Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.01.03
XML
カテゴリ: 出来事




今日は神戸からです。




二日の但馬は、思ったほど積雪しませんでした。




でも、

神戸ではなかなか見られないこんな風景。




ソフトクリームのようなソーラーライト
003.JPG


雪に埋もれたプランター
004.JPG




いつ見てもきれいでしょ

この雪景色

002.JPG





今日3日から仕事のパパさん



昨日日帰りで、

神戸に年賀状を取りに戻りたいと

車を出すため朝から雪掻き・・・






そして雪掻きが終わった頃に

やって来ましたよ~





こんな頼もしい助っ人が・・・


1420239495L7T2W2eyzjqt6n41420239494.gif





今年から勤め先がどこかの建設会社依頼?して、

社宅前に除雪車が来てくれるようになったみたい




そうならそうと、

ちゃんと事前に知らせてよね~




そう言えば、昨年私がいない時に

小さな除雪車が家の前に来たと

長男が言ってたなあ。




今回の労力は無駄になったけど

これからのこと思ったらよかったわ~






神戸までの道中が心配で、

四駆の私の車を出すことに。





初めての雪道走行、疲れた~

ETCのゲート閉鎖されてるし

スリップしてバーにぶつかる可能性もあるから?



一般道も車が多かったけど、

帰りの高速が渋滞。





先日テレビで検証して、渋滞時は

走行車線の方が早く進めるという結果が出たので、

ひたすら走行車線をとろとろと進んでいました。





チェーンの装着確認中と表示されていたので、

渋滞はそのためだろうと思っていたら、



右にウインカーを出して追い越し車線に

移動する車が多くって???




渋滞の原因は、トイレ休憩だったようで、

サービスエリア近くになって

やっとそのことが判明




高速の渋滞も、ケースバイケースですね。

いつもより長くかかって但馬に戻りぐったり





次男は日曜に福岡に戻るため、

そのまま神戸に残っていてよかったね。



もしも、今日雪で私が神戸に戻れなくても、

一人で電車で新神戸駅に行けますからね。






今日は長男を連れて午後に出発したので、

道路の雪は解けていて楽勝でした。





でも、昨日に引き続きトライアングル移動したので、

昨日は初詣、今日は初売り目当ての車の渋滞に巻き込まれて

やっぱりぐったりなりました。




でも、今日からしばらく神戸なので

昨日よりは楽ですね




但馬→神戸と

もうひとつのトライアングルの頂点はどこなのか?




次回報告しますね。









今日はこの辺で




see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒



チョコまりん











































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.03 21:48:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: