいこんにゃくとか入ってるんだwww薄切りのコンニャクにピリ辛味がくっついて美味しかったですあとは白菜、小松菜、カニ団子、海老、腐竹(乾燥湯葉の丸くまとまったやつ)、乾燥湯葉の平たいやつ、山クラゲ、木クラゲ、ブンモジャ…などなど具沢山いろんな食感…コリコリの山クラゲ、もちもちのブンモジャ…美味しく楽しくいただけました子供用の食器やカトラリーもおいてありましたので、チャーハンとか頼んでシェアするのとかも良さそうフードコート内にあるから子連れでも来やすいしねごちそうさまでした中華 さわだ飯店 ららぽーと東京ベイ船橋店千葉県船橋市浜町2丁目1−1 ららぽーとTOKYO-BAY 北館 3階https://www.sawadajp.com/【送料無料・冷凍・1000g】Allnet 日本生産 粉耗子 生ブンモジャ 4~5人前 500g×2袋セット 餅春雨 トッポキ トッポギ 中国タンミョン 中国風の春雨 韓国 ユーチューバー 中国タンミョン 火鍋 春雨 中国春雨 コマトッポキ トッポギ しゃぶしゃぶ bunmoza 麻辣湯 ブンモジャ餅
2025.11.25
閲覧総数 881
5

今度会うお友達への手土産を買いに一度来てみたかったMAISON PEANUTS CHIBA(メゾンピーナッツチバ)さんに初来店今年の1月にOPENした東船橋駅前にある千葉県のピーナッツを使った洋菓子店ですすごく小さな間口のお店で、清潔感があって甘い香りがします中に入って商品を見ていると試食で下さったピーナッツバターケーキがとても美味しジャリッとザラメが載っててピーナッツの風味豊か友達へのお土産はこれにしようっとあとは自分と家族用のを選ぼうっと↓ショーケースショーケースの写真も快く撮らせてくださいました↓自分用のお買い物無料袋と無料紙袋に入れてもらいましたピーナッツティラミス(6448円税込)、季節のタルト(フランボワーズ)(540円税込)、パッションフルーツとピーナッツのケーキ(594円税込)、ピーナッツキャラメルサンド(302円税込)を購入しました↑自分用にパッションフルーツとピーナッツのケーキ、主人用にピーナッツティラミス、息子用に季節のタルト(フランボワーズ)レビュー〇パッションフルーツとピーナッツのケーキダックワースみたいなナッツたっぷりで空気感のあるジュワホロっとした生地がベースで周囲をホワイトチョコベースのピーナッツチョコで覆っていますトップにはパッションフルーツのジュレ、そしてココナツとホワイトチョコを飾って可愛く仕上がってますピーナッツの風味がたっぷりで甘さもリッチで美味しパッションフルーツの酸味があるおかげで単調にならずに最後まで美味しくいただけました〇ピーナッツティラミス主人が食べたのを一口もらいました全体にしっかりしたティラミスで「ピーナッツどこ?」と思いましたが、ムースの中の上の方にザラリとしたピーナッツガナッシュが入っていましたこれ美味し主人もとても気に入っていました〇ピーナッツキャラメルサンド周りのサブレ生地はサクみたいな硬い食感はなく、どちらかというとホロっと柔らかい感じだけど芳ばしくて美味し(柔らかいから思ったより包丁で切りやすかったです)中にはクラッシュピーナッツがたっぷり入ったキャラメルクリーム…と思ったらキャラメルクリームにもピーナッツクリームが混ざってるバターのコクのあるリッチな甘味にめっちゃコク深くてピーナッツが濃くて美味し生ケーキよりピーナッツの香りが強くてこっちのが好き半分個にした主人も気に入っていました季節のタルト(フランボワーズ)は7歳の息子が「美味しい美味しい」と言って食べてました「どこかにピーナッツが入っているらしいよ」と言ったら「タルト生地全部がピーナッツだね」と言ってました(たぶん嘘…というか知ったかがしたいお年頃なんですごちそうさまでした千葉っぽいものをお土産にしたいときに洋菓子って少なかったから美味しいお店が出来て嬉しいですMAISON PEANUTS CHIBA(メゾンピーナッツチバ)千葉県船橋市東船橋3丁目4−2https://maisonpeanuts.com/https://www.instagram.com/maisonpeanuts.chiba/2025年産 千葉県産 Qなっつ 素煎り【お試し品】【送料無料】 【ALL¥1000】 落花生 200g(100g×2)ピーナッツ らっかせい おつまみ 1000円 送料無料 ポッキリ Qナッツ 塩分0 ※こちらの商品はゆうパケットとなります。
2025.11.24
閲覧総数 523
6

半年くらい前にちょっとバズってたもちサブレセブンイレブンで見かけたので購入してみましたセブンプレミアム もちサブレ(288円+税)サブレっていうからサクサクしているかと思ったけれどめっちゃしっとりしっとりホロリ系のバターと卵が効いた生地の中に柔らかいお餅お餅はミルク餅かなバターの香りと相まって全体にミルキーな感じがして甘くて美味し一回食べられて良かった!ごちそうさまでした今度はザクザクしたサブレの中に、伸びる位モチモチしたお餅が入ったものを開発してほしい
2025.11.20
閲覧総数 876
7
![]()
子供にクリスマスに欲しいと言われたSwitch2私も主人も欲しかったので先週から探し始め… ①コジマ×ビックカメラでは「いつ入荷するかわからない」と言われ… ②ファミマの抽選に落ち ③楽天ブックスで毎週金曜日に売るという噂を聞いて、ようやく買えました買えると言う噂の時間は金曜の21時忘れてしまっていて21時半くらいに、もう売り切れたかと見ると…ゼルダの伝説とかとセットになったものが売っていましたゼルダの伝説よりマリオカートかドラクエがやりたいなと思って更新したら、↓のセットが購入可能に【楽天ブックス限定特典】【セット商品】Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)+カービィのエアライダー+ドラゴンクエストI&II(ブランケット+ラッピング袋)価格:64,988円(税込、送料無料) (2025/11/21時点)楽天で購入子どもがやりたいソフト(カービィ)と親がやりたいソフト(ドラクエ)がセットだったので、ぽちっと購入購入時刻は21:32くらいでしたw売り切れるかと思って焦ってポチッちゃったwwwでも購入した後にもまだ"買い物かごに入れる"ボタンがあったので数分間は購入できたっぽい噂によると、ソフトとセットになっていない本体単品は後の方の時間に出るとか出ないとか…Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)価格:49,979円(税込、送料無料) (2025/11/21時点)楽天で購入とにかく↑のリンクのカテゴリ(トップ > ゲーム > Nintendo Switch 2 > 本体)のところにある本体をクリックして、そこで更新して"買い物かごに入れる"ボタンが出てきたら購入可能ということ今回買えたのは、入荷予定なので今買っても12月上旬お届け予定高い買い物だし、不良品届かないといいな…息子のお友達はユーフォ―キャッチャーでスイッチ2を当てたらしい羨まし過ぎるwwwまあでも楽天のお買い物マラソン中に買えて良かったです
2025.11.22
閲覧総数 963
8

小1の息子がおばあちゃんの家で食べてからお気に入りのお煎餅三幸製菓の越後樽焼ドラッグストアやスーパーで売っているというから探して見ると、どっちにもありました最初ドラッグストアで98円で安いと思って買ったら、スーパーで79円(+税)になることがあってそのたびに買いだめw小ぶりだけど、結構硬いタイプ甘さ控えめの醤油味とガーリックとか旨味が入った旨味塩、両方とも美味しい普通のお煎餅だけど止まらなくなるのよね結構硬いから子供の歯の形成に良いかと思って食べさせてますwお米が豪州産、タイ産などという感じなので国産とか無添加に拘っている人はダメだろうけど、周りに薦めると気に入ってくれた子もいます
2025.11.19
閲覧総数 870
9

ガリガリ君の新商品がスーパーで売っていたので買っちゃいましたガリガリ君リッチ四角チョコパイ(119円+税)↑いつの間にか100円超えたんだなと思ってたら、定価180円だったwwwガリガリ君って70円のイメージが抜けないし、何よりこれガリガリ君リッチだしね全体に柔らかいというかしっとり目でかじりやすいガリガリ君外側ココアアイスかと思ったらチョコパイ風味アイスなのねそして中にはチョコパイ風味かき氷とパイ風味ビスケットとチョコソース確かに全体にチョコパイを感じさせる味パイ風味ビスケットは結構一杯入っていてしっとりしているけどちょっと香ばしくてザクザク感もあるしトロリと出てくるチョコソースが良しチープな味わいって言ったら失礼だけど…駄菓子っぽい味が美味しいのよねごちそうさまでした
2025.11.18
閲覧総数 1014
10

平日にららぽーとに来たので、土日に来たときは激混みだったゴディバクレープへこないだは座る席は全く無くて空き待ちの人がいっぱいいたフードコートは余裕でテーブル席が何個も空いていて、ゴディバクレープも土日に比べると行列は短めでした午前中(11:30くらい)に行ったら30分待ちくらい昼時(12時くらい)になったら2倍以上に行列が伸びてたから時間をずらしたほうがいいのかもそれでもすごい並んでるのは資さんうどんとゴディバクレープくらいでしたメニューを見ながら待つこと30分レビューガトー生ショコラブリュレクレープ(1100円税込)スプーンとか持たずに食べ始めると、上のブリュレがアイスでちょっと食べにくかったです 笑戻るのがめんどくさくてそのままいただきましたら、生チョコを一気に食べることになってちょいもったいなかった…あと上の生チョコとアイスはヒエヒエで少し溶けが悪いなと思いましたゴディバとバターを売りにしてるともう少し口溶けが良いかと期待しちゃってて…でもアイスブリュレもチョコ味でチョコ濃厚!アイスの下はチョコムースが入っててふわりと軽く、ゴディバの割に甘さ控えめ焼き立てのクレープもしっかり冷えてるけど、モチモチで甘い香りが美味し普通に美味しいけど、チョイ高いのと(ミスドで好きなドーナツを5個買った方が子供と楽しめるかな)、あと並ぶのはメンドイなでも空いたらまた別のを食べに来ようかなごちそうさまでしたゴディバクレープ千葉県船橋市浜町2丁目1−1 ららぽーとTOKYO-BAY 北館 3Fhttps://www.godiva.co.jp/godiva_crepe/お菓子 ゴディバ ラングドシャクッキーアソートメント 30枚 送料無料 GODIVA 菓子折り お菓子 クッキー 焼き菓子 詰め合わせ 退職 個包装 おかし 内祝い お返し 結婚 出産 小分け お礼 おしゃれ ギフト プレゼント 3000円 帰省 手土産 お配り 異動 秋ギフト
2025.11.25
閲覧総数 401
11

息子のお気に入りのカレー屋さんロータスさんに来てみました津田沼のスーパー ベルク前にあるので、帰りにベルクでお買い物も出来て便利↓メニューAセット(990円税込)カレー1種類、ナン、ライス、サラダ、ソフトドリンクのセット今回はマトンカレーを普通の辛さで、ドリンクはラッシーにしましたいつもよりもカリカリ目に焼かれたナンが美味しい真ん中の空洞がしっかり膨らんでいて、上も下もカリッカリで香ばしい厚みのある部分はふわっとしてて甘味を感じますマトンカレーも普通辛でちょうど良いスパイス感角切りのマトンが4切れくらい入っていて柔らかくて美味しかったですごちそうさまでした。ロータス(Lotus)千葉県習志野市谷津1丁目17−9https://www.instagram.com/asian_indian_dinning_bar_lotus/【15%OFF&スーパー華麗祭】マトンキーマカレー 250g 単品Mutton Keema Curry 羊肉 挽肉 インドカレー ジビエ 冷凍
2025.11.21
閲覧総数 800
12

日本でBEAN TO BARが流行るずっと前からカカオ豆の選定から焙煎、チョコレート製造まで、全ての工程を自社で手掛けるフランス リヨンの老舗ショコラトリーベルナシオン(BERNACHON)ショコラ愛好家クラブジャポンのグルメ情報でお取り寄せしましたサロショとかで買うとタブレット(板チョコ)が1枚6000円超えて来たり、かなり高いからねタブレット レ オランジュ何度か頂いているけど、やっぱりベルナシオンは別格の美味しさ滑らかな溶けに、カカオの広がりとミルキーさそしてオレンジピールの爽やかさがぴったりの美味しさ素材が良いんだろうなやっぱりベルナシオン大好きごちそうさまでしたベルナシオン BERNACHON ベルナショック 板チョコレート ダークチョコ ヘーゼルナッツとカカオ豆ペースト入り 150g NOIR BERNACHOC'
2025.11.23
閲覧総数 725
13

今日のランチは久々にとんかつ大倉さんに11:30くらいに伺うと前に3組待ちでもちょうど1巡目の人たちが出るくらいを狙ったのでそんなに待ちませんでしたしかも行列中に注文も聞いてくださるので、座ってからの待ち時間も短いです↓ランチメニュー↓グランドメニューCランチのとんかつ定食(1320円税込)とアジフライ小皿(600円税込)を注文しました冬季限定のカキフライはまだ始まっていないということでしたCランチ とんかつ定食(1320円税込)とアジフライ小皿(600円税込)塩でおススメというとんかつは岩塩と海塩で食べたけど、やっぱりめっちゃ美味し肉汁が閉じ込められたとんかつのジューシーさを塩がひきたてるっていうのかな…サクサクの衣に柔らかいお肉はやっぱり最高セットのお味噌汁も角切りの大根、人参、コンニャク、厚揚げ、薄切り豚肉に味が染みてて美味しいのよねそしてアジフライも最高醤油を垂らして食べると思わず「うまっ」サクッフワ前にここのエビフライも食べて美味しかったけれど、個人的にはアジフライのが推したいいくらでも食べられると思ったけどお腹いっぱいごちそうさまでしたとんかつ大倉千葉県千葉市美浜区幸町1丁目15−3https://twitter.com/tonkatsuo_kurahttps://www.instagram.com/tonkatsuo_kura/お歳暮 とんかつ 冷凍 トンカツ 黒豚 鹿児島 かつ丼 ギフト 国産 レンジ 簡単 仕送り 豚肉 ロース おかず お弁当 惣菜/黒豚匠ロース5/黒かつ亭 お取り寄せ【月間優良ショップ受賞】
2025.11.19
閲覧総数 963
14

アクセス数が最近ずっと調子いいなと思ったら、11月18日にピックアップブログになってたみたいあのトップページに表示されるやつって決まったブログだけだったんだ…知らんかった11月13日くらいから連続でアクセス数が3000くらいになってたから、ピックアップブログにしてもらえたのかな出産内祝い 引出物 開店祝い 結婚内祝い 【猫最中 卵かけ醤油 鮭そぼろ かつお節 】お茶漬け お返し 内祝い お礼 おかえし 人気 クリスマス ギフト 周年記念 鮭フレーク ギフトセット おしゃれ おとなのねこまんまD
2025.11.21
閲覧総数 807
15

東京インテリア幕張店での栃ナビ!マルシェ パンまつり(2025年11月9日開催)で購入したうぐいすと穀雨さんのお菓子とパンたち10:40くらいに行くと小雨ということもあって、並んでいないお店が半分くらいとりあえず結構並んでいたぐるてんずカヌレ/小麦研究所 さん、Bagel Rico さん、プラスして子供が食べたがったベーカリーカフェ三日月さんも購入してから、何故か空いていたうぐいすと穀雨さんへうぐいすと穀雨さんが千葉で買えるなんてすごく嬉しいことなのに…というかベーグルリコさんだって栃木に行っても買えないくらいなのに千葉で買えてすごいと思っていたけど、思っていたより空いていたんだよな天気のせいか全体的に空いていたのもあって1時間足らずで全部購入することが出来ましたシナモンロール、ブルーベリーのタルト、キャロットケーキ、ウィークエンドシトロン、チョコミントクッキーを購入絞ったつもりだったけど、5個で3000円超え別行動していた主人と息子もここでマドレーヌとフィナンシェを買っていて、車で食べてめっちゃ美味しかったですレビュー〇シナモンロール今までにもお取り寄せで何度か食べたことがある一品リベイクせずにそのまま食べようとすると生地の固さが気になったので、思い切ってリベイクすると香りも強くなって美味し!詰まった感じの素朴な生地はリベイクすることでフワ感が追加されてしっとりそして…シナモンシュガーだけじゃなくてダマンドクリームが巻き込まれていますだからこんなにリッチで奥行きのあるコクがあるのねたっぷりのジャリジャリのアイシングもあって、結構しっかり甘さがあるのにしつこくなくて美味しくいただけましたこれはリベイクが断然正解でした〇ブルーベリーのタルト翌日にそのままいただきましたリベイクしようか迷いましたが、そのままでもザクザクザクザクのタルト生地の中にしっとりリッチなダマンド生地、そしてブルーベリーのトッピングタルト部分に粒子感があって香ばしい気がして全粒粉が混ざっているかと思ったけど、原材料には小麦粉だけで特に記載なし…うん、よくわかってなかったけど芳ばしくて美味しい美味しい生地にブルーベリーの甘酸っぱさがピッタリでした〇キャロットケーキこちらもお取り寄せで何度か頂いているのですがお気に入りこちらは冷蔵庫保存していたものを購入翌日に、少し常温にもどしてからいただきました大き目のクルミがたっぷり入ってコリッコリで、人参の繊維もたっぷり見えるしっとりキャロットケーキアイシングはクリチベースで甘いけれど少し酸味があってさっぱりとスパイスは原材料を見るとカルダモン、ジンジャー、シナモン、ナツメグ、クローブが入っているみたいうん、全部は分からないけれどバターと一緒に香る甘いスパイスの香りが美味しかったです〇ウィークエンドシトロンこちらもお取り寄せで何度か頂いていてお気に入り冷蔵庫保存していたものを購入翌々日に、少し常温にもどしてからいただきました家族全員レモンが好きなので3分の1ずつ息子も主人もとっても気に入りましたしっとり詰まった生地にレモンのたっぷり香るアイシングこれアイシングを回り全部にやってほしいくらいアイシングが美味しいのよ〇チョコミントクッキー4枚入りこちらは3週間くらい日持ちしたので、購入から1週間後くらいにいただきました小さい割に厚みが少しあってサクホロッとしたバタークッキーでもミントの葉とビターチョコが入っていて、食べるとチョコミント爽やかでもそこまでミント感は強くないかなごちそうさまでしたうぐいすと穀雨東京都豊島区雑司が谷3丁目8−1 木村ビル2階http://www.uguisu-kokuu.com/https://www.instagram.com/uguisu.to.kokuu/北見鈴木製菓 プレミアム ペパーミントクッキー6枚入ギフト プチギフト スイーツ お菓子 焼き菓子 洋菓子 ラングドシャ 個包装 誕生日 内祝い 500円以下 退職 お祝い 転勤 お礼 お返し
2025.11.17
閲覧総数 1040
16

赤福を買いに来た東武百貨店船橋店の催事イベント 第36回 にっぽんの味 に食べてみたかった山形県煎餅工房さがえ屋さんのやみつきしみかりせんを発見会期: 2025年10月30日(木)~11月5日(水)赤福に並ぶ前に見たら結構行列していてどうしようかなと思っていたら、赤福を買い終わったころには行列が無くなっていたので購入してみましたやみつきしみかりせん(556円+税)と豊年揚げ(556円+税)両方とも2か月以上の賞味期限があるのがありがたいところレビュー〇やみつきしみかりせんなるほど!名前の通りめっちゃ味が染みてるお煎餅お煎餅のあの甘じょっぱい醤油が効いたお味結構硬め結構お味が濃いからドリンク必須やっぱり緑茶が合います…ケチって入れてる4煎目の渋いお茶とよく合いましたwカリカリ食べていると止まらなくなります↓楽天でも売ってるけど送料もったいない病で買えなかったw【送料早割】【楽天グルメ大賞2023 せんべい・米菓部門受賞商品】やみつきしみかりせん 山形 煎餅工房さがえ屋 煎餅 せんべい 国産米 醤油味 堅焼き〇豊年揚げ↑蜂蜜が入っているみたいだから赤ちゃんは食べちゃダメだねこっちの方が甘くて、サクッと軽い食感有名なのはやみつきせんべいの方だけど、こっちも美味しいやみつきしみかりせんは私一人で食べきっちゃいましたが、こっちは個包装だったので子供にもあげると小学生の息子も気に入っていましたごちそうさまでした煎餅工房さがえ屋山形県寒河江市越井坂町100https://www.sagaeya.co.jp/
2025.11.16
閲覧総数 1079
17

今日は近くに来たので久々にコメダ珈琲店 津田沼店さんへ12時前に行ったけれど、土曜日ということもあって4組待ちでもメニューとかを見て待っている間にすぐに案内されました久々に来たら順番待ちも電子システムになってて、ライン呼び出しとかが出来るようになっていたし、注文もQRコード+アプリで出来るように…と言いつつ、注文はアプリ入れるのがめんどくさくて人を呼んでしましたw前回来たのはブログ見ると2年前か…こういうときブログって便利ららぽーと東京ベイにもお店が出来たけど、こっちのが車は停めやすいかなあアイスコーヒー(560円税込)豆菓子が欲しくてとりあえず注文しちゃうドリンクコメダはフードに比べるとドリンクが高めだけど、豆菓子つくのがいいのよね子どもが好きだから、フードが来るまでのつなぎになりましたあと、大人用の雑誌だけじゃなくて、子供向けに絵本や、息子が今好きなおしり〇んていやざんねんな〇きもの辞典もあったので、息子としりとりとかをしないでコーヒーを楽しめるのでリラックス出来ましたwそしてチーズカリートースト(660円税込)このカレーがしっかりスパイシーでどろりと濃厚パンにしみ込ませるというより、のせると言う感じ単品で食べると濃いけれど、ザクフワのパンに載せるとめっちゃ美味しチーズが伸びるからパンに巻いたりして食べて、ちょっとパンが足りなくて、追いパンしたいwwwでも単品のトースト頼むと多いし高いから、追加トーストメニューがあればいいのにごちそうさまでしたコメダ珈琲店 津田沼店千葉県習志野市津田沼4丁目5−5https://www.komeda.co.jp/
2025.11.15
閲覧総数 957
18

名古屋の桜山にあるクラウドベーカリーさん美味しそうなパンの写真やレビューが気になりロスパン通販サイトrebakeで初めましてのお取り寄せrebakeは通算38回目のお取り寄せです。10月28日に待ち順13番目に購入し、11月11日に発送されて、翌日に千葉で受け取りましたクラウドベーカリーのおまかせパンセット(2400円+千葉までのヤマト運輸クール冷凍便送料1150円)〇バケット〇生ハム大葉エピ〇ガーリックトースト〇くるみあんぱん〇クロックムッシュ〇ごはんパン〇愛知食パン〇あんバター×栗〇明太ガーリックポテト〇ドーナツ×安納芋〇ピザトースト〇フィナンシェ〇カヌレ〇クリームパン×紅茶の14個入り、甘いのも総菜系もいろいろ入っていてバランスが良くて美味しそうレビュー〇あんバター×栗自然解凍→リベイクしていただきました薄くカリッとしてフワっとした軽い生地にこしあんの中に角切り栗が入ったものと無塩バターバターが有塩の甘じょっぱ系かと思って食べたら、いい感じに裏切られました溶けたバターがジュワジュワと餡子とパンにしみ込みまくり割と甘さ控えめな餡にバターが加わるとリッチな感じに柔らかい栗も結構入っていて当たると嬉し最近は餡子×バターの組み合わせも増えてきたけど美味しいのよね主人や息子は食べたがらないけど(食わず嫌い)〇ドーナツ×安納芋自然解凍→リベイクしていただきました見た目ではほとんどわからないし、触った時にちょっとべたつく?と思ったくらいでしたが、表面にお砂糖がふってあったみたいで、リベイクで薄い砂糖の膜ができましたふわふわの生地もちょっと甘くてスイーツ感があります滑らかな安納芋餡はねっとり甘かったですあんぱん系は仕方ないけど中の空洞が大き目なのがちょっと悲しくてもっと具沢山だと嬉しかったです〇フィナンシェ〇カヌレ自然解凍→リベイクしていただきました冷ます時間が無くてリベイク後すぐに食べたから両方ともカリ感はなしフィナンシェは熱々のジュワジュワリッチなアーモンドプードル感とバターがフワっとして美味しカヌレは全体にねっちりとしてコクがあって美味し今回食べた中で一番美味しかったですお店のインスタに元パティシエと書いていらっしゃったのでスイーツ系がお得意なのかしら〇クリームパン×紅茶冷凍状態でリベイクしていただきましたクリームパンは最近の私のお気に入りの冷凍状態でパン生地だけ温めるやり方少し上に焦げが付くくらいまで焼いても中はシャリシャリの冷凍状態アツヒヤの組み合わせが良い溶けながら香る紅茶が濃くて、お味はミルクティーな感じで美味しかったですバケットの半分、ガーリックトースト、クロックムッシュ、愛知食パン、明太ガーリックポテト、ピザトーストは主人が頂きましたバケットの半分、生ハム大葉エピ、くるみあんぱん、ごはんパン、愛知食パンは息子が頂きましたそれぞれ「美味しい」と食べていました同時期に食べていた下田流さんは息子や主人が食べないものが多かったですが(最近ベーグル苦手、知らないパンは食わず嫌い)、こちらは家族で食べやすい一般的なものが多く日常使いにとても良いと思いましたごちそうさまでしたクラウドベーカリー愛知県名古屋市瑞穂区駒場町4丁目9−4 メゾン日向 1階https://www.instagram.com/cloudbakery2020/https://rebake.me/items/2036パン 20個 40個 おまかせパンセット 食パン 菓子パン 惣菜パン等 冷凍パン 詰め合わせ 福袋 フードロス ぱん 送料無料 冷凍食品 ロスパン ギフト パン活 SDGs プレゼント
2025.11.12
閲覧総数 142
19

ららぽーと東京ベイの北館が10月末にグランドオープンしたので、日曜日に行ってみるとすごい混雑東京インテリア幕張店であったパンまつりに行ってたので、12時くらいに車で向かうと渋滞で+30分くらいかかりました駐車場に入っても空きが見つからず屋上(8F)にようやく停められました公共交通機関で来た方が早かったわしばらく土日は車で行くのは止めて方がいいかも混みすぎてて、弱い楽天モバイルは通信困難になるくらいwwwランチもどこもかしこも混んでいたので、穴場のイメージがあるサイゼリヤへ前に3組しか待っておらず、5分程度で案内されましたQRコードでの注文は、楽天モバイルだと通信がとぎれとぎれになっちゃって、出来なくて店員さんに来てもらって注文しましたたらこフォッカチオ(250円税込)とミックスグリル(650円税込)食べたかった新商品のたらこフォカッチオプレーンでも美味しいサイゼのふわもちの生地にたっぷりの延びるチーズとたらこ合わないわけがないタラコの磯の風味が口に広がってめっちゃ美味しミックスグリルなんてハンバーグに、辛味チキン2個、ポテトのグリル2個、ポップコーンシュリンプ5個、コーンが付いてお腹いっぱいになって650円って安いよな~ポップコーンシュリンプ好きの息子にエビは全部上げても大満足の量難点は両方とも味が濃くて、お酒が飲みたくなること(戦略?)贅沢に好きなもの頼んでも1000円かからずにお腹いっぱいになれるって、コンビニより安くてサイゼリヤってどうなってるんだろう?間違い探しで子供も時間潰せるし最高のレストランだよなごちそうさまでした11月15日についに朝サイゼが千葉県にも上陸する(船橋駅南口店)から行きたいな~サイゼリヤ ららぽーと南館1階店千葉県船橋市浜町2丁目1−1 ららぽーとTOKYO-BAY南館 1Fhttps://www.saizeriya.co.jp/【お試し 6本入り】博多めんたいフランス☆ パン屋むつか堂 ☆ 送料無料 セット グルメ 国産小麦 フランスパン ハード系 バゲット めんたいこ 九州 観光 ご当地 冷凍 冷凍パン 自然解凍 長持ち 長期保存 プレゼント ギフト 大容量 業務用 備蓄 保存 取り寄せ まとめ買い
2025.11.09
閲覧総数 684
20

銀座まで来たついでに銀座三越で開催中のufu.PRESENTS 焼き菓子とパフェ展に行きました会期:2025年10月22日(水)〜10月30日(木)33(サンジューサン)さんとTakeo Shimizu(タケオ シミズ)さんとGalet Galet(ガレガレ)の3店舗が目的Galet Galetさんは2人しか並んでいないナイスタイミングでしたのですぐに買う事が出来ました4月に伊勢丹のフランス展で食べて以来のガレガレさんラインナップが全然変わってて全部美味しそうクイニーアマン キャラメルブールサレ(676円+税)と小夏のガトークリュゾワ(639円+税)一杯書いたかったけど予算的に2つで我慢…↑銀座三越のイートインスペースの机会場内に設置された机でクイニーアマン キャラメルブールサレは頂きましたレビュー〇クイニーアマン キャラメルブールサレザクザクで中はジュワっとするほどバターリッチな美味しいデニッシュ生地に表面の飴も厚めでカリッとしてほろ苦くて、塩キャラメルソースがめっちゃ塩キャラメルカロリー高そうな背徳感結構塩が効いていて、甘じょっぱくてでもほろ苦さもあってめっちゃ美味しいこの塩の効き具合は新しいクイニーアマンだわすごくリッチでめっちゃ好きなクイニーアマンでした〇小夏のガトークリュゾワこれは購入翌日にいただきましたでもめっちゃ香り豊かで美味しいガトークリュゾワは最近日本でも聞くようになったヘーゼルナッツパウダーをふんだんに使用したフランスのリムーザン地方の伝統的な地方菓子ですアーモンドパウダーがリッチなのとはまた違うリッチな香ばしい香りそれに小夏の爽やかな柑橘の香りがアクセントになってめっちゃ美味しいやっぱりガレガレさんめっちゃ好みだわ新しいお店も開拓したいのに好きなお店が増え過ぎて困るwwwごちそうさまでしたGalet Galet(ガレガレ)https://www.instagram.com/galet.tokyo/13種類から選べる みんなのおやつ お試し 1000円ぽっきり 送料無料 スイーツ 焼菓子 ナッツ クッキー フロランタン ガレット たい焼き フィナンシェ
2025.10.25
閲覧総数 297
21

東京インテリア幕張店での栃ナビ!マルシェ パンまつり(2025年11月9日開催)10:40くらいに行くと小雨ということもあって、並んでいないお店が半分くらい私が行きたいと思っていたのは3店舗…ぐるてんずカヌレ/小麦研究所 さんうぐいすと穀雨 さんBagel Rico さんプラスして子供が食べたがったベーカリーカフェ三日月さんも購入しましたが、並んだのはぐるてんずカヌレ/小麦研究所さんとBagel Ricoさんだけまずはぐるてんずカヌレ/小麦研究所さんに並んでみました前に友人宅で食べたカヌレが新感覚で美味しかったから気になってたんです結構並んでいて体感15分くらいは並んだかなでも商品のところまで来ると感じの良いお店のお姉さんがおススメベーグルを教えて下さったりして、接客が一番好きな感じでした宇治抹茶テリーヌベーグル君、キャラメルパンプキンチーズケーキベーグル、明太子バターベーグル、胡椒まんじゅうベーグルの4点を購入レシートはもらいませんでしたが、全部で3000円超えくらいでした〇宇治抹茶テリーヌベーグル君その日のうちに、常温のままでいただきましたこれは冷蔵でも美味しいし、ベーグルだけ焼いて挟み直しても美味しいと教えて頂きましたが、そのままで美味しい!めっちゃ抹茶が濃くて、むっちもっち抹茶の苦味が優しく効いて抹茶の香る生地はむっちもっち中には抹茶のテリーヌと抹茶クリームチーズ、しっとりだけど芳ばしい風味のクッキー(原材料の全粒粉はここかな?)入り一番抹茶が濃いのは抹茶のテリーヌ部分ミルキーな甘味に包まれた抹茶が美味し何気にお顔部分のホワイトチョコとピーカンナッツも良いアクセント想像以上に抹茶が濃くて美味しかったです〇キャラメルパンプキンチーズケーキベーグル翌日にトースターでリベイクしていただきましたお店のお姉さんにベーグルが初めてだったら、このベーグルが一番人気だと教えて頂きましたかぼちゃ生地がこれももっちゅもっち抹茶生地のが詰まった感じかな←リベイク無しで食べたからかも甘い南瓜餡と爽やかなチーズケーキが巻き込まれていて、キャラメルチーズケーキのトッピング上のチーズケーキが濃厚で、フィリングのチーズケーキが軽やかで爽やかな感じ両方美味しいんだけど、特にキャラメルチーズケーキのキャラメルの苦味や甘味が効いていてすごく好み自然な甘味の南瓜餡も全体に馴染んで美味し買ったです抹茶テリーヌ君が一番かと思ったけど、今回買った中でこれが一番好きでした〇胡椒まんじゅうベーグルお店のお姉さんが一番好きなものを聞いたらこちらと言う事で、自分も好きそうだったので購入してみました台湾のフージャオビン好きなんだもん冷凍保存→自然解凍→水をかけてからアルミで包んでリベイク、アルミを外してリベイクしましたお店の方は「これは中までしっかり温めて下さい」と仰っていたのでレンチンにしようか迷ったけれど、レンジを使っていたのでアルミで包んで焼きました焦げるまで焼こうとしたのに、胡麻以外は焦げなくて諦めたけど、もっちゅもっちゅでめっちゃ美味しい食感肉だねはすごくジューシーで、ニラと五香粉がしっかり効いていてスパイス香って美味しこれも美味しかった明太子バターベーグルは主人が食べて「これうまっ」と言っていましたグルテンとか小麦研究所って店名に付けるだけあって、小麦のコシというかもっちり感を存分に味わえるベーグルでとても美味しかったですまた千葉に来て欲しいごちそうさまでしたぐるてんずカヌレ東京都小金井市前原町3-40-1 小金井スカイコーポラス小麦研究所京都府京都市北区紫竹上本町31 31番地 南https://www.instagram.com/gourtens_cannele/セレストブレッドオリジナル もちもち ベーグル 選べる12個セット 4種類×3個 ローファット[冷凍のみ]【送料無料】【4〜5営業日以内に出荷】
2025.11.11
閲覧総数 774
22

青森のパン屋coffee HYGGE montblanc1955(コーヒーヒュッゲモンブラン1955)さんをロスパン通販サイトrebakeで4回目のリピートお取り寄せrebakeは通算37回目のお取り寄せです。10月21日に購入し、受け取れない期間を設定していたので11月6日に発送されて、その日のうちに千葉で届きました一度買うと100円割引クーポンが発行されるから買っちゃうのよねmontblanc1955のサンドウィッチセット(3400円-クーポン割引100円+送料100円←千葉までのヤマト運輸クール冷凍便代がrebakeの割引料金になっています)〇かつサンド〇生ハムとゴーダチーズ×2〇焼きベーコンとラクレット〇ロースハムとチーズ〇スモークチキンときのこの5種類6個入り今回はお友達の家でのホームパーティーに持っていきました喜ばれましたし美味しかったです子供ウケだけイマイチでしたがwwwごちそうさまでしたcoffee HYGGE montblanc1955(コーヒーヒュッゲモンブラン1955)青森県むつ市中央2丁目29−5https://www.yoshidabakery.com/hygge/summary/https://www.instagram.com/mont_blanc.1955/https://rebake.me/shops/aomori/mutsushi/942パン 20個 40個 おまかせパンセット 食パン 菓子パン 惣菜パン等 冷凍パン 詰め合わせ 福袋 フードロス ぱん 送料無料 冷凍食品 ロスパン ギフト パン活 SDGs プレゼント
2025.11.06
閲覧総数 467
23

中目黒と虎ノ門ヒルズにお店があって大人気のflour+waterさん。横浜駅近くにもお店が出来たというのでお友達と行ってみると…昨日の10:50くらいに着いたら、大行列お店が入っているビルの端っこまで。直前に並んだ若者たちが諦める中、どうしようかと悩む。11:15まで並んでどこまで進むか見てから見極めようということに。結局30分で2組くらいしか進まなかったので諦めてテイクアウトをすることにしました。平日だから大丈夫でしょって甘く見てたw平日でこれって土日休日どうなるんだろう?ちなみに今日の9:25の様子を友達が送ってくれました。昨日より20人くらいは多い感じだそうwwwテイクアウトを買う時に店員さんに聞くと、早い人は8時頃から来ているんですって(OPENは9:30)。OPENで25組(だったかな)入るけれど、それでも長い行列が残るそう。で3時間くらい並ぶこともあるそう。「うん、ここは落ち着いたころにまた来て、虎ノ門ヒルズ店か中目黒店に今度行こう」と言ってテイクアウト。ちなみにテイクアウトも11:30頃にはほぼ売り切れ。他のお客さんが「???はいつ頃出ますか?」と聞いて、店員さんは「今日の分はもう出ているだけです」と答えていたのでテイクアウトの売り切れも早そうwww私が帰る頃にはチョコ入りの大きな食パンだけになっていました。チョコレートアーモンドマフィン(292円税込)、ラムレーズンホワイトチョコマフィン(292円税込)、ショコラバケット(443円税込)の3点購入で1027円でした。チョコレートアーモンドマフィン購入翌日の今日リベイクしていただきました。上にも下にも大きめのチョコがとろん。ダイスアーモンドがかなりたっぷり入っていて良いアクセント。チョコレートバケットを食べた主人は「良いとこのパン?高級な味がする」と言っていました。オレンジが入っているって書いてあったからかな?ラムレーズンホワイトチョコマフィンは子供が食べてとても気に入りました。ごちそうさまでした。flour+water 横浜神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-5https://www.instagram.com/flour_water.yokohama最安値挑戦/ぬいぐるみ 全2カラーアザラシ ゴマフアザラシ あざらし 抱き枕 クッション 水族館 本物 インテリア 子供 おもちゃ 動物 おもしろ 可愛い かわいい 彼女に ふわふわで癒される 柔らか 心地いい 贈り物 プレゼント ギフト
2025.01.22
閲覧総数 4272
24

谷津干潟でカワセミを見た後はドライブして、稲毛にある焼肉 大将軍さんでランチ↑焼肉が出来るキッズメニューがあって子供がお気に入りお子様セットにすると焼肉に、クッパor御飯+ワカメスープ、ジュース、バニラアイスが付きます息子はカルピスが飲みたいと店員さんに伝えると、ジュースより安いので…と変更してくださいました本当はリンゴかオレンジジュースだったかな臨機応変な対応が大変ありがたかったです私はサービスランチ焼肉セット(150g、1793円)↑子育て応援パスポート(チーパス)を使うとここから5%割引になりましたやっぱり大将軍の肉は柔らかくて美味し焼肉のたれの甘い感じも好き息子は大人と同じタレをジャブジャブ付けて白御飯に載せて食べるのがお気に入りw混んでいてゆっくりペースだったけど、子連れで焦らずお食事出来て良かったですいつの間にか食後のコーヒー(ランチセットドリンク)が付かなくなったのが残念ポイントかなごちそうさまでした焼肉 大将軍 千葉県千葉市稲毛区園生町170−1 https://daisyogun.kisoji.co.jp/ https://tabelog.com/chiba/A1201/A120104/12023016//
2025.11.02
閲覧総数 467
25

東京インテリア幕張店での栃ナビ!マルシェ パンまつり(2025年11月9日開催)10:40くらいに行くと小雨ということもあって、並んでいないお店が半分くらい私が行きたいと思っていたのは3店舗…ぐるてんずカヌレ/小麦研究所 さんうぐいすと穀雨 さんBagel Rico さんプラスして子供が食べたがったベーカリーカフェ三日月さんも購入しましたが、1時間足らずで全部購入することが出来ましたぐるてんずカヌレ/小麦研究所さんに並んだ後に、Bagel Ricoさんへこちらもちょっと行列していて体感15分ちょっと並んだかな何度かお取り寄せもしていて、ガリッガリなハード系ベーグルがお気に入りのお店です自家製ひき肉甘辛煮玉ねぎ入りベーグル(410円税込)、チョコクリームチーズ純正ココア使用+ビターチョコ(410円税込)、自家製林檎半生ドライ有機シナモンクリームチーズ(410円税込)、キャロットケーキ(500円税込)、パウンドケーキ さつまいも ごま付き(レシートだと500円税込)、ミニスコーン2個(330円税込)の6点を購入レシートの方が商品に印字された物より高いのがあったけど、気づくの遅かったからいっかフェスってお手伝いの人が多いとかいろいろあって、結構ミスがあるのよね気付けばその場で言うけど、ここは言わずとも唯一レシートくれたお店だからしっかりしている方だし、偶々で双方気づかなかったらもうショウガナイwレビュー〇キャロットケーキ常温保存で購入翌日にいただきました甘酸っぱいレーズンとコリコリのクルミがゴロゴロと入っていて美味しトップのアイシングはクリチベースで甘いけどしつこくなくて、ここにもクルミとシナモンがトッピング人参感はそんなに感じず、甘くスパイスが香って美味しくいただけました〇パウンドケーキ さつまいも ごま付き常温保存で購入翌日にいただきましたしっとりムチっとして食感はパウンドケーキというよりレンジで作る蒸しパンみたい薄切りのサツマイモがたっぷり入っていて、その間の生地は全部しっとり素朴な生地の風味にサツマイモの甘味しっとりタイプのパウンドケーキが好きな人が好きかも!〇自家製林檎半生ドライ有機シナモンクリームチーズ冷凍保存→自然解凍→水をバシャっとかけてからリベイクしていただきましたバリッバリのむっちむちこの顎を使う食感リコさんのベーグルだ焼いているときからシナモンの良い香りがして食欲をそそりますシナモンクリームチーズってシナモンとクリームチーズを完全に混ぜてるのね最初「クリチどこ」ってくらいシナモン全開でバンバン香ってきました味わっていると確かにミルキーなシナモンクリームが美味しリンゴが甘さを追加してくれてめっちゃ美味これ大好きでした〇ミニスコーン2個(かぼちゃと種、静岡抹茶キャラメルチョコ)3日間常温保存して、リベイクしていただきました両方ともザクザク、中はしっとりもっそりで美味し素朴な甘さの南瓜味に種の甘いような香ばしさが良い感じ抹茶は、最近食べたぐるてんずカヌレさんが濃すぎて、濃いんだろうけど普通に感じてしまったあまり苦味は感じずお茶のまろやかさがあって、キャラメルチョコの甘い香りと餡子トッピングの甘さが良かったです〇チョコクリームチーズ純正ココア使用+ビターチョコ冷凍保存→自然解凍→水をバシャっとかけてからリベイクしていただきましたキレイにゴジラ肌に焼けてバリっとして、中はむっちむちチョコの良い香りが良き中にはチョコ多めのチョコクリチ噛むほどに美味しい生地に、ところどころにチョコ濃度高めのところがあってとろりんと美味し自家製ひき肉甘辛煮玉ねぎ入りベーグル は主人が美味しいと言って食べてましたごちそうさまでしたベーグルリコカフェ(Bagel Rico +Cafe)【大田原店】栃木県大田原市山の手1-5-20 メゾンドクチュール103号室【黒磯店】栃木県那須塩原市佐野14-48https://kuroiso-bagel.com/こんにゃくベーグル もちもちベーグル 4種類選べるこんにゃくベーグル12個セット お試し (4種類×各3個)送料無料 [ ダイエット食品 ローファット 手作り 国産 低糖質 パン 冷凍保存可能 ]
2025.11.13
閲覧総数 940
26

歌舞伎座近くで働いている友達とランチをしたときに、職場近くで買ったとお土産をもらいました歌舞伎座のお土産で有名なやつなんですって桃山とうさぎマシュマロちゃんよく見るとうっすら顔になってるw山崎製パンが作っているのね甘くておいしい黄身餡がたっぷり詰まっていて、渋い緑茶が合いそうだけどコーヒーにもよく合いましたwそしてうさぎマシュマロちゃんは中にチョコ入り表面が薄氷のようにシャリっとしていて美味しかったですごちそうさまでした
2025.11.05
閲覧総数 607
27

東武百貨店船橋店の催事イベント 第36回 にっぽんの味 に赤福さんが来ていたので行ってみました会期: 2025年10月30日(木)~11月5日(水)初日だからちょっと混んでるかもなと思いながら10:30頃到着すぐに赤福さんに向かうと案の定大行列…階段の方まで続いているが、階段を降りても降りても最後尾が見当たらない 笑結局催事会場の6階から2階まで並んでいました並んでいる途中で聞こえた声によると地下1階近くまで並んでいたらしいみんな「どこまで続いているんだろう?」と階段を降りている感じwww私もそんな並んでると思わなくて、行列の最後まで来たら戻るのもめんどくさくなりましたwwwどうやら渋滞で商品の到着が遅れているらしく、到着さえすればすぐに動き始めるらしいと聞こえましたが、その通りで動き始めたら20分もせずに購入出来ました赤福餅(12個入り、1300円税込)とあずきコルネ和三盆クリーム(350円税込)を購入しました赤福1300円か~…前は1000円以下だった気がするけど…と思って見直してみたけど、8個入りか1000円以下はwwwレビュー〇あずきコルネ和三盆クリーム↑一個でも何も聞かずとも紙袋と保冷剤を入れて下さいました持ち帰ってすぐに主人とおやつに頂きました手でも半分に割りやすいと一瞬だけ思いましたが、パイ生地が横方向には切れなくて少し苦戦しましたwサクサクのパイ生地に赤福の美味しいこしあん和三盆クリームは後味あっさりとした感じで美味しかったです〇赤福餅早速いただきまーす私だけじゃなくて、主人も小1の息子も大好きやわらかーいお餅に程よい甘さのこしあんめっちゃ美味しいいくらでも食べられちゃう私がおばあちゃんになっても変わらないでいて欲しい味だわ難点は、底にくっついちゃって取り出しにくいことだけですwごちそうさまでした和菓子 宮城 送料無料 ギフト もち 3色もちスイーツセット 3パック 【冷凍】 お取り寄せ スイーツ (ずんだ餅3個入×1P・あんこ餅3個入×1P・くるみ餅3個入×1P) 餅スイーツお菓子】仙台 お土産 餅菓子 お試し お取り寄せグルメ 和スイーツ あんこ 餅 初回限定
2025.10.30
閲覧総数 363
28

昨日開催された東京インテリア幕張店での栃ナビ!マルシェ パンまつり私が、ぐるてんずカヌレさん、うぐいすと穀雨さん、Bagel Ricoさんと周る中、息子が選んだのはベーカリーカフェ三日月さんのチーズブレッド「これがいい」と一目ぼれ…レビュー〇チーズブレッド↑かなり大きなサイズ大きいサイズなので息子と主人で半分個私も一口頂きましたふわもちでチーズが中にも外にもたっぷり表面の焦げた香ばしいチーズも美味しいし、中のとろけてコクがたっぷりのチーズも美味し子供もすごく気に入っていましたごちそうさまでしたベーカリーカフェ三日月千葉県松戸市松飛台267−1https://www.instagram.com/mikaduki_bakery_cafe/【送料無料】スタッフおすすめセット[冷凍]【名門ホテルのホテルパン/2025/TVで放映されました/日光 金谷ホテル ベーカリー】
2025.11.10
閲覧総数 720
29

小学校の頃のお友達が嬉しいお土産をくれましたハムレット チョコチップス オレンジこれ、美味しいこと知ってるけど自分じゃなかなか買わないのよね嬉しい箱を開けると…宅配便みたいにUP UPって書いてあるwwwポテチ型のチョコレート夏なので冷蔵庫の野菜室で保存していただきましたカリッとした薄いビターチョコレートに粒々のパフが入っていてクリスピーな食感そしてオレンジの香りたっぷりビターなチョコとオレンジの組み合わせは堪らない止まらなくなっちゃう味で困っちゃうwごちそうさまでしたこれバナナ味も結構美味しいのよね【クール便】ハムレット チョコレートチップス アソート4種 500g ミルクチョコレート チョコチップス クリスピーチョコ チョコレート ミルクチョコ ベルギー産 チップス ポテトチップ チョコ クリスピーチョコレート ベルギーチョコレート 手土産 高級 小分け 個包装 お菓子
2025.08.09
閲覧総数 84
30

数日前のヤフーニュースで紹介されていた新発売のファミマルスイーツが美味しそうだったので、通りがかりで買っちゃいましたファミマルSweets クリスピーチョコサンド(298円税込)2025年のファミマがチョコだらけの商品の1つです公式HPによると中心にほんのりビターな味わいのチョコソースが入ったチョコクリームをパリっと食感のチョココーティングで覆い、サクっと食感のビスケット生地でサンドしました。ですって固めでサクサク食感のビスケット生地にカリッとしたチョココーティングで包まれた甘目のチョコクリーム中心部に入ったビターなチョコソースの味わいが引き立ちますミルキーで甘いチョコクリームの分量が多いので、思ったよりチョコ成分が濃くなかったけれど、その分真ん中のソースが美味しく感じました珈琲によく合うお味で美味しかったですただビスケットが固くて中が柔らかいから、ちょっと食べにくかったですごちそうさまでした
2025.11.03
閲覧総数 546
31

今季最初のショコラ愛好家クラブジャポンはジルクレスノ、レミアンリ、メゾンデュショコラ、パトリックロジェ様と豪華ラインナップ最近レミアンリ様が少ないなと思ったら、現役引退されていたんですねそれでもクラブで食べられるって幸せだわ↓会報誌と今月のショコラ↑今回はカカオ豆のおまけ入り↓下にもおまけ入り左上から順番に①ジル・クレスノ カシス生クリームを使わず、フルーツ感に驚き 20年前に衝撃を受け、ジルクレスノを知った逸品という説明書きとても薄いのに苦味が効いた大人なビタークーベルチュールの中に、パッと広がるカシスの滑らかなガナッシュの甘酸っぱさ何度食べても美味し②ジル・クレスノ プルーン名産地アジャンのプルーン、米国産と違い安全 アルマルマニャック酒と相性抜群 期間限定という説明書き私、米国産のプルーンを鉄分補給で食べてるwwwまぁいっか。粒が大きくてしっとり柔らかいプルーンにビタークーベルチュール芳醇な香りが良い③ジル・クレスノ ラム・レザン高度数のラム酒を使用しバランス抜群 クラブの"また食べたいショコラ銅賞"という説明書きこれもビタークーベルチュール。ジルクレスノ様のビタークーベルチュールは香りが強くて本当に美味しい。中は滑らかガナッシュにラムレーズンの果肉入りで、ラムの香りがすごく良いです④ジル・クレスノ オランジェットこの時期、400種あるオレンジから厳選 10日間煮詰め 今回は出来上がり直ぐ持ちかえり 11/4 13時受け取り 今回は凄いです バイトさんが踊っています(笑)という説明書きバイトさんが踊っていますの意味がわからないけれど、踊りたくなる美味しさだわねっちりもっちり柑橘の爽やかな香りとパリッとしたビタークーベルチュールの相性抜群おまけ①カカオ豆BIOチリ産 カカオ生産の2パーセントの高級なクリオロ種、落花生の要領で皮を剥いてくださいという説明書きすごく薄皮が剥きにくかったですそして苦い…香ばしくて美味しいかもしれないけど私にはちょっともったいなかったヨーグルトとかにかけたら健康的だしおいしそうだけどもったいないかな⑤レミ・アンリ タルトタタン今回もクレスノ氏が作れなかったタルトタタンを作ってしまった。フランス広しでも中々見当たりない。彼は今は見かけなくなった砂糖菓子の職人でもある。手間のかかるこのショコラをクレスノ氏がどう仕上げてくるか楽しみ。という説明書きそういえばレミアンリ様と最初に出会ったのはキャラメルだったなあ甘ずっぱいリンゴの美味しさを凝縮したタルトタタンにミルククーベルチュールが美味しリンゴもクーベルチュールも濃い余韻が長くて美味し⑥メゾン・デュ・ショコラ キャビアしかもNo1のブランド、ペトロシアン。10月中旬発表。前者のレミ氏は以前イクラを作っていた。牡蛎、カレーに続き、第三段。カレーは素晴らしかったなぁ。話題性は抜群でパリ、日本とも専用箱入りで約\5,000であるが、一般には手が出し難い。味は難しかったが、パリのショコラ通に言わせると、これは甘くないプラリネであり、キャビアを塩と考えれば良い。スイカに塩と同様、なるほど。ジョエル・ロブションの名品、ホタテ貝の貝柱にキャビアを挟んだ料理は今でも思い出す料理。キャビアは最高の塩である。という説明高尚過ぎて、すごい説明。でもプラリネに塩と言われて納得。少し磯の香りがあるような…私は言われないとわからないかな。ヘーゼルナッツのコク深いプラリネに最高の塩(キャビア)。うん美味し⑦パトリック・ロジェ シトロン・ミントアマゾンにミントをプラス どちらがお好きですか 両方が正解でしたという説明書きパリッと超薄いクーベルチュールを噛むとシトロンミントのシャワー最初に酸味がガツンと来てあと追いで爽やかなミントとシトロンの香りの清涼感こんな上品なチョコミント初めてだわ⑧パトリック・ロジェ イブレス酩酊の意味 ジャンドゥヤとノワゼットプラリネにラム酒 レーズン飾りという説明書きレーズンにラム酒かと思ったらプラリネ全体に酔いそうな香り。お酒も残ってる?コクのあるプラリネにラムの香りが大人で美味し⑨パトリック・ロジェ アンスタンノワゼット・アーモンド プラリネ プラリネの代表作品という説明書き私の大好きな一品周りカリッと、中はジャリジャリッと。濃厚なプラリネがリッチな美味しさ⑩パトリック・ロジェ トリュフ ナチュール試食会費を早期にお振込みいただいたプレゼントという説明書きビターなトリュフはガナッシュがとても滑らかで少しミルキーな甘さと苦味と軽い酸味が口に広がりますシンプルなものがとても美味しいのは素材が美味しいから⑪エンブラス抱きしめるの意味 パトリック・ロジェ様の箱入り詰合せ\10,000以上の箱の大きさに合わせて下敷きになる板チョコのミニサイズ トレイの下にあります。こちらも試食会費を早期にお振込みいただいたプレゼントという説明書きロジェ様ってこんな素敵なプレゼントがあるの日本カカオニブがトッピングされたパリッとした板チョコパリッと硬そうに割れるのに口に入るとすぐに溶けて奥深い苦味と果物みたいな酸味があって美味し最初から豪華なショコラたちでしたごちそうさまでした【2025年秋 採れたて林檎 】 タタンおばさんのひっくり返したアップルパイ タルトタタン 18センチ信州長野ご当地スイーツ 信州りんご手作りスイーツ バレンタイン
2025.11.09
閲覧総数 671
32

カワセミを見たいと言う小学生の息子のために探した千葉県習志野市 谷津干潟のイベント「ぶらっと観察会 空飛ぶ宝石 カワセミをさがそう」に参加してきました谷津干潟観察センターの入館料だけで楽しめるイベントもちろん見られるか見られないかは運しだいでも始まってすぐに「カワセミ見つけました!」の声…観察センターの前の浜…すぐ目の前に現れてくれましたしかし写真は撮れず…それからしばらくして、今度は裏手で発見の声が…言われてもなかなか見つけられませんでしたが、丁寧に説明してくださって、写真の赤矢印の茂みの中に発見お借りした双眼鏡だともっとくっきり見えたのですが、スマホカメラだとこれが限界wでも背中を向けてくれたら見やすくなりましたこれがカワセミの構造色なのねキレイ最初に見つけた個体とおそらく同じ雄ですって暫くずっと止まっていてくれて、とても観察しやすかったですその他にもオナガジョウビタキ?オオバンの群れ知らない鳥の名前や性質なんかも教えてくださって、とても面白かったです亀やカニもいましたカワセミって清流にしか住まないイメージでしたが、こんな身近にもいたのね見られてラッキーでした\ピント調節なし!/ 双眼鏡 コンサート ライブ オートフォーカス 10倍 ドーム フリーフォーカス ライブ用 コンパクト 小さい メガネ まつエク 眼鏡 自動 ピント 倍率 オペラグラス 観劇 観劇用 メガネ対応 コンサート用 推し活 .LIVE ドットライブ r134
2025.11.02
閲覧総数 437
33

今日のお宿は強羅花壇さん。10月くらいからずっとチェックしていても、全然年末年始の予約が取れなくて直前に空いたところを予約しました。息子が0歳の時に来て以来です。「覚えてる?」って聞いたら「覚えてるよ」って…嘘写真見せたりしていたからかな。相変わらず挨拶も丁寧で気持ちよく、手入れの行き届いた美しい旅館ですお部屋も良き。↓子供用の浴衣も用意してくれてあります。部屋風呂も素敵。子供用のアメニティもあります。息子は窓辺のソファが気に入ってジャンプひ~弁償できないから壊さないでちょうどいいところに仲居さんが、ウェルカムスイーツを持ってきてくれたので、一旦暴れん坊モードがストップ…お正月らしく、花びら餅とお茶。嬉し美味しい味噌餡とゴボウ…上品な甘さで美味しかったです息子も花びら餅に挑戦していましたwしかし、気に入らなかったみたいで歯形が付いたものを私がいただきましたwww和菓子初心者に花びら餅は難しすぎるよなぁ。いくら甘く煮られていてもゴボウの土臭さに、味噌餡の甘じょっぱさは3歳児には合わないでしょう。それからプールに家族3人で行きたかったのですが、コロナのせいで完全予約制で人数制限がされていたので、2人分しか枠が無く。。。私と息子で遊びに行って、プールは嫌がったので何故かジャグジーバスにばっかり入っていましたwでも夕飯までにお腹が減ってちょうど良かった強羅花壇神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300https://www.gorakadan.com/老舗の味・・・お正月を彩る和菓子初釜の定番茶菓子【花びら餅】5個入【RCP】
2022.01.03
閲覧総数 446
34

新宿髙島屋の催事イベント 春の美味コレクション 同時開催 むにぐるめ・ゆうとグルメ・はらぺこグルメ日記のグルメフェス(開催期間:2025年9月10日~23日)に行って、食べたかった梅田のgrenier(グルニエ)さんへ東日本初出店Masahiko Ozumi Parisさんとかは平日なのに並んでいたし、人生餃子さんとかは整理券配り終わってるとか言っていたから心配したけれどタイミングよく先客無しお店の前に行くとカスタードパイを試食で下さいましたパイ生地にカスタードが詰まった一口サイズの小さなお菓子だったけれど、カスタードもパイも美味しくて、元々買うつもりだったけど迷わず購入ブリュレミルフィーユ(1500円税込)↑お隣のクッキー缶も気になったけど、SNSで見て気になっていたブリュレミルフィーユお持ち帰りかすぐ食べるか聞かれましたが、「すぐ食べます」イベント会場の端っこの方に会場で買ったものが食べられるイートインスペース(フードコート)が用意されているのでそちらでいただきまーす(椅子はないけれど、テーブルとウェットティッシュがありました)結構な大きさです横から見ても厚みアリ一口食べると、カリパリっとしっかりとブリュレされてて、中はとろーりと濃厚カスタード、そしてサクサクのパイ生地が美味しいこれは絶対に焼き立てを食べるべきパイがサックサクホロッホロでめっちゃ美味しいそしてカスタードがすごく濃厚でリッチブリュレ部分のパリッとした飴のほろ苦い甘さも良いし、ブリュレされていない下半分もパイ生地に糖衣がかかっていて甘くカリカリしていて良いただこれすっごいボリュームでした私は甘味は別腹人間なので、このすぐ後にお昼ご飯でステーキを食べましたが、普通の人は次の御飯いらなくなるかも私は甘味で満たされて満足ですごちそうさまでしたgrenier(グルニエ)大阪府大阪市北区角田町8 阪急グランドビル 1Fhttps://www.instagram.com/patisserie_grenier/スイーツ クレームブリュレ 2個入 カタラーナ クリームブリュレ ブリュレ 2024 ギフト お菓子 プレゼント アイス プリン 詰め合わせ お取り寄せスイーツ スイーツギフト 送料無料 食品 冷凍【a】
2025.09.17
閲覧総数 126
35

母がイオンモール幕張新都心にある金沢まいもん寿司に連れてきてくれました金沢まいもん百万石握り(2110円+税)←これだけで3人でサイゼで食べるお値段超えたわwwwのどぐろ、甘エビ、ウニ、カニ、なんだっけ貝光物三昧(580円+税)いわし炙り、真あじ、しめさばいわし炙りが脂がのっていて美味し秋のまいもん 炙り締め秋刀魚押し寿司(480円+税)↑2貫載ってました美味しかったど、さんまが小っちゃい秋のまいもん 秋刀魚炙りさくさく醤油サクサク醤油めっちゃ風味豊かで秋刀魚も美味しいごっつお巻きとかにもサクサク醤油が使われていて美味しいのよね究極海苔手巻き まるま いくらこれめっちゃ美味しかったいくらも美味しいんだけど、海苔が最近には珍しくとっても味も香りも濃くて美味しい他にもとうもろこしバター醤油炙り、しめさば昆布巻き、まいもんごっつお巻なんかも頼んでお腹いっぱい母が奢ってくれるって言うから、いろいろ食べちゃった子どもはいつも通り、納豆巻きと海苔汁www親としては健康的なうえにリーズナブルでありがたいけど、ばあばちゃんにいくらとかマグロとか食べさせてもらえばいいのにwごちそうさまでした金沢まいもん寿司沖縄にも進出ってすごいけど、お店増やし過ぎて大丈夫かなぁ…金沢まいもん寿司 イオンモール幕張新都心店千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 グランドモール 1F ときマルシェhttps://www.maimon-susi.com/P 海苔 有明産 訳あり焼き海苔 全型20枚 高級一番摘み全型15枚 お得用30枚 半切40枚 半切55枚 有明海産 お得パック メール便送料無料 訳あり海苔 焼海苔 焼きのり 焼のり 茶匠庵 訳あり品 セール
2025.09.20
閲覧総数 81
36

SNSで気になっていたinari bakeryさんのベーグル便をタイミングがあったのでお取り寄せしてみましたお店のインスタグラムで月に1回(大体、月末近くに)ベーグルやスコーンのお取り寄せのお知らせがあって、たまに突発便のお知らせがあります今回は9月29日にメールで応募、10月3日に追跡番号のお知らせメールが届いて、10月4日に千葉まで届きました10月のプレーンなし箱(4350円+ヤマト運輸クール冷凍便送料995円)○かぼちゃメープルバター○チョコバナナメロンパン○おまめ尽くしのクリームチーズ○マロンマロンショコラ○紅芋あんクリームチーズ○コーヒーチーズケーキ○黒糖あまじょっぱきなこ粒あんサンド(フル)○黒ごま尽くしサンド(フル)計8個。食べたかったメロンパンもサンドも入ってて素敵なラインナップ○コーヒーチーズケーキプレーン生地に自家製コーヒーチーズケーキtop.ほんのりコーヒー風味のクランブル少し、パンプキンシードが公式インスタでの説明自然解凍→レンジで20秒→トースターでリベイクしていただきました袋を開けた時からコーヒーの良い香りギュムっとした生地は弾力があって美味し表面にコーヒークランブルとパンプキンシードがトッピングされてリッチな甘さと香りとヒマワリの種の香ばしい食感をプラスしてくれますフィリングは滑らかしっとりな珈琲クリームチーズケーキ甘さ控えめでコーヒーの香りが良く爽やかにまとまっています○黒ごま尽くしサンドプレーン生地に自家製黒ごまクリーム、黒ごま全粒粉クッキー、黒ごまハニーペーストが公式インスタの説明自然解凍→具材を取り外してからレンジで20秒→トースターでリベイクして具材を挟み直していただきましたギュムギュムっと噛み心地の良いプレーン生地自家製黒胡麻クリームは、優しい甘味が付いたクリチベースでさっぱり黒ごま全粒粉クッキーはザクザクと香ばしさが美味しい黒ごまハニーペーストは濃い黒ごまに蜂蜜のしっとりした甘さ全部黒ごまで、全部違う食感で、全部があわさってより美味し○紅芋あんクリームチーズプレーン生地に紅芋あん、クリームチーズtop.黒ごまクランブル、ざらめが公式インスタの説明自然解凍→レンジで20秒→トースターでリベイクしていただきましたムチィっとしてシットリ弾力のある美味しいプレーン生地カップがあるからか他のものよりもシットリしていて特に底部に行くほどもっちりしていて良い生地ミルキーなクリチと優しい甘味の滑らか紅芋餡クリチと甘いものって大概あうのよねそれでいてトッピングの黒ごまクランブルとザラメが甘味とリッチさと香ばしさを追加してくれてめっちゃ美味しいフィリングだけでも十分美味しいだろうけど、トッピングがあることでスイーツ感が増して更に良かったです○おまめ尽くしのクリームチーズ抹茶生地に黒豆の甘煮、青えんどう豆、手亡豆、ひよこ豆、金時豆の甘納豆、クリームチーズtop.黒豆の甘煮ちょこんが公式インスタの説明ほんのり優しく抹茶が香るムチィっと張りのある生地に滑らかッデミルキーなクリームチーズとホクホクの甘いお豆がたっぷり黒豆とか緑色のお豆(青えんどう豆)とか茶色のお豆(金時豆)とか白餡っぽいお豆(手亡豆)とか、いろいろ嬉しいみんな甘くて味の違いはよくわからないけれど、ちょっとずつ違って美味しかったです○黒糖あまじょっぱきなこ粒あんサンド黒糖生地に自家製粒あん、あまじょっぱきなこペーストが公式インスタの説明自然解凍→具材を取り外してからレンジで20秒→トースターでリベイクして具材を挟み直していただきました最初説明読まずに食べて、3口目くらいでプレーンベーグルじゃない!?と気づきましたwバリっとムチィっと程よい噛み応えのある黒糖生地に、優しい甘味の粒あんと甘じょっぱいきな粉めっちゃ美味しいこれ今回一好きかなきなこの甘じょっぱさが絶妙しょっぱ過ぎず甘すぎず、黄な粉の風味たっぷりでめっちゃ美味しいペーストこれ単体でパンに塗ったり、バニラアイスに添えたらめっちゃ美味しそう粒あんと黒糖ベーグルを合わせる事で和菓子って感じにまとまっていて美味しかったです○チョコバナナメロンパンプレーン生地にバナナ、スイートチョコtop.ビスケット生地が公式インスタでの説明自然解凍→レンジで20秒→トースターでリベイクしていただきましたムチィっと詰まったプレーン生地にメロンパンのように甘いクッキー生地を被せて、フィリングにはチョコバナナリベイクでチョコだけじゃなくてバナナもとろっとろになって、完全にチョコと混ざり合って美味しほろさくのクッキー生地も良しフワフワ生地じゃなくてパッツンパッツンのベーグル生地にクッキー生地は剥がれやすいのが難点だけど、美味しくいただきました○マロンマロンショコラココア生地に栗の渋皮煮、栗ペースト、チョコtop.栗粉ダマンド、栗の渋皮煮ちょこんが公式インスタでの説明自然解凍→レンジで20秒→トースターでリベイクしていただきました甘さ控えめココア生地はムチィっとしていてやっぱり良い弾力トッピングの栗粉ダマンドがめっちゃ美味しくて、サクサクしているのにどこかホックリ感を感じてしっかり栗🌰フィリングではチョコがトロリと溶けて、ほくしっとりした栗ペーストもたっぷり、さらに塊りの栗の渋皮煮入り柔らかくてチョコと馴染む栗で相性抜群栗とチョコも鉄板の組み合わせだけどとてもバランスよくまとまっていました○かぼちゃメープルバターかぼちゃベーグルに格子状に切り込みを入れ、有塩バターとメープルシロップを挟み再度焼き上げておりますが公式インスタでの説明自然解凍→レンジで20秒→トースターでリベイクしていただきました南瓜ペーストフィリングのベーグルにたっぷりのバターがジュワジュワっと染みていてメープルシロップもかかっていて甘じょっぱくて美味しバターがかかっている分しっかり焦げて、表面はカリッと底面もカリッと焼けましためちゃくちゃ手がバターで汚れるのが難点inari bakeryhttps://www.instagram.com/inari_0907/メープル バター スプレッド 160g セット カナダ 土産 人気No.1 メープルテルワー ブランド カナダ 旅行 おみやげ 激安 ネット通販
2025.10.04
閲覧総数 165
37

久々にタイミングよくお取り寄せの通知(インスタグラムのストーリー)を見たので、購入2年ぶり5回目のお取り寄せの下田流さん11月1日のストーリーズに応募して、2日に発送されて、3日に千葉まで届きましたリピーター様便(5500円+千葉までのヤマト運輸クール冷凍便送料1560円)〇くるみティラミス風ベーグル〇Wチーズベーグルドッグ×2個〇くるみ黒ごまあんクリームチーズベーグル〇対粉比100% コーンのリュスティック〇ベリーチョコガナッシュフランボワーズピスタチオザマンドベーグル〇ドライいちじくとくるみのベーグル〇たっぷり餡子と笑っちゃうくらいの白玉パン カボチャver〇ラズベリークリチホワイトチョコいいとこどりベーグル〇チョコチップスコーン〇セレアルレーズンナッツはちみつクリームチーズベーグル〇下田流生食パン ココアver〇ライ麦・チョコレート・マカダミアナッツのバトン〇バジルポテトボロネーゼ〇ベーコンチーズトマト雑穀フランス〇たっぷり餡子と笑っちゃうくらいの白玉パン さつまいもあんver〇名前不明のベーグリアンのベーグル予告通りベーグリアンのベーグル1個とWチーズベーグルドッグが2個入った計17個割とベーグル多めかな重量感のあるパンばかりで全部美味しそうレビュー〇くるみティラミス風ベーグル 自然解凍→水をかけてからリベイクしていただきました表面にかかったココアは一瞬水道でバシャっと水をかけたくらいではほとんど落ちませんでしたギュムギュムっと詰まった生地が美味しい生地に練りこまれたくるみもコリコリと良いアクセント更に中に巻き込まれていたのはコーヒー風味の餡子商品名から餡子は想像していなくてビックリあとはクリチととろけたチョコレートが巻き込まれていて、ココアがたっぷりとトッピングされていますコーヒー餡がビターさも甘さも持ちつつ、溶けたチョコと絡まりあって結構甘いんだけどココアトッピングのビターさやクリチの爽やかさでめっちゃ美味しくまとまっていました私の断面写真は悪いんだけど、下田流さんはどれもめっちゃ具沢山で幸せが味わえます〇くるみ黒ごまあんクリームチーズベーグル自然解凍→霧吹きしてからリベイクしていただきましたクルミがたっぷり入った生地はむぎゅむぎゅっと詰まってもっちもちと美味し中には黒ごま餡とクリームチーズ、そして上の方にはホワイトチョコが入っていました断面を見て、白いのが上と下の方にあるなと思ったら、上がホワイトチョコでとろけて全体にミルキーな甘さを染み渡らせてくれて、下のクリチは軽い酸味を加えてくれます黒胡麻風味がしっかりの黒胡麻餡にクリチとホワイトチョコのミルキーさが加わると洋風の美味しさになりますそしてやっぱり具沢山で嬉し〇ベリーチョコガナッシュフランボワーズピスタチオザマンドベーグル自然解凍→霧吹きしてからリベイクしていただきましたベリー系がたっぷり練りこまれたむぎゅむぎゅの生地に、たっぷりのチョコが入っていて、トップはピスタチオザマンドまずピスタチオザマンドがザクホロっとしてめっちゃピスタチオで 甘くて香ばしくて、クラッシュピスタチオも入っていて美味しそして中のチョコはチョコチップとかじゃなくて、ガナッシュクリームみたいな乳脂肪分(生クリーム?)が入ったものでとろーりととろけて口いっぱいにチョコを届けてくれますこれだけでも甘くて幸せだけど、生地に仕込まれたフランボワーズの爽やかな甘酸っぱさがあるおかげで更にめっちゃ美味しいです〇ベーグリアンのベーグル(名称不明)調べた感じだとピーカンメープルメロンパン という人気のベーグルだと思われます自然解凍→霧吹きしてからリベイクしていただきましたむぎゅむぎゅと詰まったもっちゅり生地たっぷりのメープルシロップジュレと一緒に有塩バターが巻き込まれていますそしてトップにはピーカンナッツとメープル風味のダマンドクッキーが載っていますメープル一杯の甘くておいしいベーグルだなと食べていたら、ジュワジュワと少し塩味を感じてバターが巻き込まれていることに気づきましたメープル+バターなんて背徳的な組み合わせで間違いなく好きメープルがただでさえジュワジュワ染み出てくるのに、更にバターまで…その上に、トッピングのダマンドクッキーのリッチなザクジュワ感とピーカンナッツのコクも加わって、しっかりお腹にたまる満足度マックスの味でした〇ドライいちじくとくるみのベーグル自然解凍→霧吹きしてからリベイクしていただきましたギュムギュムっと詰まった生地はもっちりとして美味しくてたっぷりのコリコリくるみ入りいちじくもたっぷりと大きな塊で入っていて、プチプチと甘くて美味し無花果とクルミはよくある組み合わせだけど、下田流さんは半端ない具沢山さと生地の美味しさで私の好みですいちじく好きの息子と半分個にしましたが、息子も気に入っていました〇たっぷり餡子と笑っちゃうくらいの白玉パン カボチャver自然解凍→霧吹きしてからリベイクしていただきましたもっちゅりんとすごく水分多めな生地生地が白玉なんじゃないかってくらいしっとりもっちゅりでもたっぷりの甘い南瓜餡と白玉が巻き込まれていてやっぱり違う食感この食感大好き真ん中にクリチが入っているのもポイント本当に名前の通り笑っちゃうくらい具沢山で幸せめっちゃ美味し〇ラズベリークリチホワイトチョコいいとこどりベーグル自然解凍→水をかけてからリベイクしていただきましたバリっとしてもっちりした美味しい生地に名前通り、ラズベリー、クリチ、ホワイトチョコが一杯あとブルーベリーが入っていた気がするんだけど、感想のメモを書いているのが3日後だから自信なくなったwwwホワイトチョコとクリチ両方入れるっていうのが罪深くて…甘いミルキーさと爽やかなミルキーさを両方味わいつつラズベリーの甘酸っぱさを包んでくれて美味し〇チョコチップスコーン自然解凍→リベイクしていただきましたリベイクしなくてもザクザクしていそうでしたが、リベイクでゴリゴリザクザク全粒粉の粒々入ってて生地が美味しいし、生地と同じ量くらい入っているチョコチップが幸せの量チョコ好き以外は止めた方が良いけどw外側の焼きチョコもいいけど、中のとろけたチョコも美味し〇セレアルレーズンナッツはちみつクリームチーズベーグル自然解凍→リベイクしていただきましたセレアルと一緒に胡桃やレーズンが練りこまれた味わい深いもっちり生地の中心にクリチとはちみつジュレこの生地も単品でめっちゃ美味し滋味深い味っていうのかな、雑穀御飯みたいにいろんな穀物の味がして、でもクリチと蜂蜜でリッチなお味〇下田流生食パン ココアver自然解凍→半分に切ってリベイクしていただきましたこれは以前にも食べたことがあるけど、久々過ぎてこんなに美味しかったっけと再発見焼いてもなかなかカリッとはならないけど、全体にしっとりふわもちビターで高加水なココア生地にとろけるチョコが美味しこれは主人と半分にしましたが、主人も気に入っていました〇ライ麦・チョコレート・マカダミアナッツのバトン自然解凍→リベイクしていただきましたこれ噛み応えがあって美味しい!生地もガリッとしていて結構噛みしめ心地が良くって、ゴロゴロとマカデミアナッツが入っていてゴリゴリ噛むと美味し~とろけるチョコもたっぷり入っていますこれもめっちゃ好みでした〇ベーコンチーズトマト雑穀フランス自然解凍→リベイクしていただきましたカリッとしてもっちりした生地は、雑穀が入っててプチとかカリとかいろんな食感が美味し特に南瓜の種みたいなのが噛むと甘くて好きそして中にはセミドライな感じの旨味が凝縮したトマトと角切りベーコンとチーズ具材の組み合わせはもちろんイタリアンな感じで美味しいし、旨味や脂がジュワっと染みた生地もまた美味しい〇たっぷり餡子と笑っちゃうくらいの白玉パン さつまいもあんver自然解凍→リベイクしていただきました南瓜verとの違いはたぶん餡だけで、もっちもっちの生地にたっぷりの白玉とさつまいも餡、そしてクリチのトッピングこれも溢れんばかりに具が入っていてめっちゃ美味しいもっちもっち食感に餡の組み合わせは間違いないそしてあんバターとかあんクリチ好きな人には間違いないクリチで洋菓子っぽさまでプラスこのシリーズも好きだわWチーズベーグルドッグ1個、対粉比100% コーンのリュスティック、バジルポテトボロネーゼは主人が食べ、Wチーズベーグルドッグ1個は息子が食べてそれぞれ美味しいと気に入っていました下田流さんは自分じゃ買わないようなパンもみんな美味しくて、新発見の連続家族好みなのは少ないから8割がた私一人で食べちゃいましたが、あっという間に無くなっちゃいましたごちそうさまでした下田流東京都板橋区高島平7丁目26−4https://www.instagram.com/shimodaryu/冷凍生地 もっちードーナツ(大)旧きなこもっちー 45g×60個 【きなこ餅・きなこもち・もちもち・きなこドーナツ・ドーナツ・揚げパン・きなこパン・業務用・発酵不要】
2025.11.03
閲覧総数 121
38

子どもがスシローが食べたいと言い、私はゴディバコラボのケーキが食べたかったのでスシローへ売り切れてなくて良かったショコラブリュレアチーズケーキ(390円内税)甘いチョコの香りがムンムンゴディバらしい甘くてしっとりしたチョコスポンジの上にチョコレアチーズムースがのっていますチョコの強い香りに隠れがちですが、軽くオレンジが香りますうん、思ったより普通だけど300円台でこれなら、いいかなごちそうさまでした
2025.08.27
閲覧総数 127
39

楽天ブログが昨日11月6日から重たすぎる不具合情報を見ててようやく直ったと思いきや、11月7日のヘルプを見るとまた調査中になってるhttps://infoseek.faq.rakuten.net/s/detail/000007985メッセージ機能やInstagram連携機能とか徐々に終了していっていたから、ブログサービス終了のお知らせを読んでないのかと思ったわ最近小さい不具合多いな…早く直れ(追記)11月11日にようやく解消したみたいです5日間も止まるって長すぎ…サービス終了しちゃうってあるのかな?せめてお引越し機能(エクスポート機能)を付けて欲しい…
2025.11.07
閲覧総数 732
40

昨日東京駅に行ったついでに朝食用のパンを東京大丸のポール・ボキューズ・ベーカリーさんで購入塩パンフェアをやっていたのでほわっ しおメロンパン(270円税込)、極み・生しおパンのミルフィーユベーコンサンド(399円税込)を購入極みの方300円超えだった気がしたけどレシート見ると覚え間違いかなと思って検索かけるとこれより高い値段が出てきたからレジの打ち間違いかも最近パン高すぎて今の東京でこれくらいの価格で買えるのは結構良心的〇ほわっ しおメロンパン購入翌日にリベイクしていただきましたリベイク効果で表面は薄くサクッと甘く香るクッキー生地で下側はふわしっとり…そして中からジュワっとバターが出てきました甘い×バターの組み合わせ大好きなんだよな〇極み・生しおパンのミルフィーユベーコンサンド購入翌日にりべいくしていただきました塩パンはリベイクで表面カリっと香ばしくなりました表面に塩が振られていて中にはバターがジュワっと染みていて、更にベーコンとチーズまでしみ込んで…朝からしっかりお腹にたまるパン個人的にはしおメロンパンが好きでしたごちそうさまでしたポール・ボキューズ・ベーカリー 大丸東京店東京都千代田区丸の内1丁目8−1 大丸東京店 B1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13000140/【ふるさと納税】塩メロンパン 10個セット メロンパン パン 菓子パン スイーツ おやつ 朝食 軽食 冷凍 詰め合わせ ミルキー 人気商品 九州 熊本県 宇城市 送料無料 有限会社ミルキー
2025.08.15
閲覧総数 69
41

銀座を歩き疲れたので周辺のカフェを探してROAR COFFEE Parkside Ginza Tokyoさんへ1階のカウンター席が全席空いているのが見えたので2階の席も空いているだろうと思って入り、正解!2階のテーブル席も3つくらい空いていましたメニューが一杯有名なレインボーラテ(720円税込)にしようか迷いつつも無難にカフェラテ(620円税込)を注文すると更にベースのエスプレッソの豆の種類を選べました丁寧に説明してくれたけど種類豊富過ぎ中煎りのケニア ピンク・フラミンゴを選びましたカフェラテ ケニア ピンク・フラミンゴ↑2階に運ぶ間にちょっとこぼしちゃったw真ん中くらいの苦味のものを選びましたが、程よくビターネーブルオレンジを思わせる爽やかさはよくわからんけど、確かに果実っぽい爽やかな酸味と香りがわずかにありますそれよりも甘味や苦味の方が強くてコク深い感じで美味しかったですごちそうさまでしたROAR COFFEE Parkside Ginza Tokyo東京都中央区銀座1丁目12 4N&E Bld 1F.2Fhttps://www.instagram.com/roar.coffee.parkside/https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13305327/初回限定 コーヒー豆 お試しセット 40g 6種 送料無料 コーヒー 飲み比べセット 自家焙煎 珈琲豆 コーヒーアソート 小分け 珈琲 詰め合わせ 個包装 自家焙煎コーヒー 豆 焙煎豆 美味しいコーヒー グアテマラ マンデリン ケニア ブラジル コロンビア ブレンド コーヒーお試し
2025.10.24
閲覧総数 141
42

銀座まで来たついでに銀座三越で開催中のufu.PRESENTS 焼き菓子とパフェ展に行きました会期:2025年10月22日(水)〜10月30日(木)平日10:30くらいの到着結構行列していると思ったのはTakeo Shimizu(タケオ シミズ)さんと33 San jū san(サン ジュー サン)さん両方私が買いたかったところやんあと買いたかったガレガレさんは運よく空いていてので先に買っちゃって…とりあえず33さんに並んでたら、友達との約束の時間が近くなってしまったので一旦外に出てから13時半くらいにTakeo Shimizu(タケオ シミズ)さんにダッシュで戻ってきましたあ~…結構売り切れてる…朝は全部あったのにな…でも列も短くなっていてそんなに並びませんでしたし、限定のパフェも残っていました今年4月に買った蔵前のdial時代のレモンケーキが美味しかったから、またこちらのお菓子が買いたかったのよね清水シェフのインスタグラムを見るとdialを今年の9月末に退職されてフリーで活動されている様ですケークアグリューム(352円+税)、ブラウニーキャラメル(389円+税)、フィナンシェメープル(352円+税)の3点購入で1180円でした持ち帰ってその日のうちに家族で頂きましたレビュー〇ブラウニーキャラメル商品説明のところにminimalさんのナッティを使用していると書いてあって、ミニマル好きの私としては絶対買いたい一品でしたナッティを使っているだけあって、カカオの香りの中にナッティな良い香り~濃いカカオと芳醇なバター感でリッチだけど重たくなくて、表面にトッピングされたキャラメリゼされたヘーゼルナッツとカカオニブが香ばしさやコク深い苦味を足してくれてめっちゃ美味しい〇ケークアグリューム商品説明によると徳島県産の木頭ゆずと自家製柑橘ジャムを合わせたケーク柑橘ジャムは八木下農園さんと小越農園さんの柑橘ピールを使用していますですってしっとりリッチな生地にめっちゃ柚子が爽やかブラウニーキャラメルも相当美味しいと思ったけど、こっちも相当美味しい柚子の香りの余韻が長くて幸せなお菓子でした〇フィナンシェメープルこちらは息子が食べて一口貰おうとしましたが、美味し過ぎたみたいでもらえませんでした「メープルが甘くてうまい」だそうもっと買えば良かったかなと思うくらい美味しかったですでもガレガレさんと33さんも買いたいと思うとこれくらいが限界だよなまた買いに行こうっとごちそうさまでしたTakeo Shimizu(タケオ シミズ)https://www.instagram.com/takeo_shimizu_0119/https://x.com/locus_takeo\2年連続/2024年楽天グルメ大賞受賞!【メープルバタークッキー9枚入】ザ・メープルマニア お菓子 ギフト 詰め合わせ 個包装 クッキー ラングドシャ 焼き菓子 洋菓子 プレゼント 内祝い お返し お祝い 出産祝い 職場 退職
2025.10.24
閲覧総数 247
43

最近お気に入りのチョコロッテ プレミアムガーナ 濃厚生チョコ<芳醇ミルク>(399円+税)前にこれの芳醇カカオを主人が買ってきて美味しかったから、ミルクも購入高くてなかなか買わない価格帯だけれど美味しかったからご褒美に買っちゃった本当は芳醇カカオが欲しかったけど、スーパー見ても売っていなくてベルクに会ったミルク味の方を購入美味しかったから無くなる前にと、もう1箱買っておいてありますwパリッとしてトローっと中がとろけ出て、ゆったりと口で広がって美味しいのよこの食感が良い思ったよりミルク感が強いから、カカオ分が多い芳醇カカオのが好きだけれど、これもこれでやっぱり美味しごちそうさまでした【ロッテ公式】プレミアムガーナショコラアイス | アイス まとめ買い 濃厚アイス スイーツ 大容量 業務用 業務用アイス 業務用アイスクリーム 2L こども おやつ バラエティ 2025
2025.10.29
閲覧総数 197
44

今年のハロウィンは息子の希望でシャトレーゼのケーキを買いに行きました不〇家やコー〇ーコーナーも食べさせたことがあるけど、なんかうちの子はシャトレーゼが好きなのよね夕方過ぎでも私が行った店舗はハロウィン商品が揃っていましたハロウィン 黒ねこ(464円内税)、ハロウィン パンプキンモンスター(464円内税)、パリパリチョコショート(453円内税)の3点を購入家族3人で一個ずつレビュー〇ハロウィン 黒ねこチョコ好きだし、これが一番かわいかったから私はこれチョコレートの濃厚感を満喫できるグラサージュをかけた、ハロウィン限定の黒ねこのケーキです。カスタード入りホイップクリームの中にくちどけの良いココアスポンジを間に入れ、食感のアクセントとしてチョコチップを入れました。少し甘めなチョコレートムースで甘酸っぱいダイス苺をつつみ込んだ、見た目もかわいく、お子様にお勧めの一品です。が公式HPの説明チョコと苺の甘酸っぱさのハーモニーが嬉しチョコチップはどこと思ったら底一面に一杯入っていました全体にふわっと軽い感じで柔らかくってこれは確かに子どもも好きそう息子はハロウィン パンプキンモンスターを食べ、主人は定番商品のパリパリチョコショートを食べて満足気でした主人に「3つで1000円くらい?」と聞かれて「いや、1381円…」1000円くらいとは言えないお値段感確かに去年2024年のハロウィン黒ねこ(410円)と比べると54円値上がりしているのよねそれでも安い方だけど、給料も同じくらい値上げして欲しいなwごちそうさまでした誕生日ケーキ 大人 送料無料 スイーツ ギフト ケーキ クリスマスケーキ お歳暮 2025 楽天 猫 誕生日 子供 チョコ 猫型 4号 チョコ かわいい お取り寄せ お祝い ねこ チョコ ムース 猫型 黒猫 オレンジ チョコレート ムース アニマルケーキ 猫の日
2025.10.31
閲覧総数 377
45

一昨年に作ったフライングタイガーのヘクセンハウスが11月29日にイオンモール幕張新都心に行ったときに、安くなっていたので買っちゃいました。600円だったかな。11月なのにもうクリスマスの物を安くするなんて、小売業って大変。クリスマスも近くなってきたので、そろそろ子どもと作ります↑原材料のところにアイシングやチョコレートでくっつけると書いてありますが、インターネットのおすすめ通りマシュマロを準備。ちなみに割れたところをアイシングペンでくっつけようとしましたが、小さめのかけらでも結構な重みがあってくっつきませんでしたw前は組み立ててから絵を描きましたが、今回は組み立てる前に絵を描かせました。こっちの方が描かせやすかった。ダイソーで買ったアイシングペンとカラフルなアラザンと余物のチョコチップで飾り付け。一生懸命に一直線に並べたりして6歳児らしい自由な作品が出来ました。屋根には羽ピクミン。チョコチップだけで作ったフンをするお魚に、すごく真剣に作っていた力作の窓枠。ガンバって作りましたちょっとピリッと感があって、スパイスの香りもして美味しいクッキー。子どもはロータスのクッキーと同じ匂いがすると言って気に入っていました。ジンジャークッキーって美味しいよね。【訳あり ハイカカオチョコレート よりどり選べる2個セット】 《送料無料》 カカオ70%以上 カカオ85 クランチ アーモンド オレンジ カカオニブ カカオマス チョコレート 効果 業務用サイズ 70% 高カカオ プチギフト カカオ80より少しマイルド
2024.12.20
閲覧総数 185
46

売り切れる前にクラシック ショコラ ラテが飲みたいなと思ってスタバに行くと、チョコレート系のドリンク全4種が売り切れ外の看板にも店内の上の方のメニューにもまだ書いてあったからあるかと思ったら、レジに付いてから見たメニューに売り切れマークが4つクラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ、ブロンド ショコラ シンフォニー フラペチーノ、ルビー ショコラ シンフォニー フラペチーノ、クラシック ショコラ ラテも無かった~売り切れ早い他の店舗まだあるかな??じゃあショウガナイやと。ハニージンジャーチャイティーラテ(580円税込)これ美味しショウガナイで頼んだけど正解でした公式HPによると紅茶と白茶をベースに、ジンジャー、カルダモンを組み合わせ、アクセントにオレンジの風味を加え、ミルクと合わせました。さらに、はちみつをトッピングし、オレンジピールのチップを振りかけました。オレンジの風味が、柑橘のように爽やかな風味をもつジンジャーとカルダモンを引き立てます。ウィンターシーズンに心も体もあたたまってほしいという思いから生まれた、味わいも見た目もあたたかみのあるチャイです。ふわっと軽くて甘いミルクの中にピリッとちょい辛のジンジャーと柑橘の良い香りが効いてて美味しい。トッピングのオレンジピールのチップもいい感じ。紅茶と白茶のベースはあまりわからんかったwポカポカに身体を温めながら、クンクン良い香りを嗅いでめっちゃリラックスできるお味でした。ごちそうさまでした。スターバックス コーヒー 津田沼ビート店千葉県船橋市前原西2丁目19−1 津田沼Viit1階https://www.starbucks.co.jp/神戸スパイス オリジナルティーマサラ 100g ゆうパケット便送料無料 粉末 ミックススパイス マサラチャイ風味 調味料 MT
2025.02.12
閲覧総数 151
47

朝食を食べたらペンション シーシャイン <石垣島>さん近くのビーチに行ってみました駐車場近くの森を抜けたらビーチすごくキレイそして誰もいない私は疲れていたので、息子と主人を置いて部屋に戻ってゴロゴロしていたら「ちょっとシュノーケルしてたらクラゲがいた!」と言って戻ってきました確かに触手の長いクラゲが何匹か…ちなみに、このペンションは外にシャワールームもありました洗濯機も洗剤付きであって、ベランダも広くて干しやすくて良かったです最新型モデル【送料無料】フルフェイスシュノーケルマスク 子供用 キッズ XSサイズ【180°広角視界 GO PRO対応】(一体型 fullface snokel シュノーケリング スノーケル マスク 海水浴 ダイビング 磯遊び 川遊び 子供用 子供サイズ キッズサイズ)
2025.08.01
閲覧総数 96
48

子どもがさつまいも堀りがしたいというので、調べたのは良いものの、週末の天気予報が微妙で雨が降るかもしれなかったので予約はしないで置きました一番に目を付けていたのは口コミの良いふぁいんファームさんとりあえず行く前に電話連絡をしてみると、今日は15時までに行けば受け付けして下さるそう近くにある珈琲館 蔵さんでランチをした後、行ってみるととてもキレイに整備された農園駐車場も広めですし、トイレなんかもキレイで観光用の農園という感じ3株1600円のチケットを購入して、指示されたサツマイモ畑へ向かいます持ち物にあった長靴・軍手・サツマイモを入れる袋以外に一応子供の着替えと虫よけスプレーも持っていきましたが、着替えも虫よけスプレーも今回は要りませんでしたwめちゃくちゃ蚊がいそうな環境だったけれど、あんまり見かけなかったです…運が良かったのかなちなみに我が家は全員長靴でしたが、素足にビーチサンダルのパパさんや素手の方もいらっしゃいましたこの時期はあまはづきと紅はるかから選べたので紅はるかを選択葉っぱ付きで始めるか葉っぱを取ってもらってから始めるかを選べましたが、葉っぱがある状態からやらせてもらいました鎌は貸してくださって葉っぱやビニール袋をカットしてから掘り進めます幼稚園でやっていた息子は意外と慣れた手つきで、主人もやたら上手にやっていたので私は結局手を出しませんでしたw大きいのから小さいのまで合計21本収穫スタッフさんに伺うと1か月くらい乾燥させると甘くなって美味しくなるらしいので、まだ食べてません美味しいと良いな~帰る途中で、足や手を洗える水道もあって、スタッフさんもみんな感じが良くて当たりの農園でした【最安値挑戦!楽天1位】さつまいも 3KG/5KG 訳あり品 紅はるか 紅東 栗かくや シルクスイート あまはづき サツマイモ 焼き芋に 千葉県・茨城県産地厳選 美味しい やきいもに 食物繊維 美容 スイーツ
2025.10.12
閲覧総数 193
49

同じ2歳児を持つお友達と久々に津田沼のモリシアにある鎌倉パスタへランチに鎌倉パスタ モリシア津田沼店は2025年3月30日にモリシア津田沼の閉館と共に閉店しました前は息子には3歳以下無料のパン食べ放題しかあげなかったけど、大分食べる量も増えたので息子にはお子様パスタ(380円+税)を頼んでみました。何種類かから選べて、サーモンのトマトクリーム。しかし…食べない最初に来たパン食べ放題に夢中でパスタは2の次。一緒に来たお友達も結局一口もパスタ食べませんでしたうちの子は一口だけ取り分けたのだけ食べたけど、あとはパンだけ。子供が好きそうなメロンパンは何故か口も付けなかったけど、ガーリックボールやフォカッチャ、クロワッサン、よもぎパンなどなど一杯食べました。息子には今まで食べたことがない初挑戦のパンばかり。家じゃ味が付いたパンは果物が入ったものくらいしかあげてないから、ここでしか食べられない甘いパンやしょっぱいパンが美味しいんだろうな。私も焼き立てのパン大好きだから満足パン食べ放題って親子で満足できていいわ。危うくパンだけでお腹いっぱい食べちゃうようなお店だけどメインはパスタ。きのこのバター醤油パスタ 大葉風味(平日はパン食べ放題付きで1190円+税)きのこ一杯でエリンギ、しめじ、シイタケにバターがしっかり絡んで美味し。ここはパスタももっちり感があって好きでもパンの食べ過ぎで、これと息子のパスタを食べたらお腹はちきれそうなんか頼まないと悪いと思ったけど、2歳児との外食って難しいなぁ。でも美味しかったし楽しかった!ごちそうさまでした。鎌倉パスタ モリシア津田沼店千葉県習志野市谷津1丁目16−1 モリシア津田沼 2F鎌倉パスタ モリシア津田沼店は2025年3月30日にモリシア津田沼の閉館と共に閉店しましたhttps://www.saint-marc-hd.com/kamakura/1000円ポッキリ 送料無料 訳ありバージョン!【送料無料】【本場讃岐うどん製法】さぬき生パスタ(フェットチーネ)900g麺類ランキング1位 ”受賞” 訳あり 食品 ポスト投函便での配送(代金引換-後払い不可・着日指定不可)
2020.11.19
閲覧総数 1190
50

3歳の息子が来たいというので、クルックフィールズに遊びに来ました。去年の9月以来だから久しぶり。いつ来ても駐車場や園内が人で溢れることは無くて広々とした良いところです。昼時のレストランだけは大体混んでいるけどね。特に今日は平日だからか、空いていますもう何度も来ているから慣れたもので、キックバイクで坂を下って一人で行ってしまいます(笑)一直線にお気に入りの遊び場まで到着。いつの間にか長い滑り台も、ボルダリングも綱上りも一人でサッサと出来るようになっていました去年まではまだ登るときにお尻を押さないといけなかったのになぁ。「ブランコもやりに行こうよ~」と誘ってもひたすら下りて上ってを繰り返しw「御飯食べに行こう」と言っても無視…。下りたところで「あっちを見に行こう」と言って増田セバスチャンさんのアート作品を見に。普段は6人入れ替え制でゆったり見にくいのですが、今日は並んでいる人も一緒に入っている人もいないのでゆっくり見れそうでした…なのにこういうときだけ、さーっと出ていく息子wなんだかんだでグランドダイニングに到着お気に入りのたった1席だけのお座敷席は空いていませんでしたが、テーブル席が空いていました。普段は電話呼び出しだからラッキー。メニューを見ると…お、ランチがパスタかピザが選べるようになっていますよし、海苔のパスタでクルックフィールズランチにしようっと。待っている間、息子は置いてあった塗り絵を。こういうのが置いてあるのって子連れには助かりますお店もオシャレだけど、塗り絵もなんかデザイン性の高いオシャレなものでしたwクルックフィールズランチ(1980円税込)スープと前菜盛り合わせスープ以外冷たいけど、どれもこれも美味しい前はパンも温めてくれていたのになぁ。さつまいものスープはミルキーで優しい甘さでポカポカ。ただのサラダも人参ドレッシングも野菜も美味しいから美味しい。ガーリックポテトもパンも美味しかった。平飼い卵は味が濃いとかはないけれど、身体に良いんだろうな…。そしてクルックフィールズランチのメインは富津産の海苔と木更津産レモンを使った海苔とブロッコリーのパスタ。クリームベースなんだ、海苔が良く絡まって美味しい。幅広のフェットチーネ麺は切れやすいけど、もっちりで美味しい。レモンが効いていてブロッコリーも良い感じの食感。海苔が好きだから息子もいっぱい食べるかと思いましたが、ピザに夢中で最初にちょっとあげた分しか食べませんでした。セットの農場ハーブティ。レモングラスがベースっぽい爽やかな香りのお茶で美味しかったです。お茶まで美味しくて幸せ↓主人が頼んだのは水牛モッツァレラチーズのマルゲリータ(1650円税込)。息子が気に入りすぎて4枚食べちゃってましたwここはピザももっちりで美味しいんだよね。もう一枚頼んだ自家製サルシッチャの肉ピザは写真無し。こっちは息子は一枚のみで主人がほとんど食べられたので、全員お腹いっぱい。ごちそうさまでした。食後はまた一杯走り回って遊んで。疲れたから最後にプリン休憩。園内のシフォンケーキ屋さんに売ってました。ミルクがしっかり目で滑らかでシルキーな感じ。カラメルがちょうど良い苦味があって美味し。ごちそうさまでした。帰りに入り口のパン屋で買った渋川飯塚農園っていうところのジャムが添加物無しで美味しかったからまた買いたいな。あと500g入って200円の有機人参は小っちゃいのが一杯入っていてお得だし、使い勝手が良かったです。子供も楽しいし、御飯も美味しいし、また来ようっと。
2022.01.27
閲覧総数 860