Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.30
XML
カテゴリ: お店紹介
昨日は、4月になるというのに桜景色に、雪が舞うどころか

吹雪くと言うなんとも珍しいお天気。


今日は、打って変って青空が広がっていいお天気でしたが、

風は冷たい。

そんな中、桜はほぼ満開。 


2010年 桜

そんな中、友達と、以前から行ってみようと約束していた

芦屋の奥池という山の中にある、お蕎麦屋さんへ行って来ました。





市街地の山奥の一角に・・・

むら玄






むら玄



「むら玄」と言うちょっと有名なお店らしく、

たくさんの方のブログに記事が載っています。




カメラマンから、ファッション業界に、そして趣味が高じてお蕎麦屋さんにと、

かわった、経歴のご主人のこだわりのお店とのこと。




頼んだのは、盛り。

むら玄


麺が細!!


冷水で引き締めたとい言う感じに、良くしまったコシのある、

ちょっと今まで味わったことのない食感。


蕎麦は、10割らしい。


なんだか、以前ご紹介した「HIROコーヒーショップ」に似た

大きな梁に支えられた、和モダンな内装でした。

梁は、酒蔵で使われていたもののようです。


むら玄


むら玄



奥に飾ってある書画なのか、近づいて確認するのを忘れてしまいました~。

むら玄


焼き物もたくさん飾ってあります。

むら玄



紅葉の頃はさぞかしきれいでしょうね

屋外ででも、頂けるようですが、

今日は寒いので誰もいません。

むら玄


もこんなきれいに咲いていました。
芦屋川の上流になります。


むら玄



むら玄にも、餡子の入った焼き餅がありましたが

お茶は、下界(?)に降りてから

ケーキを頂きことにしました。


阪神芦屋にある、「アンリシャルパンティエ」へ行って、

チョコまりんの大好きな、モンブランを頂きました。

アンリ


モンブランも、友人のケーキも(一口もらいましたが)

ちょっと正直・・・・

アンリのケーキって、こんなのだったかなあしょんぼり



ケーキはやっぱり、御影高杉の方が好みかも。


今日は、お蕎麦を食べに行ったのだから、まっいいかぺろり



それに、十分自然も満喫してきたし・・・

来月の、作品作りに生かせたらいいな。


今週か来週あたり、クリソコラを購入予定です。

ず~と欲しかった石です。

本当は、ちょっと大きめのルースを手に入れてペンダントを作りたいのですが、


ルースは、ちょっと手が届かない。

まずは、ブレスレットかな。

インカローズも届く予定。

しばらくは、お休み頂いたので 充電期間だ~





むら玄


   それでは今日はこの辺で



       see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆


手書きハートチョコまりん手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.31 00:36:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: