H@ppy Anniversary

H@ppy Anniversary

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ffasuka

ffasuka

Calendar

Comments

ffasuka @ 松井山手ママさま クリスマスも終わりですね。 鴻巣山公園…
松井山手ママ@ こんばんは 二学期も終了しましたね、今日は小学生の…
ffasuka @ ちるちる♪さま メールありがとう♪ 気持ちばかり焦る師走…
ちるちる♪@ お久しぶり!  私も「カワゴエパフェ」気になってたん…
ffasuka @ 松井山手ママさま お久しぶりです。コメントありがとうござ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

TanTan日記 しろうさたんさん
OVER THE … さらかぶりくさん
かって気ままに批評 3番レジさん
マルシェ*まるしぇ pomzeさん
2011.12.20
XML
カテゴリ: family


京都府城陽市・鴻ノ巣山運動公園で行われている「TWINKLE JOYO」へ。

毎年訪れていた、京都市にある「ローム」のイルミネーションは
今年は自粛する・・・と言うことで残念ながら見られず・・・
今年は城陽のイルミネーションへ♪

周辺道路がちょこっと渋滞していて、5時半ごろに到着。
公園の駐車場は既にいっぱい!
臨時駐車場となった、近隣の会社の社員駐車場に案内されて、無事に駐車。

111220 02
青いトンネル、白いトンネル、色とりどりのイルミネーション。

たくさん並んでいる。なかなかの見応えアリ!


111220 03
ムスメたちのお気に入りは、アンパンマンのイルミネーション!
この公園は丘陵地にあって、ずーっと坂道の芝生エリアが広がっている。
しかも一番高いところに、アンパンマンのイルミネーション。
だからこそ、子供たちも頑張って歩いてくれたのかも!
ベビーカーで来た人は大変だっただろうな・・・。

111220 04
「光のマーケット」として、東北の物産展や屋台が並んでいて、
特産品や温かい飲食物などの販売コーナーあり!
ここで温かいものを買おう!とたい焼き売り場に並んだけれど、
ものすごく待ち時間が長そうだったので諦めた・・・。

111220 05
防寒対策バッチリで来て、大正解!


この会場は、駐車場代金も入場料も基本的に無料。
入り口で「運営協力金」としてひとり100円お願いします!と、
案内する係の人がいたので、チャリン!と協力。

この広い会場に、55万球もの光が輝いていたらしい!
去年は18万人も訪れたとか!城陽市の観光協会ってスゴイな~。


夏には水辺でも遊べそう!
暖かくなったら遊びに来てみたいなぁ。



111220 07
今日は長女の終業式。
今月は、クリスマス弁当・・・。

こんな感じで作ってましたよ、Sさん!
右端のリースおにぎりは、緑が薄かった・・・。
赤鼻のトナカイイメージのトナカイも乗せてみたよ♪

クリスマスももうすぐだな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.21 18:14:44
コメント(2) | コメントを書く
[family] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: