Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.01.20
XML
昨年からず~とほったらかしにしていた 琥珀ちゃん ハート

結構大きくって(直径約35mm)

どんなふうにおめかししてあげようか悩んでました。


一応、ゴールドのAWワイヤーをかけてみたものの、

しっくりこなくって・・・

ふっと、思い立ってガンメタのAWワイヤーを巻き巻きしてみたら、

結構いいじゃないウィンク

いまは、ちっちゃな石さん達を飾り付け中。

021.JPG


写真に写っている、少し細めのAWワイヤーにビーズを通して





琥珀って言えば、 ジュラシックパーク を思い出すなあ。

でも、チョコまりんの琥珀には、

恐竜のDNA も、虫さんも入っていません。

しいて言えば、内傷?があります/(´ω`;)\

残念ながら、水晶のように内傷でレインボーは現れません。

だから、大きさの割にはお買い得価格だったのだと思います

虫入りは、人工で作られたものも流通しているようなので、

ご注意ください。

アクセサリーで虫入りはちょっと・・・葉っぱ位ならOKかな。


上手くカバーできるかなあ。



石と違って軽いです。


ご存じない方に・・

《琥珀とは》(Wikipediaより)
琥珀またはコハク(こはく、英語: amber)とは、
木の樹脂(ヤニ)が地中に埋没し、長い年月により固化した宝石である。

鉱物ではないが、硬度は鉱物に匹敵する。色は、黄色を帯びたあめ色のものが多い。
海沿岸で多く産出するため、ヨーロッパでは古くから知られ、宝飾品として珍重されてきた。

《琥珀の持つパワー》
*ヨーロッパでは、琥珀をプレゼントすることは、
幸福を贈る」 という意味を持ち、
積年の愛が花開くハートとされています。
 英国では、結婚10年目に琥珀を贈る ”琥珀婚” 手書きハートという風習があります。

*北欧では、子供を悪霊や災い、病気から守ると信じられていて、
 母となった女性がわが子の幸せを願って琥珀を身につける習慣があります。

琥珀は幸運を呼ぶ石です。
 事がうまくいかない時には、何より自分を信じて前向きな結果を楽しみにしましょう。
 さらに、琥珀を身につけて、指先で摩り願いを込めると
 琥珀があなたを励まし、和らげ、幸運を呼ぶ支えになってくれるでしょう。

*琥珀の代表的な色である黄色はコミニケーションの色です。
 内気な性格を防ぎ、感受性を豊かにし、
 過去の恐怖心や罪意識を楽にする助けをしてくれます。

*疲れやストレスがたまった時には、アースストーンを身につけることで
 自分の体をオーガニックに近づけましょう。
 ストレスからの開放を助けてくれる事でしょう。



お正月明けの落札ラシュがひと段落。

ちょっとまた、 閑古鳥 が鳴いているマイブース。

出品中の作品は、

行方不明にならないように、水晶の浄化完了後は、

専用トレーで、お嫁に行くのを待っています。

002.JPG

サンキャッチャーの大きなサイズ 二つは、お嫁に行きましたヾ(*~∀~*)ゞ

入札のなかった ミニサイズ の方は、再出品の設定を忘れていたようで、

今は、水晶さざれのベッドで待機中!!


ちっちゃいけど、結構 プリズムパワー はあるので、

次回は、 キラキラが出現中の画像↓ を載せなきゃね。

006.JPG






     see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆


手書きハートチョコまりん手書きハート
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.20 21:07:34
[パワーストーンアクセサリー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: