Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.04.06
XML
カテゴリ: 家族・我が家

ついに いかなごの撮影に成功!

というか、以前 いかなご のことをブログに書いてから

何度か見かけたのですが、

そういう時に限ってデジカメ持って出かけてなかったりするんです。

もう、時期もそろそろおしまいで、お値段も399円と随分と下がっていました。

いかなご




稚魚と言うには、だいぶ大きくなっていました。

いかなご



でもって、くぎ煮に加工されているものは、2000円以上します。

くぎ煮




20cm位の 親いかなご

あまり かわいくない ので、写真に収めませんでした。

それにしても、スーパーの中での撮影は

ちょっと怪しくって、勇気がいりました(笑)クール





昨日は、以前から買おうかどうか悩んでいた本が書店にあったので、

結局買ってしまいました。

チョコまりんが、石のパワーを書く時に

参考にさせていただいている、「星の種」の代表の

豊原匠志さんの本です。


天然石パワーストーン組み合わせバイブル



アマゾンか、楽天で買おうかと思っていたのですが、

すでに石の本は3冊もあるので安くはないし、悩んでいました。



やはりいろいりな情報が分り易く書いてあったので、

ネットだと、購入がいつになるかわからないので思いきって購入。



そして、夕方、久しぶりに子ども2人を連れて外食へ行くと

娘がこれ幸いにたくさんの本を購入。

娘4冊、息子2冊、チョコまりん1冊(やはり石の本、マダ・マーシさんのもの)



ひえ~昨日だけで 1万5千円 ほど本代に消えたことになる!!


しかし、娘の2冊は資格取得のための参考書&問題集なので

高くっても仕方なし。



頑張ろうと言う気が起こっている間に、しっかり勉強してもらわないと・・・



就活も、このご時世難しいです。

先日2次面接で落ちて、しばらく苦さっていましたが、

やっとまたやる気になったようです。

今年から、長男の就活も始まります。

チョコまりんちは大変ですしょんぼり




そうそう、メイがどうやって流し台にのぼったか分りました。

写真に収めることはできませんでしたが・・・



一昨日、流しの下の 扉の取っ手にぶら下がっているメイを発見

想像通り、やはりそのあたりから登ったようです。



それにしても、 ぶら下がってるメイの写真 をお見せしたかったなあ。




水飲みが、この写真より少し離してあったので、うまく登れなかったようです。

現場

010.JPG


今日のチョコとメイハート

2010/04 チョコ


フリーザー用バックに入って遊ぶメイ

2010年4月 メイ

2010/04 メイ




   それでは今日はこの辺で



      see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆


手書きハートチョコまりん手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.06 11:14:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: