Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.01.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、七草粥の日ですね。
チョコまりんちは、そんなのお構いなしに、
今日は焼き肉です。

ていうか、今日は、パソコンの設定で
1日お買い物にも出ていないので、
冷蔵庫にあるもので済まそうとしていますウィンク

お正月、特に御馳走も食べていないので、
まあいいか・・・

おもちも、あまり子供たちも好んで食べないのですが、
モッフル

一昨年、
買ったのですが、
これで、おもちをを挟むとおいしい モッフル
あっという間に完成。

表面は、サクサク、中はもっちり。
一時期、ブームだったようですね。

しゃぶしゃぶ用のおもちだと、簡単にできますが、
昨年は、長方形のふつうの切りもちしかなくって、
包丁でスライスしました。
サ○ウの切りもちは、、膨らみやすいように

小さいパーツに分かれすぎて使いにくいです。

モッフルメーカーを購入するより、 ワッフル もできるのでお得です。

ワッフル は、ホットケーキミックスで美味しく簡単に作れます。

ちょっとめんどくさく本格的なレシピでも、作ってみましたが、

とかしバターと、もしおうちにあれば、はちみつ少々と
ざらめを加えるとさらに本格的なお味になって、
お店で買ったものと遜色ないくらいです。
結構甘味があるので、何もつけなくてそのままで大丈夫です。

モッフル には、缶詰のあんこを添えたり、
ホットケーキシロップや、黒蜜でいただきましたが、
ハムや、チーズを乗せてオープンサンドイッチ風でもおいしいですよ。

チョコまりんの購入したメーカーは ビタントニオ というメーカーのもの。
決め手は、デザイン。
ワッフルと、ホットサンドと、ミニタイ焼きのプレートが付いていましたが、
もっぱら、ワッフル用しか使っていません。
他に、タルト用とか、バニーニ用のプレート等、別売りしていますが、
ワッフル用だけでよかったかも。

タイ焼きプレートがない分、お安く買えます。

ワッフルの甘い香りがひろがる、休日の昼下がり。【送料無料】Vitantonio(ビタントニオ) ワ...

新製品 も出ているようです。
従来品より パワーアップ して早く焼けるみたい。
たしかに、 モッフル はすぐだけど、 ワッフル はちょっと時間がかかるので
こちらだと、早く焼けるかも。

プレートは付け替え可能で1台2役【送料無料】Vitantonio(ビタントニオ) ワッフル&ホットサ...


あと、余ったおもちは、我が家ではもちピザにします。
これなら、サ○ウの切りもちでも大丈夫。

スライスするのがちょっと大変な方、きれいに薄く切れなくても
ちょっと厚めだろうが、細かくなっていれば良いと思います。
(あまり、厚いと火が通りにくいかも)

フライパンにサラダ薄く引いて(テフロンならそのままでもOK)
おもちをパラパラと置き、ピザソースをかけて、
薄切りトマト、ハム、スライスオニオンやピーマンをなどの
ピザの具を乗っけたら、
ピザ用チーズをたっぷりかけてふたをして
おもちと、チーズが溶けたらOK。

上からの過熱がないのが気になる方は、オーブンで焼いてもいいんでしょうが、
フライパンがお手軽です。

皆様、食べすぎにご注意あれo(〃^▽^〃)o


***************************************

今日は、ADSLから光へ切り替え工事の日でした。

家には、パソコンに通じている人がいないので
接続の再設定の必要なことは、極力避けていたので、
ADSL 8M のまま、なんと8年間も過ごしてきたのでした

なぜ光にしたかって?

先日のケーズデンキ開店日、テレビを品定めしている時、
声をかけられたのが、接続業者のPRスタッフだったのです。

いつもなら、はっきりお断りができるチョコまりんなのですが、
なんせ、息子からは速度が遅いから光にしてと言われたり、
5台目のPCを購入したものだから、光にする良い機会かなと
思いがよぎったものですから・・・

工事が終わって、あとは自分で設定開始。

とにかく有線でつないでからということだったのですが、
なぜかうまくいかない!!

だから、ADSLのままでよかったのよ~~

ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!

と一人叫んでおりました。

よくPCの事をご存知の方は、
「なんでそんなことがわからないの?!」
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

思われるんでしょうねえ。

分からないものは分からないというか、
たぶん、おばちゃんというものは、

本能的に受け入れられなくなってきている
というか・・ ←この部分が大きい

そして、もしかしてこういうこと?と
気づくと、あっという間につながって、
ワイヤレスにも接続完了。

1台設定できると、あとの4台は何事もなかったように
特に設定なしでつながりました。ホッ

そして、今まで使っていたプロバイダーに解約の電話を入れると、
キャンペーンのご案内にお繋ぎしますって??

そこから長々と、そしてかなりしつこく
いかにこちらに乗り換えるとお得かを説明がありましたハァ~

たしかに、今までのプロバイダーのままの方がお得でしたが、
新しいプロバイダーを解約しなければなりません。
新規のプロバイダーに違約金を払っても、今の会社の方が得とのことです。

でも、
一旦契約したものには、8年間1度も
お得なキャンペーン価格が適応されることはなく、
新規や、解約して他社に乗りかえ希望の人にだけ、
お得な料金プランを勧めるってどう思われます?
(。 ̄x ̄。) ブーッ!

以前から疑問があったので、
この際やっぱり、新しいプロバイダーに変えることにしました

さっき、やっと新規のプロバイダーのホームページにアクセスして
登録完了。

結局1日仕事でものすご~く疲れました。

光にしてからの違いですが、
多少ページをスクロールする時スムーズに
なったように思います。
今まで、マウスが悪いとばかり思っていましたが・・

息子がネットで速度を調べたら5倍になっているとのことです。
兎に角よかったよかった。

ちょっとお疲れモードなので、
今晩はオークションの出品はできるかどうか微妙ですが・・・

今日は、写真少なくってごめんなさい。
先日、モッフル作ったときに、撮っておけばよかったのですが・・



    それでは、今日はこの辺で


            see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆         



手書きハートチョコまりん手書きハート

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.07 21:34:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: