Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.28
XML
カテゴリ: 今日の誕生石

今回は、28・29日、2日分の誕生石の紹介です





ホワイトカルセドニー(White Chalcedony)

宝石言葉:エレガント


和名:玉髄

カルセドニーは、潜晶質石英の集合体で、ブドウ状の塊でよく産出する。
アゲートと違い、色が均一で縞模様のないもの。
色は白や灰色、青、褐色、黒など様々な色があり、
透明~不透明でガラス光沢を持つ。
ホワイトカルセドニーは、やさしい白をしたカルセドニー。
レースのような模様をもつものもある


《ホワイトカルセドニーのパワー》
気持ちを安らかにしてくれる石。パートナーや友人、
子供に対して、ついピリピリしてしまう人にはおすすめの石。

気持ちが落ち着き、やさしく接することができる。
魅力アップにも効果があり、落ち着いた魅力を引き出し、
エレガントな雰囲気を身につけることができる。
出典:
「パワーストーンの意味事典」さん




シャネルのリング・・中古でも高い

698,250 円


ころころリングかわいい

104,790 円


お手頃ピアス

1,480 円


かわいいブドウのストラップ

1,029 円



5月29日の誕生石は、

グロッシュラーライトガーネット(Grossularite Garnet)


宝石言葉:lacky for gole

和名:柘榴石


原石は12面体や24面体の美しい形。

グロッシュラーライトガーネットは無色・黄色・黄金色・褐色・緑色など。
特に褐色透明なものをヘッソナイト、
緑色の透明なものをツァボライト、黄緑色のものは、サロストサイト、
メキシコ産のピンクのものはローゼライト(ロゾライト)と呼ばれている。

シベリアのビリュイ川産の淡緑色のガーネットが
西洋スグリのグロッシュラリアに似ているところから命名された。



《グロッシュラーライトガーネットのパワー》
恋や仕事、勉強など、何に対しても積極的になりたい時に効果のある石。
希望の象徴とされ、積極的に目標に向かう人には
大きな助けになるパワーストーン。



2.09Ct の珍しい無色のもの

250,000 円



ヘッソナイト

3,900 円



96,600円


ツァボライト
きれいなグリーンのピアス

5,980 円


47,000 円

かわいい色のニンジン?きゅうり?

29,400 円

22,680円



それでは、石の紹介のみで失礼します。



Good Nightヾ(゚-^*)⌒☆


チョコまりん 













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.06 16:44:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: