Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.01.19
XML
カテゴリ: ガーデニング






今日は大学センター試験2日目。




雪のあまり降らない神戸でも、

毎年、雪がちらつくこの時期。




但馬は・・・積雪

こんな車がお家から見えます。

003.JPG



受験生は大変だ~



昨年は、ドキドキして

次男の帰りを待ってたなあ。




そのあともバタバタ忙しかったり、

胃が痛い思いはしたけれど・・・




今となっては良い思い出

・・・・と言えることに感謝





今日は、

受験生だけでなく、



すべての人々に春が来るよう、

願いを込め大好きなこの唄を














先週、但馬に戻ってくる時は

雪もなくスムーズでしたが




先々週は、

事前にネットで、通行規制の有無を確認していたのに・・・




高速を降りて、

「北近畿豊岡自動車道」で、

まさかの冬用タイヤのチェック





こんなのもらったよ~





あとで、近所の方に聞くところによれば、

「この、印籠が目に入らぬか~」


って、感じでダッシュボードに置いておくらしい

003.JPG



日付が入ってないから、

この日は、正式な規制ではなく

注意喚起・・・みたいな感じ?だったのかな。


初めてだったので、ドキドキしちゃいました





北に向かって走るから、

周りの景色がどんどん雪深くなって行く



そこで、

道の駅「まほろば」 に立ち寄ってパチリ





道路と駐車場以外は真っ白。

あとちょっとで、竹田城の見えるポイントなんだけど・・・




このあたりって、書いてある「茶すり山」の向こう辺りが竹田城。

008.JPG






誰かが雪だるま作り・・・

011.JPG





振り向くと、若者ではなく・・・おばちゃん





チョコまりんだって、今のところ

物珍しいから、雪が積もると嬉しいけどね






この日、

ここのレストラン「茶すり庵」のバイキングの日。





地産地消、但馬の食材を使ったお料理が出て、

結構好きなんだけど、

一人ではさすがにねえ



お蕎麦屋さんは一人でも入れるんだけど・・




こちら、夏に社宅の方々と行った時の写真
 ↓
021.JPG





お土産のほか、

野菜や、お米、パン等の手作り品が並んでる。

012.JPG


014.JPG






有名な丹波の黒豆。

お正月過ぎて間がないので沢山並んでいました。
013.JPG







さて、

10月に、福岡の実家から持ち帰った

カサブランカの球根。



もう、

こんなにたくさん新芽が出てきたよ~

左の鉢は、サンパラソル。

002.JPG





こちらは、昨年、

夏から晩秋まで咲いてくれたサンパラレル

005 (3).JPG





短く切って、室内で冬越しさせるらしい。

新芽は出るかな~






昨年、思い切った摘果をして、

2個だけ収穫した立派なレモン

010 (3).JPG

001 (5).JPG


こちらは只今、神戸のマンションに。




神戸でお留守番の子たち

(左からパキラ・レモン・サンスベリア)

003.JPG



ちなみにこちらは

大きくなりすぎて移動できない茉莉花ちゃんは

バルコニーに置いたまま。

004.JPG

(傍にあるバケツと比べても大きな鉢)




宿根アサガオも

夏にはこんなに良く咲いてくれました。

008 (2).JPG



但馬では冬越しは無理かも?

レモンとともに挿し木に・・・



根は出てるみたいだけど、芽は出るかなあ。
003.JPG








バラちゃまたちも、

冬選定を終えて、軒下に。




挿し木もたくさん。

沢山、新芽がついてるよ~



上手に皆ついたらバラ屋敷になるかもね~

春が待ち遠しいね


1390107630nsrjkbh6iCUPLFu1390107629.gif





日も少しずつ長くなって来てる。



イルミネーション、点灯する時間ずらさないと・・・

5時半でも、こんな感じで明るくなってきてる。
006.JPG






寒いけど、

春の足音・・・遠くに聞こえていますね。






今日はこの辺で




see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒



チョコまりん














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.19 18:49:44


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: