chocoの庭

chocoの庭

2018.04.27
XML
カテゴリ: メインの庭
銀葉に小さな紫色の花が可愛らしい
シシリンチウムがメインの庭で咲きました




ラベルには「姫アヤメ」とありましたが
購入後、ネットで検索していくうちに
姫アヤメよりもシシリンチウムの方が
一般的な名前だと分かりました

種でどんどん増えるので
駐車場のスリットにも植えてあります

その他にもメインの庭ではピンク色

アルメリアが咲き始めていたり




ヘリクリサム シルバースノーが
初めての黄色い蕾をつけていたり




バラのカーディナルドゥリシュリューが
赤紫色の蕾をつけていたりします




去年の花後に黒星病になってしまい
殆どの葉を落としてしまったので
今年は蕾が付かないかと思っていました

とても嬉しかったので
いつもはしない消毒をしてみました

そんなバラの横で宿根金魚草が





思っていたよりも濃いめのピンクの花が
咲いたので植栽のし直しを考えています


ナチュラルガーデンランキング
クリックをお願いします
ブログ更新の励みになります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.27 11:39:21
コメント(0) | コメントを書く
[メインの庭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: