Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.04.09
XML
カテゴリ: 但馬生活





今週になって、とても暖かくなりましたね






先週の土曜日に

あまりお天気はよくなかったけど、

但馬の桜がどうなったか気になってお散歩に




寒かったせいで、9分咲きくらい







昨年、桜が終わってから但馬の別荘に来たので

こちらの桜は今回初めて見ましたが

とってもきれいで大満足




015.JPG



003.JPG


010.JPG




014.JPG




012.JPG








先週、神戸に戻る途中に

芦屋で信号待ちの時にパチリ





ここの風景好きなんです

もう、今週は散ってるかな

004.JPG


005.JPG






は、田舎で見ても都会で見ても

やっぱり絵になりますね





但馬と神戸を行き来する道路からも、

この時期、

たくさんの桜を見ることができます





とってもきれいなのに

写真を撮ることができないから、

紹介できずに残念だわ~








暖かくなって晴れたら

田舎ではいろんな仕事が増え忙しい






月曜は、年末の餅つきに使うための

ヨモギ採り





二人でこんなに採りました。

001.JPG



茹でて冷凍








昨日はジャガイモと

里芋の植え付け




左は男爵とメイクイーン、右はキタアカリの種イモ

002.JPG003.JPG







昨年の植え付け時は

まだ、但馬に来ていなかったので

初めての経験




種イモはカットして、

腐敗予防の灰をまぶし四畝に植え付けました
001.JPG



002.JPG








サトイモは水好き

水場に近いところにしか植えられない





連作になるけど仕方ない



雑草を抜き、耕した後、

石灰と油粕を多めに投入

004.JPG







クサソテツの新芽

山菜のひとつ「こごみ」も

畑の近所に生えてるみたいでいただきました


007.JPG


008.JPG




天ぷらにして、生まれてはじめて食べたけど

美味しかった~



ニラも、河原の土手に群生してたので

採って帰りました。





田舎生活の醍醐味ですね








昼過ぎまで農作業して、

夕方、神戸に戻ったので、

とっても疲れた~~



夜はテレビを見ながらうたた寝






今朝起きたら、筋肉痛でしたよ~







今日はこの辺で




see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒



チョコまりん










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.09 22:34:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: