PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちょこぱん. @ Re:ニクワウチ(肉バル)で個室ランチ(05/19) ハレノヒミートが閉店し、その後ここも閉…
ちょこぱん@ Re[1]:カフェ ロブで台湾パンケーキ(08/25) やすじ2004さんへ 暑すぎで出かけるのが…

お気に入りブログ

サブリミック / ワン… ♪くまち♪さん

人生最後の旅行! モグちゃん8704さん

「アップルパイ」 クーちゃん♪さん

2013年05月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



使いかけのきな粉や小袋のきな粉が47gあったんです。それと青大豆きな粉も。
ウグイス餅が出来ると思って買った青大豆きな粉。↓まったく違う物でした(笑)

cats.jpg

蜂蜜をきな粉の同量47gを小さなお鍋に入れて沸騰させて(しなくていいかも)
そこにきな粉を入れてスパチュラか木ベラで混ぜます。今回は胡麻も入れたよ。

お団子が出来るくらいになったら、細い棒状にして斜めにカットしてもいいし
丸めても可愛い。最初に余らせて取って置いたきな粉(今回は青大豆きな粉)を
容器に入れて、小さく分けたきな粉団子を入れてコロコロ転がして付ければ完成。

ソフトなげんこつ飴の出来上がり。賞味期限近くなって捨てないようにね。
蜂蜜の代わりに水飴でもいいし、黒砂糖を少なめの水で煮詰めてもいいよ。

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月13日 13時24分43秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: